マガジンのカバー画像

かけうどんの美味しい食べ方をひたすら語ったマガジン

81
天かすと生姜と醤油をかけたかけうどんは至高!
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

感動ストーリー!幸福の天かす生姜醤油全部入りうどん!

 あの人はどうしているのだろうか。と私は今出てきた刑務所を振り返りながらこう考えた。こう…

94

六月になったのでうどんについて書きます

 みなさんお久しぶりです。先月は全くと言っていいほど活動出来ていませんでしたが、今月から…

18

残り30分を切ったら

 何をすればいいのだろう。もうゴールデンウィークは終わった。っていうか私にはゴールデンウ…

秋(空き)時間
3週間前
9

ゴールデンウィークはうどんの美味しい食べ方を学びましょう

 はい、毎月恒例のうどんの美味しい食べ方のレクチャーです。忙しさにかまけてすっかり忘れて…

秋(空き)時間
4週間前
14

桜とうどんの相乗効果

 皆さん、お久しぶりです。雉を世話していたせいで、記事を書くのをおろそかにしていました。…

秋(空き)時間
1か月前
25

うどん紀行 第四回:献身うどん ~戦国に散った実らぬ恋

 長いトンネルを抜けたらそこは雪国だった。私は列車の窓に映る雪景色を見て先程の停車駅のホ…

秋(空き)時間
1か月前
17

旅立ち 〜心にうどんを抱きしめて

 四国の山中にあるとある駅。そこから今私は旅立とうとしている。行先は東京だ。東京に進学するのは私の夢だったけど、旅立つ時になって急に家が恋しくなった。東京にいったらみんなとは会えなくなる。確かに電話やLINEはあるけど会ってみんなの顔を見る事はできない。そして何よりも日本で一番美味しいうちのかけうどんが食べられなくなる。だけどこれは私自身が決めたこと。そのために両親に何度も説得してようやく許可をもらったこと。そのせいでお父さんはいまも口を聞いてくれない。私が話しかけても厨房で

うどん紀行 第三回:『うどん屋天将門』 ~歴史を超えたうどんへの想い

 北へと向かう列車でウトウトしていたら突然大鎧の古武者が現れた。古武者は私に刃物を突き立…

秋(空き)時間
2か月前
16

うどん紀行 第二回:一店舗目『山口うどん』 ~所沢で繰り広げられた親子うどん対決…

 埼玉県の所沢市といえば西武ライオンズのホームであり、そして某有名うどんチェーン店の運営…

秋(空き)時間
2か月前
8

うどん紀行 第一回:プロローグ ~それは横浜で始まった

 大分前になるが私はグーグルにも載っていない隠れ家的なうどん屋について記事を書いた事があ…

秋(空き)時間
2か月前
23

三月に入りましたのでうどんについて語ります。

 三月といえば卒業シーズン、退職シーズン、終活中に亡くなってしまうシーズンとまぁ、いろん…

秋(空き)時間
2か月前
39

うどん拾遺集 〜忘れられし逸話から伝わるうどんの歴史

 日の本の国々を生み出していたイザナギとイザナミは四国の地に作った讃岐国を気に入り、より…

秋(空き)時間
3か月前
12

うどんのご利益 〜受験生と江戸っ子爺さんの涙涙の天かす生姜醤油全部入りうどん感動…

 正月明けの午後の上野駅の近く、とある古びたうどん屋の前で小一時間ぐらい前ぐらいから一人…

秋(空き)時間
4か月前
97

年明けうどん食べました

 皆さま、実は私年明けからずっと風に吹かれていました。そんな淋しい、淋しい病気になってしまいそうなほどの淋しさに囚われた私を救ってくれたのは、やっぱり天かす生姜醤油うどんだったのです。私は風の吹き荒れる中、はなまるうどんで今年初めての天かす生姜醤油全部入りうどんを食べたのですが、食べた瞬間店の中で感動のあまり泣いてしまいました。大声で泣きすぎて店員さんに注意され、しかしそれでも泣き止まなかったので、ついには軍事裁判にかけられそうな勢いで怒鳴られましたが、ですがそれほど天かす生