見出し画像

「自分と向き合いたい」途中で書けなくなってしまったnote記事を、書いてみた!


─── 2024年4月11日


いつも通り、寝る前にnoteを書く。
当日思ったことを、寝る前に書くのが今でも習慣。

2500字。

ここまでスラスラ書けていたのに
唯一手が止まってしまい、続きを書けなくなってしまった記事があります。


この時の記事を、今日ふと思い出し、続きを書きたくなりました。その理由はまだ分からないけど・・・書き終えた後に答えが見える気がするので、書き進めてみます^^


~ここから先は、当時書いていた下書きです~




─── 2024年3月31日

遠距離3年、前職のお友達
ふうとが、私の彼氏になりました(*_*)



■幸せなのに、駆り立て続ける不安・・・


つい2週間前まで

「明後日離婚すんねん・・・」

と言うふうとを、全力で励ましていた。
奥さんと、何とかして関係を戻せないか……相談に乗り始めた2年半前から、それだけを考えて、最後の最後まで・・・少なすぎる可能性に希望を抱いていた。


そして、彼が新しい道へ前向きだと聞き
応援に切り替えたのが、つい3日前。


─── 3月30日 12:30
名古屋到着。「友達を励ます!」という一心だけ持ってきた。


─── 3月31日 深夜1時
映画を見始めた時まで、友達としか思えなかった。というよりそれ以外考えてもいなかった…


─── 3月31日 12:30
私はふうとと手をつなぎ
キスをして、バイバイをしている・・・


2年半、ふうとの辛そうにしている姿しか、見てこなかった・・・。
でも今は、私といるだけで見たことない満面の笑顔。将来の話をするだけで、すっごく幸せそう。


「俺、こんな幸せでええんかな…」

そう言うほど、喜ばれている。
そんな姿を見ると、私も嬉しくて、幸せで、この笑顔をずっと守りたいと思う。


ふうとが何気なくしてくれる気遣い。
そこに愛情を感じて、もっともっと好きになる。

つい数時間前まで、想像もしていなかった気持ちが湧いてきて、想像すらしてこなかった将来の話が出てきて、現実味を帯びている・・・


─── 心ここにあらずな気持ちで帰京


事前準備がないと動けない性格だった私。
頭が現実に追い付いていないことは、想像以上に「不安」な気持ちをかりたてました・・・



■幸せと不安が比例してしまう…


気持ちを現実に追い付かせるために
何とかしなきゃ。しなきゃしなきゃと、自分を追い込んでしまった4月。

4月・・・って言っているけど、今月です笑


とりあえず、誰かに気持ちを話そう…。

大学の友達、高校の友達、地元の友達、リクルートの友達、のりこ(母)とお父さん・・・


■おさや
あ、あのさ・・・
私・・・彼氏できたんだよね、、


■友達
え(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)
待って待って!彼氏候補なんておったか?!

なんならつい先週まで「異動もするし、仕事が落ち着く夏くらいまでは、恋愛いいかな~♪」とか言ってなかったっけ?笑


■おさや
う、うん・・・
私も信じられへんくって・・・
でもなんか、、何となく今年・・・結婚する気がする


■友達
ちょ!ちょっと待って!!!
ドラマの1話と最終話しか見ていないのかこれ!

例えがうまい笑


男性の影がまっっったくなかったのと
最近仲良い友達の結婚式へ行ったにもかかわらず「いつか結婚したいけど ”今、恋愛はいいかな” 」 と、恋愛に興味なさそうな私が・・・

急に彼氏を作ったのだから
周りはびっくり仰天!


みんなの反応が面白すぎて、途中から盗撮して楽しむようになってた笑(撮り終えた後、ちゃんと本人許可はとってます笑)


ふうととの出会い、人柄、関係性を話すと、驚くことに全員が喜んでくれて、中には泣いてくれる友達までいた・・・


「おさやが幸せでなにより!」
「おさやの笑顔を見れてうれしい!」
「ドラマみたいな恋愛がうらやましい!」
「ふうとくんも良い人そうで、良かった!」


こんな言葉を毎日もらえると
嬉しくて、どんどん周りに言うのが楽しくなってきた。


ただ・・・
恐ろしいスピードで「ふうとと付き合った」という実感がわくからこそ、同時に恐ろしいスピードで、不安が加速してしまった・・・



■不安を乗り越えた先に見えるモノ


─── 2024年5月7日


現在に戻ります。
ここまで書いて、noteを閉じてしまいました。

多分・・・ふうとに申し訳なかったのかな。

ふうとのことは、すっごく好きなのに
ふうとは、毎日楽しそうにしているのに

「不安」

なんてSNSに書いたら、ふうとを傷つけてしまう。ふうとを傷つけるようなことは、絶対したくない。そう想ったからなんだろうなぁ・・・


そして、今日書こうと思った理由も分かりました。

~先ほどの電話~

■ふうと
GWあっという間やったけど、濃すぎたな~!


■おさや
ふうとと最後に会ったのが1週間前?
もっと前に感じるわ!笑

ふうととは、GWの前半1週間過ごしたけど
いろんなことありすぎて・・・3ヶ月くらい経った気する笑


■ふうと
そやな!大きなモノ乗り越えた感じするわ!
これからも、2人で乗り越えていこな!


まだ記事にかけていないけれど
最近離婚された彼と付き合う・・・というのは

例え、この2年間、元奥さんと音信不通だったとしても
私との友達期間が、3年もあったとしても


私とふうと、2人が想像していなかった壁がGW中に立ちはだかり・・・ただ、GW中に乗り越えることができました!大きな壁を乗り越えた私たちの、絆はかたい!笑


不安は、悪いものではない!
不安があるから、乗り越えたらもっと良い関係になれる!


というのを、実感したから記事を書こうと思ったのだと、今ここまで書きながら気づきました^^


幸せの分だけ比例してしまう不安・・・


書きたかった記事の続きを綴ります。



■ここで逃げたら、おさやは一生動かないよ!


止まらない不安をかき消したい・・・

しんどくなってしまった私は、リクルートの先輩へ相談することに。お相手は・・・メンターさん!!前部署時代、私のメンタルサポートをしてくれはった、1周り以上の大先輩!既婚、同姓^^


【メンターさん】
不安な気持ち、話してくれてありがとう。
あくまでも私が感じたことやけど・・・幸せだからこそ思う不安ちゃう?


(えっ・・・)


おさやちゃんは、ふうとくんのような感覚派ではなく、考えるタイプよね。考えるタイプだからこそ、こういった大きなことがあると、考えるおさやちゃんはずっと続くと思うよ。


考えてしまうことは何も悪くない!
むしろ幸せな証や!

考える自分を認めること。
そして、起こりえない未来を勝手に想像して不安にならないように、気をつけなな。負のループにハマらないように!


(自分を認めること・・・かぁ)


【メンターさん】
展開が早くて、現実を見きれていないこと
が原因であれば、見ることを考えようや!

人と暮らすのが疲れてしまうのでは?という不安があるんやね。

(👆そう、メンターさんに伝えました)

でも結婚願望がある、ふうとくんとの将来を考えたいおさやちゃんがおるなら、これは試練!ここで諦めたら・・・人生諦めることになると思うわ。訓練と思おう!慣れるために今うごかないと、、


おさやちゃんは、一生動かない!


(私の悪い部分も知ってくれはっている、人生の大先輩であるメンターさんに、こんなにも力強く言ってもらったことは、私の自信につながりました)



■不安なほど好きというのは、幸せなこと


【メンターさん】
あくまでも私の観点やけど・・・

ふうとくんは、配慮もある人で、結婚にも向いていると思うわ。もちろん世の中には、おさやちゃんに合う人たくさんいると思う。ただ・・・ふうとくん以上の人を見つける方が、何倍も難しいんちゃう?

そして、リクルートの社員って
自立しているからこそ依存しにくいタイプ。おさやちゃんもな。だから、尚更難しいんちゃうかな。


【おさや】
たしかに・・・
しかも、別にふうとと別れたいわけでは全くないし、幸せでしかない中で、こういったアドバイスをいただいている…。それくらい私は、変なことに不安を覚えていると気づきました笑


【メンターさん】
私から見ても、おさやちゃんは感覚派ではない。
頭で考えてでしか動かないおさやちゃんが、”感覚で動いたこと” が今になってるな。

いつでも誰でも好きになるタイプではない「おさや」だからからこそ、感覚で動いた人・・・ふうとくんは本物よ✨


(ものすんごく腑に落ちました…本物の恋なんや)


【メンターさん】
この幸せを・・・
なくしたくない。壊したくない。だから不安。それくらい好きな人がいるって、幸せなことやんな。羨ましいわぁ🤭半年くらいはフワフワいく時期やと思うで~




ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

同じくバツ1の旦那さんを持つメンターさん。
言葉1つひとつに重みがあり、この日の晩から、ふうととの向き合い方が変わりました。


当時抱いていた「不安」がなくなった。
つまり、現実と気持ちが追い付いてきたと実感したのは・・・なんと


今日!!!

もう、友達だった頃には戻れない

さっき、ふうとに電話で伝えた言葉です。

4月11日、メンターさんに相談したからこそ、今日の会話、今の幸せがあります。人に相談するってとても大切なことやし、こうやってnoteに書いて、ふうとの大切さをもっと実感。


自分と向き合うって、大切なことやね。


今日も良い1日でした✨



この記事が参加している募集

#恋愛小説が好き

4,923件

#新生活をたのしく

47,318件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?