見出し画像

なんちゃって炭焼き結果こうなりました

思い付きで始めたなんちゃって炭焼き。
結果はまずまず炭になった。

備忘録として書いておくと、
今回2つのお菓子缶を使って炭を作った。

1つ目が縦横が25cm、高さ10cmほどのお菓子缶。
ここに竹を縦に割いたものをつめつめに入れた。
火を入れた時間は1時間。
こちらは上の写真

2つ目は縦横が25cm、高さ15cmほどのお菓子缶。
ここにコナラやアカメガシワ、シラカシなどの木で直径5~7cmくらいものもを入れた。
火を入れた時間は2時間。
こちらは下の写真

結果と考察
1つ目の竹炭は90点。
一部炭になっていないものがあった。
もう後30分で完璧だったと思う。
2つ目の炭は30点。
表面は炭になっていたが、中心は炭になっていなかった。
中には表面も炭になっていないものもあった。
もう1時間以上、ひょっとしたら2時間必要かも。

私としては、炭を焼くという経験を積んだことでOK
なぜだか自分の身体がスモークされるのが好きなので、
年に何度かスモークされたいときにやってみようと思った。
他には山の維持管理のために伐採した木が、
ただ土に朽ちていくだけでなくて、
炭にすることができ、燃やした灰も資材として活用できるのは魅力。

ミライの村の収入になるかどうかは
①山林があって素材を入手できる。
②炭を使う場所と時間がある。
③炭を使いたい人が周りにいる。
④山林を維持管理できるだけの知識、技術、時間がある。
の条件を満たす場合は収入の一部にはなるだろうけど、
これで食べていくにはかなり無理があるだろう。


Facebookグループでリアルタイム活動報告してます。
里山暮らし大好き【ミライの村づくり】 | Facebook

この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?