みくりやてつき/精神保健福祉士/発達障がいコンサルタント/作家

発達障害のある方を主な対象とした、IT特化の就労移行支援事業所で就職までのライフプラン…

みくりやてつき/精神保健福祉士/発達障がいコンサルタント/作家

発達障害のある方を主な対象とした、IT特化の就労移行支援事業所で就職までのライフプランナー。 現在アドレスホッパーの道を模索し、FP資格取得中。 だれかの、人生を楽しめるお手伝いができれば嬉しいです💎 https://www.mikuriyakenkyusho.com

マガジン

  • とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅠ』

    • 109,190本

    とらねこが運営する共同マガジン。グループ合計で参加者1,100名を超えました。フォロワ数2000名以上、120,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加をお待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 35,339本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡

    • 12,179本

    【共同運営マガジン】頑張る隊へようこそ!「読んで励まされ、読まれて励まされる」そんなマガジンになると嬉しいです(*´ω`*)

  • デコとボコの共同運営マガジン

    • 2,008本

    発達系の記事を発達系に興味がある人に届けるための共同運営マガジンです。ご自身が発達障がいの方、お子さんが発達障がいの方、発達を支援する団体の方など、発達障がいに少しでも関連があれば誰でも参加することができます。診断ついていなくても大丈夫です。参加希望の方はその旨のコメントをお願いします。

  • 発達障害って、なぁに?

    『発達障害って、なぁに?』 そんな、しつもんに、こたえる。 マガジン。 かも、しれません。 @御厨研究所 〜Mikuriya Research Institute〜

記事一覧

固定された記事

休職の理想と現実

「休職したらいいのに」昨年、二人の友人に休職を提案しました。  二人とも、「わかっちゃいるけどやめられない」という旨の返答が返ってきました。  どちらも家庭を…

日本語は50音以上あった。

というのは言語の専門家にとって常識とのこと。

それを言ったら、YouTubeの日本好き言霊界隈の方が覚醒するかもしれない。

参考文献「戦争とオカルティズム 現人神天皇と神憑り軍人/藤巻一保」
https://x.gd/NAfYE

移民政策には本音のところ反対。

文化が違う人と共生するのはゆるくない。

でも、何十年と少子高齢化を放置したら、もう労働力として移民を受け入れるしかない。

反対派の理由はあんまり僕と変わらないと思うけど、すでに技能実習生、留学生という形で受け入れてるし。ニュースと現実は違う。

笑いの女神はこころを救う

暴力的なお笑い描写の動画が含まれます。 現代日本の社会通念上不適切な内容と思われる可能性があります。 笑うと頭の中が空っぽになる 最近、無慈悲な出来事が多発し…

ポリコレを脊髄反射で否定するのは、いただけない💧
人権が貴族→成人男子→成人女子→子供→有色人種→LGBTQと拡大したのがポリコレのおかげ。

例えばトイレ犯罪については、そんなもん新宿に作ったらそんなん起こるに決まってる💧

常識的に考えて政策と法整備の問題と思う。

歴史を検証するとき、自分の嫌いな解釈も進んで取り込んでいく。

愛国者はリベラリズム、リベラリストは愛国主義を。

世界中のみんなが、嫌いな話も真面目に耳を傾ける。

そのとき、きっと世界はひっくり返る!

仕事ばっかりしてたら、2年経っても全然土地勘がつかないなぁ。

人生にはロングバケーションが必要だ。

アメリカと日本の二重国籍を持つ白人に文句を言う人、見たことない。

真っ白な服は、結構カルトっぽいなぁ…💧

知的財産管理技能検定か…国家資格だしなぁ…。

クリエーターなら気になるよねぇ…。

 小説を書いたんだけど、普段描いてるエッセイの方が、ずっと読んでもらえてるみたい。
 真面目な話を言う自分に需要があるのだろうなぁ。
 いざ創作すると、びっくりするくらい適当な自分がいる。

https://note.com/mikuriya_tetsuki/n/n37fdf347f18b

【アダルト・プレイ】 Case 4. SHOWJUNE(ショージュン)

本編は短編パロディ集【アダルト・プレイ】の一編です。 この作品はフィクションです。実在する人物、著作物及び団体とはあんまり一切関係ございません。 一部令和日本に…

【アダルト・プレイ】 Case 3. 卒業 〜カサブランカ〜

本編は短編パロディ集【アダルト・プレイ】の一編です。 この作品はフィクションです。実在する人物、著作物及び団体とはあんまり一切関係ございません。 一部令和日本に…

【アダルト・プレイ】 Case 2. 真夜中は同じ曲

本編は短編パロディ集【アダルト・プレイ】の一編です。 この作品はフィクションです。実在する人物、著作物及び団体とはあんまり一切関係ございません。 一部令和日本に…

【アダルト・プレイ】 Case 1. 陰謀の背織(せおり)

本編は短編パロディ集【アダルト・プレイ】の一編です。 本作はフィクションです。実在する人物、著作物及び団体とはあんまり一切関係ございません。 一部令和日本におい…

休職の理想と現実

休職の理想と現実


「休職したらいいのに」昨年、二人の友人に休職を提案しました。

 二人とも、「わかっちゃいるけどやめられない」という旨の返答が返ってきました。

 どちらも家庭を持っているのが大きな原因だと思いますし、仕事に対する責任感も大きな理由なんじゃないかなと感じました。

健康はお金で買えない

 その通り。だから、医師から休職を勧められた時点で休職するのが正解。

 でも、二人とも休職をしていない。不

もっとみる

日本語は50音以上あった。

というのは言語の専門家にとって常識とのこと。

それを言ったら、YouTubeの日本好き言霊界隈の方が覚醒するかもしれない。

参考文献「戦争とオカルティズム 現人神天皇と神憑り軍人/藤巻一保」
https://x.gd/NAfYE

移民政策には本音のところ反対。

文化が違う人と共生するのはゆるくない。

でも、何十年と少子高齢化を放置したら、もう労働力として移民を受け入れるしかない。

反対派の理由はあんまり僕と変わらないと思うけど、すでに技能実習生、留学生という形で受け入れてるし。ニュースと現実は違う。

笑いの女神はこころを救う

笑いの女神はこころを救う


暴力的なお笑い描写の動画が含まれます。

現代日本の社会通念上不適切な内容と思われる可能性があります。

笑うと頭の中が空っぽになる 最近、無慈悲な出来事が多発し、やさぐれていました。

 ベッドに寝転がり、月刊ムーの語る真実、ユダヤ資本の陰謀論、チャンネル桜の漢たちを見ながら世界の破滅を祈りかけたところで、下のショート動画に辿り着きました。

 仄暗い水の底から世界を恨む中年だった私は、図らず

もっとみる

ポリコレを脊髄反射で否定するのは、いただけない💧
人権が貴族→成人男子→成人女子→子供→有色人種→LGBTQと拡大したのがポリコレのおかげ。

例えばトイレ犯罪については、そんなもん新宿に作ったらそんなん起こるに決まってる💧

常識的に考えて政策と法整備の問題と思う。

歴史を検証するとき、自分の嫌いな解釈も進んで取り込んでいく。

愛国者はリベラリズム、リベラリストは愛国主義を。

世界中のみんなが、嫌いな話も真面目に耳を傾ける。

そのとき、きっと世界はひっくり返る!

仕事ばっかりしてたら、2年経っても全然土地勘がつかないなぁ。

人生にはロングバケーションが必要だ。

アメリカと日本の二重国籍を持つ白人に文句を言う人、見たことない。

知的財産管理技能検定か…国家資格だしなぁ…。

クリエーターなら気になるよねぇ…。

 小説を書いたんだけど、普段描いてるエッセイの方が、ずっと読んでもらえてるみたい。
 真面目な話を言う自分に需要があるのだろうなぁ。
 いざ創作すると、びっくりするくらい適当な自分がいる。

https://note.com/mikuriya_tetsuki/n/n37fdf347f18b

【アダルト・プレイ】 Case 4. SHOWJUNE(ショージュン)

【アダルト・プレイ】 Case 4. SHOWJUNE(ショージュン)

本編は短編パロディ集【アダルト・プレイ】の一編です。

この作品はフィクションです。実在する人物、著作物及び団体とはあんまり一切関係ございません。

一部令和日本において不適切と思われる表現がございます。作風の多様性を尊重していただければ幸いです。

「私がオリジナルです!」

 おいおい、ハニー。機嫌を治してくれよ…。
 電話越しのジューンは憂鬱そうだった。
 ジューンは大学の同級生だ。MITで

もっとみる
【アダルト・プレイ】 Case 3. 卒業 〜カサブランカ〜

【アダルト・プレイ】 Case 3. 卒業 〜カサブランカ〜

本編は短編パロディ集【アダルト・プレイ】の一編です。

この作品はフィクションです。実在する人物、著作物及び団体とはあんまり一切関係ございません。

一部令和日本において不適切と思われる表現がございます。作風の多様性を尊重していただければ幸いです。

気にいらねぇ…。

 30前になった途端、同級生のスケどもがバタバタ嫁いで行きやがる。
 幸せそうにあいつは自分が永久就職することを手紙に書いて送っ

もっとみる
【アダルト・プレイ】 Case 2. 真夜中は同じ曲

【アダルト・プレイ】 Case 2. 真夜中は同じ曲

本編は短編パロディ集【アダルト・プレイ】の一編です。

この作品はフィクションです。実在する人物、著作物及び団体とはあんまり一切関係ございません。

一部令和日本において不適切と思われる表現がございます。作風の多様性を尊重していただければ幸いです。

「殺す!殺す!」

 ああ、また始まった。相変わらず生ぬるいパンチだぜ。
 週末、3日もののドクターペッパーを飲んでる時に、保安官仲間がリリースした

もっとみる
【アダルト・プレイ】 Case 1. 陰謀の背織(せおり)

【アダルト・プレイ】 Case 1. 陰謀の背織(せおり)

本編は短編パロディ集【アダルト・プレイ】の一編です。

本作はフィクションです。実在する人物、著作物及び団体とはあんまり一切関係ございません。

一部令和日本において不適切と思われる表現がございます。作風の多様性を尊重していただければ幸いです。

 長い付き合いの友人”まぁ”ん家に遊びに行った時の話だ。

 まぁは感極まると、俺の背中に「むかつく、むかつく」と言ってはパンチのラッシュを全力で叩き込

もっとみる