nico

ハロヲタによる好きなことの話

nico

ハロヲタによる好きなことの話

記事一覧

ハロプロの新メンバー加入発表の瞬間が好きという話③

29.井上春華、弓桁朱琴 (動画00:08より) モーニング娘。の17期メンバーとしての加入発表の瞬間。ふくちゃんを見ても強張った表情のはるさんが、合格を告げられて安…

nico
1か月前
9

ハロプロの新メンバー加入発表の瞬間が好きという話②

21.斉藤まどか、石栗奏美、米村姫良々、窪田七海 (動画00:10より) 新グループ結成発表の瞬間。4人はハロプロ研修生ユニットとして活動しており、そこに新たなメンバ…

nico
1か月前
5

ハロプロの新メンバー加入発表の瞬間が好きという話①

突然だが、私は生まれ変わるなら来世はハロー!プロジェクトでデビューして活躍できる人になりたい。ハロプロのメンバーというのは、とにかく努力家で、プロ意識が高い印象…

nico
1か月前
16

女性アイドルオタクがSixTONESとSnow Manを好きになった話〜Snow Man編〜

前回はSixTONESを好きになった経緯をまとめたので、今回はSnow Manについて書いていきたいと思う(前回はこちら↓)。 SixTONESのYouTube動画を見始めた私が、Snow Manの…

nico
1か月前
11

女性アイドルオタクがSixTONESとSnow Manを好きになった話〜SixTONES編〜

タイトルにもあるとおり、私は女性アイドルオタクである(ちなみに私の性別は女性です)。 始まりは小学生の頃。モーニング娘。のいわゆる黄金期にあたる時代で、安倍なつ…

nico
1か月前
15

ハロプロの新メンバー加入発表の瞬間が好きという話③

29.井上春華、弓桁朱琴

(動画00:08より)

モーニング娘。の17期メンバーとしての加入発表の瞬間。ふくちゃんを見ても強張った表情のはるさんが、合格を告げられて安心したのか一気に泣き顔になるのが印象的。一方のげったーは終始笑顔で中学生らしいと思いきや、コメントではハキハキと真っ直ぐ前を見つめて喋る姿にびっくり。
余談だが、ひなフェス2024が結構良い席でハロメンの表情までよく見え、その時に

もっとみる

ハロプロの新メンバー加入発表の瞬間が好きという話②

21.斉藤まどか、石栗奏美、米村姫良々、窪田七海

(動画00:10より)
新グループ結成発表の瞬間。4人はハロプロ研修生ユニットとして活動しており、そこに新たなメンバーを加えた形でデビューを目指すことが発表された。
厳密に言えば、4人が新グループ結成を知らされたのはこの動画よりも前で、「ハロドリ。」というテレビ番組内で発表時の様子を放映。4人ともそれぞれ別の理由の不安や迷いを抱えながら、研修生ユ

もっとみる

ハロプロの新メンバー加入発表の瞬間が好きという話①

突然だが、私は生まれ変わるなら来世はハロー!プロジェクトでデビューして活躍できる人になりたい。ハロプロのメンバーというのは、とにかく努力家で、プロ意識が高い印象がある。今世ではもうハロメンにはなれないので、せめて自分の仕事に対してはハロメンを見習って真摯に取り組むように努めて、来世に期待することにした。

そんな私は、ハロプロの新メンバー加入発表の動画が大好きで、定期的に見ては元気をもらっている。

もっとみる

女性アイドルオタクがSixTONESとSnow Manを好きになった話〜Snow Man編〜

前回はSixTONESを好きになった経緯をまとめたので、今回はSnow Manについて書いていきたいと思う(前回はこちら↓)。

SixTONESのYouTube動画を見始めた私が、Snow Manの動画に行き着くのに時間はかからなかった。どの動画を初めに見たかは覚えていないが、パフォーマンス動画ではなく、企画系の動画を見ていた。

だから、初めのうちはSnow Manに対して、「何か面白い兄ちゃ

もっとみる

女性アイドルオタクがSixTONESとSnow Manを好きになった話〜SixTONES編〜

タイトルにもあるとおり、私は女性アイドルオタクである(ちなみに私の性別は女性です)。
始まりは小学生の頃。モーニング娘。のいわゆる黄金期にあたる時代で、安倍なつみさんと加護亜依さんが特に好きだった。地方住みだったこともあり、コンサートには行ったことがなかったが、CDを買ったり、モーニング娘。が出るテレビ番組や雑誌を見たり、グッズを集めたりしていた。
中学から高校にかけては、部活や勉強に勤しんでいた

もっとみる