苗本

新垣さんと星野さんと高見さんが大好きなオタクです。

苗本

新垣さんと星野さんと高見さんが大好きなオタクです。

最近の記事

拝啓、親愛なる高見文寧ちゃんへ

※ドラマオタクが突然アイドルにハマり大好きな推しの初めての誕生日を迎える記録。 ⚠️注意⚠️ 元々はドラマ女優オタクなのでオタク特有の語彙力(過大表現)が飛び出すかもしれません。 高見文寧に突如沼落ちしたオタクが彼女について拙く長い文章で語っております。 不快に感じる方がいれば各自自衛していただきこのnoteを閉じてくださると幸いです。 何でも許せる心の広い方のみお進みください。 ※あくまで個人的な感想・記録ですのであしからず ・高見文寧にハマった経緯 突然ですが、私は1

    • 10年以上応援している最推しに初めて会いに行った話

      まず初めにわたしは新垣結衣が大好きな生粋のオタクである。 新垣結衣という人を認識した頃はまだ小学生だった。それから月日が経ち彼女のオタクになりかれこれ10年以上は経っている。 気付けばわたしは社会人5年目に突入していた。 今まで幾度か映画の試写会などで推しと会う機会は設けられていたが、ことごとく落選してきた。 しかし、今回は素敵なご縁に恵まれゴーストブックおばけずかんの初日舞台挨拶に行けることになった。 まさか参戦できるとは思っておらず、19日の夜に行けることが決まった際わ

      • 推しがNYLON JAPANでめちゃくちゃ『永遠のアイコン』ぶりを発揮していた件について

        な、なんだ、これは あの、NYLON様、 新垣結衣がこんなにもバチバチにキメて爆発的にカッコイイだなんて聞いてない。オタクは聞いてないよ!!!!!(食い気味) ついにわたしの家にも届きましたよ。 NYLON JAPAN 2022年6月号が!!!!!! 3年ぶりに新垣結衣がNYLONに満を持して登場してオタク、感極まって泣いてます。 最高か????????? NYLON様ありがとうございます!!!(号泣) 単刀直入に言うと圧倒的な存在感を放つ100点満点の新垣結衣

        • 推しが連載しているエッセイを読んで涙が枯れるまで泣いた話。

          ⚠️注意 ネタバレ含みます。 ダ・ヴィンチ 12月号『いのちの車窓から』 をまだ読まれてない方は読まれてからお進みください。ネタバレが嫌な方はこのnoteを閉じて頂くようお願い致します。 星野源と新垣結衣のオタクが思いの丈を綴っているだけ。 何でも許せる方のみお進みください(念押し) ※あくまで自分の記録用なのであしからず。 源さんが3ヶ月に1回連載している『いのちの車窓から』を読んだ。 不意打ちを食らった。完全に油断していた。 50回目の記念すべき回のエッセイは 雷に

        拝啓、親愛なる高見文寧ちゃんへ

        • 10年以上応援している最推しに初めて会いに行った話

        • 推しがNYLON JAPANでめちゃくちゃ『永遠のアイコン』ぶりを発揮していた件について

        • 推しが連載しているエッセイを読んで涙が枯れるまで泣いた話。

          33歳の誕生日を迎える推しをお祝いする話

          タイトル通り。※内容グダグダで相変わらず長い結婚についても触れているのでなんでも許せる方向けです わたしは6月に入ると何故かソワソワし始める。 何故なら推しがCMキャラクターを務める企業の公式アカウントがぞろぞろと【ある動き】を見せるからだ。 そして毎年、6月11日は有休を取っている。 わたしにとって非常に大切な日だからだ。 もう皆さん、薄々勘づいていると思いますが 2021年6月11日はわたしの大好きな新垣結衣さん33歳のお誕生日です!!!!!(大声)大好きな推

          33歳の誕生日を迎える推しをお祝いする話

          推しと推しが2021年5月19日に突如結婚を発表した話。

          タイトル通り。※新垣結衣と星野源が大好きなオタクが書いているのでめちゃくちゃ文章が長い 新垣結衣を好きになった経緯 突然だが、わたしは生粋の新垣結衣オタクである 小学生の時にマイボスマイヒーローでの彼女の演 技を観て以来、こんなにも可愛らしくて素敵な女 優さんがいるのかと胸がときめいたのを幼いながらに覚えている。 それからは結衣ちゃんがドラマや映画に出演する 度に作品を見続け、過去作品を漁り、雑誌や写真 集、CDを買い、何度も何度も繰り返し見ては どっぷりと

          推しと推しが2021年5月19日に突如結婚を発表した話。