恵子@素敵な人生💛

「赤ちゃんから終活まで 喜んで豊かに生きる素敵な人生」を目指し仲間と共に『夢💗相談室』…

恵子@素敵な人生💛

「赤ちゃんから終活まで 喜んで豊かに生きる素敵な人生」を目指し仲間と共に『夢💗相談室』にてオンラインZoomでの雑談会等を開催中🎵 保育士、幼稚園教諭、終活アドバイザー、終活ライフケアプランナー、終活ガイド、また心理カウンセラー、ポジティブ心理学実践インストラクターを取得。

マガジン

  • 虹色通り

    【エッセイ・小説アイディア相談室~Liminal Space~】のメンバーたちがnoteの街に商店街『虹色通り』をオープン♬『虹色通り』には、メンバーたちのちょっと秘密の裏話や本音話が盛りだくさん?!ここでしか出会えないメンバーたちの素顔に迫る…!毎週金曜日には週刊虹色通り、時々号外虹色通りを発売中です!

  • あっとほーむ🏠

    • 2,127本

    「家でまったり落ち着いて、家族で団欒しながら会話を楽しむ」というイメージで「あっとほーむ」と名付けました! 「参加者(家族)がお互いに積極的に交流をする」ことを大切にしていますので、ぜひ家族の皆さんの記事へコメントしに行ってください! ※参加希望の方は、固定記事にコメントください!

  • ぷ会🌸

    • 7,579本

    【1】ぷ会とは「はやしっぷ♡のユーモラス会」の略称です。 わたしのモットーは、ユーモア第一。じぶんを低く見積もらない、身を削らない。ユーモア、おもしろいとは、じぶんが心地よく思えるもの。そして、それを自身で創造する。なぜなら自身がつくった作品から、うまれるものだから。自分らしい表現で、創作しても、だいじょうぶ。そんな場所です😊 【2】このマガジンには、ユーモアな記事を集めます。※全文無料で読める記事。 【3】ぷ会にはこんな人がいます😊🌸 https://note.com/hayashi_cat/n/n78d13dd89427 founded in 2022.2.12

  • お気に入りマガジン

    noterさん、クリエーターさんの記事を読んでお気に入りの記事をまとめることにしました。勝手にお気に入りマガジンに入れさせていただきますが、よろしくお願いいたします。(5月末スタート)

  • 私の終活記事(終活のお話フェスティバル関連の記事も追加)

    私が書いてきた終活関係の記事をまとめます。「終活のお話フェスティバル」に関連する記事も収めます。

記事一覧

固定された記事

「私の人生の軌跡」をたどりながら、今感じている思い💛

保育業界を退職したときは、実父と父母の死、一人暮らしの叔母のサポートを体験して、 「終活」を広めていきたい、経験したことを伝えていきたい。 と強く思っていた。 友…

「釈迦の霊泉」に行ってきた❗

日頃近場の日帰り温泉に出掛けている私たち夫婦。 でも聞いたことがない♨️を見つけた(笑) その名も「釈迦の霊泉」(@ ̄□ ̄@;)!! 場所は群馬の水上。 たまたま群馬の…

徒然なるままに🧡多忙な中での「浅田真央アイスショー」と「佐渡ツアー」🎵

noteに書くテーマが1つではない時に、思いのままに綴る私の『徒然なるままに』(*´∀`)♪ 日々はnoteに向かう時間がなかなか取れないけど、時々自分の今を呟きたくなると…

徒然なるままに💗(術後一年健診と夫の怪我と、それからお出掛けと感謝)(*^^*)

昨日は、一年前に入院・手術をしてからの「一年健診」に行ってきました❗ 順調な回復のようです\(^_^)/ 詳細な検査の結果は、一週間後、 とりあえず、来年の健診の予約が…

「2024年4月と5月のありがとう💕」感謝を込めて💗②

先日、「2024年4月と5月のありがとう💕」①を投稿しました(^^)/ 毎月、私と関わってくださったnoteの街の皆様に、感謝の気持ちを表す記事を投稿しています。 今回は、2か…

「2024年4月と5月のありがとう💕」感謝を込めて💗①

4月の「ありがとう💕」は、バタバタしていて投稿できなかったのですが、今回、「2024年4月と5月のありがとう💕」を投稿したいと思います🎵 今回も日ごろのお付き合いに「…

『夢💗相談室』半年ぶりに開催します💛

およそ一週間前に、『夢💗相談室公式』より、本当に久しぶりのワークショップ&雑談会の開催をお知らせする記事が投稿されました(^^)/ はい(・∀・)/ ハーイ 『夢💗相談室』で…

義父母からの遺産相続について

おはようございます☀️ 私が『虹色通り🌈』のお仲間に入ってから、四度目の当番日です\(^o^)/ 今日で5月が終わります。 一日一日が過ぎていくのがあっという間の今日こ…

300

【新たな道の選択】を迫られています💦

充実しつつも多忙な5月💦 毎日のスケジュール表は真っ黒(笑) もちろん遊びも含めて・・ どれだけ多忙だったのか、振り返りたいけど、その振り返りすらできない毎日💦 そん…

「固定電話はいらない!」から始まった今回の「ことの顛末」☆彡

昨日は、スマホで次の記事を投稿しました(笑) でも、昨日は、一日会議で、帰ってきたら、Wi-Fi、インターネットが見事に繋がっていました\(^_^)/ そして、朝こうしてパ…

Wi-Fiが繋がらない💦

昨日、家のWi-Fiが繋がらなくなりました💦 正確に言えば、Wi-Fiが飛んできてもインターネットに繋がらないのです💦 話せば長いので(笑)、簡単に言うと、 NTT東日本(DOCO…

【花のフォトアルバム】あしかがフラワーパーク「Springローズガーデン」に行ってきました🌹🌹

5月17日(金)、夫・母・弟の4人で「あしかがフラワーパーク」に行ってきました🌹 4月27日(土)には、「あしかがフラワーパーク 大藤まつり」に、母と弟と3人で行ってき…

徒然なるままに💗【日日是好日】

5月もあっという間に終盤になってしまいました💦 仕事に、ボランティアに、夫や家族とのお出掛けに、友達とのお出掛けに、庭仕事(草むしり)&畑仕事(今は、カブと小松…

星野富弘さんのこと💗富弘美術館に行ってきました❗

群馬県の名誉県民であった星野富弘さんが、4月28日に亡くなりました。 ぜひ👆️の動画だけでもご覧ください。 富弘美術館は、わが家から車で45分ほどで行ける場所にあり…

「読書って最高!」(kindle作家 福島太郎さんをご紹介💗)

前回、「読書って最高!」4月の読書記録📚を投稿しました。 その時は、リアルの本(手に取って読める本)について書いたのだけど、実は、kindle本も読んでいたのです。 …

GWに行った家族旅行🎵(石川と福井の旅❕)

5月3日、note友とのデートをして、 翌日5月4日から二泊で家族旅行に行ってきました❗ note友とのデートの様子は、以下の記事からどうぞ♥️ さて、私と夫の旅は平日に行…

固定された記事

「私の人生の軌跡」をたどりながら、今感じている思い💛

保育業界を退職したときは、実父と父母の死、一人暮らしの叔母のサポートを体験して、 「終活」を広めていきたい、経験したことを伝えていきたい。 と強く思っていた。 友達と一般社団法人でコミュニティーを作り、地域の中で「場」を提供して、いろいろな相談を受けたり、一緒に勉強したり、人と人、または人と組織を繋げる繋ぎ人になりたいと夢も膨らませていた。 2人で事務所を探し、動き出そうとしていた時に、 コロナ感染症が広がり、さらに、社会福祉士の資格を取ろうとしたら、年齢でもう一回学びな

「釈迦の霊泉」に行ってきた❗

日頃近場の日帰り温泉に出掛けている私たち夫婦。 でも聞いたことがない♨️を見つけた(笑) その名も「釈迦の霊泉」(@ ̄□ ̄@;)!! 場所は群馬の水上。 たまたま群馬の温泉を紹介しているYouTubeを見てたら出てきた❗ どうも様々な病気を治す力を持っているらしい。 「行ってみるか❗」と夫。 「膝が治れば儲けもの(笑)」と…。 やっとできた、予定の無い月曜日、午前中少しだけ事務処理をして、午後に出発。 家からなら1時間半くらいで行けるようだ。 看板を見つけ、入

徒然なるままに🧡多忙な中での「浅田真央アイスショー」と「佐渡ツアー」🎵

noteに書くテーマが1つではない時に、思いのままに綴る私の『徒然なるままに』(*´∀`)♪ 日々はnoteに向かう時間がなかなか取れないけど、時々自分の今を呟きたくなるときに書きはじめます🧡 今回も超個人的なことで、誰かの役に立つような記事にはならないかもしれないけど、もし良かったら私の今を「聞いて、聞いて」という気持ちで書きたいと思うのでお付き合いいただけたら嬉しいです (*´σー`)エヘヘ まずは・・ 「この2週間はとにかくハードだった」 「でも頑張ったし、達成

徒然なるままに💗(術後一年健診と夫の怪我と、それからお出掛けと感謝)(*^^*)

昨日は、一年前に入院・手術をしてからの「一年健診」に行ってきました❗ 順調な回復のようです\(^_^)/ 詳細な検査の結果は、一週間後、 とりあえず、来年の健診の予約がされました💦 一年前に入院・手術のために、「毎日連続投稿」を止めて、ゆるふわにnoteの街で沢山の方々と出会いながら、一年が過ぎました💗 noteの街に戻れたこと、そして今を元気に過ごせていること、本当に感謝です💕 優しいお付き合いありがとうこざいます(^^)/ さて、通院が終わって、帰り道に 「恵子先生

「2024年4月と5月のありがとう💕」感謝を込めて💗②

先日、「2024年4月と5月のありがとう💕」①を投稿しました(^^)/ 毎月、私と関わってくださったnoteの街の皆様に、感謝の気持ちを表す記事を投稿しています。 今回は、2か月分(4月分出せなかった💦)になるので、①と②に分けて投稿させていただくことにしました(*´σー`)エヘヘ というわけで、①は昨日投稿しました🎵 今回の記事は、②です! ①の記事での紹介とダブっている方もいますが、あらためておススメとしてご紹介させてください(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 昨日の記事とダ

「2024年4月と5月のありがとう💕」感謝を込めて💗①

4月の「ありがとう💕」は、バタバタしていて投稿できなかったのですが、今回、「2024年4月と5月のありがとう💕」を投稿したいと思います🎵 今回も日ごろのお付き合いに「ありがとう」の気持ちを込めてご紹介させてください(#^.^#) 私の覚書、記録としても作成させていただいていますので、ご了承くださいませ💕 お時間のある時に目を通していただけると嬉しいです💗 もし、外してほしい方がおられましたらご連絡いただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします<m(__)m> を書

『夢💗相談室』半年ぶりに開催します💛

およそ一週間前に、『夢💗相談室公式』より、本当に久しぶりのワークショップ&雑談会の開催をお知らせする記事が投稿されました(^^)/ はい(・∀・)/ ハーイ 『夢💗相談室』では、満を持して(笑)、半年ぶりに、開催を決め、参加者を募集しています。 本当に「ゆるふわ」開催な私達ですが、いつも応援ありがとうございます❤️ この一週間で、7名の方が参加表明してくださっています。 参加表明してくださった皆様、 本当にありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 後日ご連絡を差し上げ

義父母からの遺産相続について

おはようございます☀️ 私が『虹色通り🌈』のお仲間に入ってから、四度目の当番日です\(^o^)/ 今日で5月が終わります。 一日一日が過ぎていくのがあっという間の今日この頃です。。 今回の記事に入る前に『虹色通り🌈』について、少しだけ紹介させてください。 もし、ご存じの方は、飛ばしていただけたらと思います💕 お仲間のららみぃたんが、わかりやすくまとめてくださっているものをどうぞお読みください。 下のマガジンには、今まで『虹色通り』で投稿された記事がまとめて載せてあり

有料
300

【新たな道の選択】を迫られています💦

充実しつつも多忙な5月💦 毎日のスケジュール表は真っ黒(笑) もちろん遊びも含めて・・ どれだけ多忙だったのか、振り返りたいけど、その振り返りすらできない毎日💦 そんな中で、今【新たな道の選択】を迫られています。 この事については、この記事の最後に書きます。 良かったら最後までお付き合いくださいませ♥️ さて、今日は一泊でリアルコミュニティの総会に参加です💦 まずは、最近の私の生活を、覚書のためにざっとGW後の5月の振り返りをして6月の予定も軽く書きます(*´σー`)エ

「固定電話はいらない!」から始まった今回の「ことの顛末」☆彡

昨日は、スマホで次の記事を投稿しました(笑) でも、昨日は、一日会議で、帰ってきたら、Wi-Fi、インターネットが見事に繋がっていました\(^_^)/ そして、朝こうしてパソコンからnoteが書けています(*´σー`)エヘヘ 今回は経過をあらためて書いてみたいと思います。 そもそものきっかけは、 固定電話の必要性が感じられず、「固定電話はいらないのではないか?」という思いが続いていたことでした。 今や、スマホや携帯電話を持たない人はほとんどいない世の中。 固定電話で

Wi-Fiが繋がらない💦

昨日、家のWi-Fiが繋がらなくなりました💦 正確に言えば、Wi-Fiが飛んできてもインターネットに繋がらないのです💦 話せば長いので(笑)、簡単に言うと、 NTT東日本(DOCOMOインフォメーションセンター)に電話して、ドコモ光を他社に転用したい旨の連絡をしたら、10月までは解約金が14,300円+3,300円かかると言われたので、まずは、それはやめて、 ひかり電話のみを解約し、回線が今200メガなので、1ギガに変更したい(メガ数が低いせいか、Wi-Fiが不安定なことも

【花のフォトアルバム】あしかがフラワーパーク「Springローズガーデン」に行ってきました🌹🌹

5月17日(金)、夫・母・弟の4人で「あしかがフラワーパーク」に行ってきました🌹 4月27日(土)には、「あしかがフラワーパーク 大藤まつり」に、母と弟と3人で行ってきて、noteにも投稿しました。 その時、母が 「薔薇まつりには、Yさん(夫)も一緒に行きたいね」 と言っていたので、みんなが都合の良い日に行くことにしたのでした。 楽しみにしていたのですが、最近90歳の母が膝が痛くて歩くのが辛くなってきました。 また、夫も膝が痛くて、最近仕事も出来ず、長く歩く時には、トレ

徒然なるままに💗【日日是好日】

5月もあっという間に終盤になってしまいました💦 仕事に、ボランティアに、夫や家族とのお出掛けに、友達とのお出掛けに、庭仕事(草むしり)&畑仕事(今は、カブと小松菜を毎日収穫)に、読書に、映画鑑賞に、運動に(ヨガ、朝トレ、ストレッチ、筋トレ、朝散歩)、趣味に(ウクレレ、ボーリングなど)、お茶のお稽古に(「日日是好日」という映画を見て始めた)、と毎日のように予定満載の日々(*^^)v 素敵な本を紹介されれば読みたくなるし、ふと出会ったnoteのクリエーターさんの作品も読みたく

星野富弘さんのこと💗富弘美術館に行ってきました❗

群馬県の名誉県民であった星野富弘さんが、4月28日に亡くなりました。 ぜひ👆️の動画だけでもご覧ください。 富弘美術館は、わが家から車で45分ほどで行ける場所にあり、開館してから数えきれないほど行っています。 季節に応じて企画展が開催され、ふと訪れたくなる場所でした。 疲れたとき、悩みの中にいるとき、一人で、家族や友と訪れ、癒しと力が与えられる私にとって大切な場所です💗 毎回涙し、笑顔になり、心が温かくなり、生きる希望や感謝の気持ちが与えられます。 多くの方を励まし

「読書って最高!」(kindle作家 福島太郎さんをご紹介💗)

前回、「読書って最高!」4月の読書記録📚を投稿しました。 その時は、リアルの本(手に取って読める本)について書いたのだけど、実は、kindle本も読んでいたのです。 あっという間に、5月も中旬が過ぎてしまいましたので、今回遅ればせながら投稿したいと思います。 ところで、今は、「創作大賞2024」も始まり、このnoteの世界でも素敵なお話をたくさん読ませてもらっています。 noteのクリエーターはすごい方ばかり🎵 「創作大賞2024」恵子のおススメも書きたいなと思ってい

GWに行った家族旅行🎵(石川と福井の旅❕)

5月3日、note友とのデートをして、 翌日5月4日から二泊で家族旅行に行ってきました❗ note友とのデートの様子は、以下の記事からどうぞ♥️ さて、私と夫の旅は平日に行くことが多いのですが(夫が自営業なので混まないこと、安価なことの理由で😄)、子どもたちと行くとなると、やはり休みの日になってしまい、今年のGWに予定しました🎵 計画をしたときは、長男も行けるとのことだったのだけど、仕事の納期の関係で、自分でなければ出来ない、と、前々日にキャンセルの連絡が…( ;∀;)