見出し画像

2023年 なつ

今年もありがとうございました。なつです。タイトル通りです。サムネはサボりました。

オフ会

今年はだいぶオフ会に行ったり、他県に行ったりしてました。以下参加したオフ会。

2月 EXPAオフ

大雪で長野に置き去り。那須さんとはここが初対面。初対面からしげけんを名乗られた。合宿のファイブボンバーがクソおもろかった。

3月ぼくらのクロスオーバーデュエル!オフ

たいしょうさんと初めてデュエルしたのは確かここ。

5月バキューーーンオフ

めっちゃ色んな人とデュエルした。きょうさん「15分で終わらせてやる。」

7月 フルでデュエル!オフ

那須さんの渋谷事変(電車でうんこ漏らしそう)が1番記憶に残っている。

7月 ハイパーウルトラ迎春オフ

(ブレスル打ちながら)黙ってろカス。って那須さんにやってた。

9月 バキューーーーンオフ

結構はじめましての方とデュエルした気がする。

9月 パンの会

楽しかった。

10月 EXPAオフ

楽しかった。

11月 ぼくらのクロスオーバーオフ

スマブラキャラの中でゲッコウガが好きって田中さんが言った時に、くそめがねさんが返した言葉が「あ〜細いよね〜」。

以上の9つです。多いね。オフ会にめっちゃ参加したおかげか、去年よりも交流が増えた気がします。やったね。

反面、リモートの機会はかなり減ったので、来年は程々に増やしたいですね。

デッキについて

今年はまぁまぁ組みました。楽しみながら組めて良かったです。

今年に組んで崩したデッキ

1.ゆめを見る街

夢魔鏡のデッキ。しっかり夢魔鏡の強みを活かせてて、夢魔鏡のデッキの中では90点くらいだと自負しているが、初動が長すぎたので崩れちゃいました。

記事無し。

2.劣情のスペクトラム

A宝玉獣のデッキ。Aルビーカーバンクルから相手の数に合わせてA宝玉を展開→スウィッチヒーローで相手とチェンジ→Vivid tailダークアドバンスを剥がして鮫トレするってデッキでした。

マーレラ架け橋から入る想定だったので遅さに耐えられませんでした。インフレの波。惨めだ。

デッキ名はふぐぽさんにつけてもらいました。かっこいい名前だっただけに、崩れたのが残念。惨めだ。

記事無し。

3.Turn Over

赤き竜で赤き竜を出すことを主目的としたデッキ。↑これでルルワリリスS召喚成功時の効果を反応させる。

コンセプトは好きだったんだけど、時代を先取りすぎましたね。S召喚成功に反応する効果もっと増やしてくれ。

デッキ名の由来は、肌のターンオーバーが由来。新しい皮膚が生まれて古い皮膚がはがれ落ちるサイクルのこと。つまりこのデッキの赤き竜の挙動

記事無し。

4. Vanitas Vanitatum

シモッチバーン+ピュアリィ暗黒界を挟んでマリオネッターもトッピング。楽しかった。

ピュアリィが大幅に逝ったので残念ながら解体。それはそう。

記事あり。

2023年新作デッキのコーナー

1.クリスタルクレバス

神代璃緒

記事あり。

2.なつの大三角形

決めろ、トライアングルO!なデッキ。細かいギミックが色々。

記事あり。

3.サーベラス・フライデー

陽炎獣のデッキ。炎王によって爆発的に触りやすさが向上した。フレイムたんはまだ買えてない。

記事あり。

4.双星ネクロドール

元白黒エイリアンというデッキ名。めちゃくちゃ相手に最強アンヘルを押し付ける。

記事書く予定あり。

5.劣等の賛美歌

賛美火を使った墓地ソ...に擬態したヌメロニアスのデッキ。サラマンが墓地ソ適正が高くて楽しい。こーれいいデッキです☝️。

記事あり。

6.スペースメタモン

ホルスの黒炎神の効果条件をメタファイズホルスで満たすデッキ。ゴーティスの挙動がおもろい。あと覇王門のリソース能力がすごい。

記事にする予定あり。

7.零番隊将軍

今年の僕的ナンバーワンデッキ賞、受賞です。

初動でのキマイラインフェルニティに繋げつつハンドを減らしたり、インフェルニティのデッキなのにデーモンガンを抜くことができたり、細かいところがスゲーお気に入り。

何より盤面がめちゃくちゃかっこよくなるのが1番いい!今年1番のデッキです。おめでとう。

記事あり。

槍構築

1.独身ドクシーン

漆黒の薔薇の開花でめちゃくちゃレベル2を並べて、転身テンシーンをめちゃくちゃアゲるデッキ。槍のフォーマットの基準として、とてもちょうどいい感じになった。微妙に賢くてムカつくのがいい感じ。

デッキ名は転身テンシーンの槍だからです。

記事無し(槍記事に需要があるなら作るかも)

オフ会等で使ったのは以下12デッキ。どれも楽しませて貰いました。ありがとう。

今組みかけのデッキ

1.スピリチュアル・獣乗り

組みかけ。ユベル+ナイトメアペインの布陣の時に、継聖で相手の表示形式を変えたりしたいデッキ。これから多分ガラリと変えてくと思う。

2.さんま2/3

七星の宝剣を打ちたいからスタートした、ゲートガーディアンのデッキ。集めるのサボってました。すまんかった。

来年には集めるよ。

3.三本槍

光子竜の聖騎士を使いたいデッキ。トライデントで700up+貫通を与えて、ドローを狙って行きたい。トイは集めれなかったのでまだ組めてない。

来年に期待。

4.ロストベイダー

マジカルクラウンーミッシングソード+メタルシルバーアーマーのコンボを考えてたら、バケモンみたいな感じになっちゃった。

まだまだ成長過程なので暖かく見守ってあげてください。

以上4つが組みかけレシピ。

他の趣味とか

最近、リンクスに復帰してます。ラッシュデュエルをメインにやってるんで、良かったら対戦しましょう。

バディファイトデュエマとかもちょくちょくやってます。

特に今はバディファイトがアツいです。組んでるカードプール的には100くらい+DDDやバッツのカードちょい混ぜみたいな感じっすね。

やってる人いたら気軽に声かけてください。

デュエプレもやってるんで、やってる人いたら対戦とかもぜひしましょう。

そろそろ来る革命編が楽しみですね。

ブルーアーカイブ

ブルアカもやってます!最終編が発表された辺りから真面目にやり出して、今はどっぷり浸かってます。やってる方いたらフレンド申請よろしく🙏

天井もしてます。

終わりに

今年は早く感じました。オフ会にめっちゃ行ったおかげか、去年よりも更に交流が広がってます。2年前の僕では信じられないです。

あと、デッキ構築が去年よりもいい感じになってきてる気がします。気がするだけです。

来年はより輪をデカく広くしたいですね。あと、リモートもどんどんしたいです。

めちゃくちゃ楽しい1年でした。来年もよろしく!

この記事が参加している募集

夏の思い出

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?