Marshall_Bodo

良い支配者は理屈上存在しませんが、古代から近代まで自画自賛で「男らしい」人々の優越性と…

Marshall_Bodo

良い支配者は理屈上存在しませんが、古代から近代まで自画自賛で「男らしい」人々の優越性と支配の正当性を説く人がいました。 その前提がニセ科学と確定し、アンチフェミニズムが万事失敗の指標や無能の目印となった21世紀。 滅びゆくアンチフェミの観察と自戒、たまに美味いものと文化のページ。

記事一覧

固定された記事

武士が庶民に守られていたように男が女に守られている現実と、アンチフェミの万事さかさまのおとぎ話

毎日のようにアンチフェミが起こす集団ヒステリーのメモ。合間合間にスマホでポチポチ打ってたので重複がありそうです。予めお詫びします。 身分制度の特権階級、たとえば…

Marshall_Bodo
2年前
13

大学受験などの女性枠を「女性優遇」と呼ぶ人は科学に不向きだよね。特に反対する理由が男脳女脳神話やホルモン神話の場合、心底バカだなと思う。差別のための捏造の典型なのに。
そんな捏造を大の男の科学者が集団で信奉する社会で、理工系に女が少ないのも差別が続くのも、当然だよね。

Marshall_Bodo
15時間前

2024/06/07 NHK朝7時のニュース
男性の長時間労働と少子化の因果関係は重要な指摘
問題点はNHKらしいニセ科学

・またもや「働く女性が増えた」ナレーション。現実には人類は大昔から共働き
・女性らしい合理性、問題解決思考と生産性向上を「女性の感性」と呼ぶ偏見

Marshall_Bodo
10日前

↓男性に多いニセ科学と迷信
「女性の低賃金は男性ほど能力や責任感がないから。男女平等は優れた女性にはトクだが、平凡な女性は主婦のほうが幸せ」

↓現実
平凡な女性は、平凡な男性よりも賢く理性的で責任感が強く優秀。人類の主な労働力は女性。そのため、各種差別でわざわざ潰されている。

Marshall_Bodo
13日前

男性の集団ヒステリー
袴田事件(冤罪の典型)→検察が懲りずに死刑求刑。女性が専門家の半数か多数なら意見が割れたか。
共同親権→伝統的な男性が妻子を搾取して生きる発想。
出産への保険適用→普通分娩以外は自費。緩和や帝王切開のほか、死産流産では従来同様、罰金のように多額の自費を払う。

Marshall_Bodo
3週間前
1

雁琳こと山内翔太さんは大丈夫だろうけど、加害してカンパを集める資金スキームって反社には魅力的でしょうね。
性産業での女性虐待は暴力団の伝統的な資金源。彼らの「自由」が、二次元の表現の自由運動と金銭的接点を持ってしまった。
暇空的な人に高額課金して軟禁する暴力団、既にいたりしてね。

Marshall_Bodo
1か月前

永観堂雁琳/山内翔太さん応援団のいま
①甲南大学長らから優しく確認された程度でビビって録音を公開し信用を失った現実から逃避
②アンフェが嫌われる現実から逃避
③敗北からの逃避
◆からの甘え
「雁琳きゅんは男でも弱いの!弱小なの!年下なの!女性でも年上の権威ある学者が優しくして!」

Marshall_Bodo
1か月前

フランス哲学者雁琳こと山内翔太さんの支持者メモ
山内翔太さんの思想
「女は全員夫に三つ指ついて傅く方が寧ろ正しい、それどころかレイプは泣き寝入りで結構、という意見が反動として出て来ても何もおかしくない。」

山内さんを支持する例
東京工芸大学教授 伊藤剛さん
作家 辻田真佐憲さん

Marshall_Bodo
1か月前

永観堂雁琳こと山内翔太さん「女は全員夫に三つ指ついて傅く方が寧ろ正しい、それどころかレイプは泣き寝入りで結構、という意見が反動として出て来ても何もおかしくない。」
山内翔太さんを支持し続ける男性の例
株式会社ゲンロン 東浩紀さん
明治学院大学 社会学部教授 稲葉振一郎さん

Marshall_Bodo
1か月前

主張1「高校の時点で偏差値は男子>>女子。女子が優秀なんて嘘だ」
現実
生物学的差で女子が強く優秀→放置、家事労働力化
〃男子は弱い→息子に注力
大人が男尊女卑

主張2「女は痛みに強い」
最悪のニセ科学の1つ
女性→痛みを感じやすいが忍耐
男性→痛みを感じにくいが痛いと騒ぐ

Marshall_Bodo
1か月前

◆男尊女卑の「メリット」
究極の分断統治
他の家を乗っ取りやすい
妻が逃げにくい
妻子を人質にして男を酷使しやすい
衣食や医療での女性労働力搾取
社会の不安定化
国が簡単に滅ぶ

例:ローマ帝国。五賢帝ハドリアヌスの男色以前に、男系相続によって大貴族がほぼ断絶。以降、属州系皇帝へ

Marshall_Bodo
1か月前

❌近代社会の基本にあるニセ科学
※近代初期によくある安易な推測
「原始時代は男性が狩り」
「男が女を食べさせてきた」
「男が戦う」
「狩猟社会では男が肉を得て女に配分」
❌…からのアンチフェミのニセ科学
「進化心理学的に、女は男に性的に好かれて喜ぶはず 」
「フェミは嫉妬」

Marshall_Bodo
1か月前

日本のアンチフェミ
「女性の地位向上が少子化を招く」
「イスラムのように男尊女卑で少子化を解決」
「離婚しにくく」

イスラム側の見方と現実
「日本や西洋は女性蔑視で少子化」
「付き合いたければ結婚。離婚前提。男性が女性や子供の生活を無条件で保証。」
「男女はそれぐらいで平等。」

Marshall_Bodo
1か月前

◆現実◆
信書(郵便物)の職場等への到達
法律の公布
内容を知り得たとみなされる

◆永観堂雁琳こと山内翔太さんと男性ら◆
法的敗北や上記の現実を理解できず、嘘を重ねて集団ヒステリー的に他責。
従来的に男性が、高度な職への適性が低くとも女性を原則排除し優遇されてきた成れの果て。

Marshall_Bodo
1か月前

また男性の集団ヒステリーと共感の暴走。
誹謗中傷の加害者側であるにも関わらずカンパをつのり、裁判で完敗した永観堂雁琳こと元甲南大非常勤講師山内翔太氏。
職場住所で職場宛の郵便ではなく、職場住所で個人宛の郵便で内容証明を送られた現実ですら誤読し、嘘だと唱え、ヒスを起こしている。

Marshall_Bodo
1か月前

アンチフェミの他責
「◯◯◯は女子が理系に多く進む!差別を自分で乗り越えるため!日本の女は甘い!」
現実
男子が文系を目指すから(例 イスラム法学者は男子の憧れの職業)。男女隔離で女性専門職のニーズが高い。「理数系が男らしい」等の西洋のニセ科学の影響が希薄。日本が女性差別依存。

Marshall_Bodo
2か月前

武士が庶民に守られていたように男が女に守られている現実と、アンチフェミの万事さかさまのおとぎ話

毎日のようにアンチフェミが起こす集団ヒステリーのメモ。合間合間にスマホでポチポチ打ってたので重複がありそうです。予めお詫びします。

身分制度の特権階級、たとえば武士は庶民に守られる側です。守る側ではない。身分制度による支配は庶民を守らないし、武家社会は武士の妻子すら別に守りません。むしろ嫌がらせ対象で、嫌がらせの仕組みができていたと言っていい。

守らず疲弊させるからこそ身分制度が続いた。要は分

もっとみる

大学受験などの女性枠を「女性優遇」と呼ぶ人は科学に不向きだよね。特に反対する理由が男脳女脳神話やホルモン神話の場合、心底バカだなと思う。差別のための捏造の典型なのに。
そんな捏造を大の男の科学者が集団で信奉する社会で、理工系に女が少ないのも差別が続くのも、当然だよね。

2024/06/07 NHK朝7時のニュース
男性の長時間労働と少子化の因果関係は重要な指摘
問題点はNHKらしいニセ科学

・またもや「働く女性が増えた」ナレーション。現実には人類は大昔から共働き
・女性らしい合理性、問題解決思考と生産性向上を「女性の感性」と呼ぶ偏見

↓男性に多いニセ科学と迷信
「女性の低賃金は男性ほど能力や責任感がないから。男女平等は優れた女性にはトクだが、平凡な女性は主婦のほうが幸せ」

↓現実
平凡な女性は、平凡な男性よりも賢く理性的で責任感が強く優秀。人類の主な労働力は女性。そのため、各種差別でわざわざ潰されている。

男性の集団ヒステリー
袴田事件(冤罪の典型)→検察が懲りずに死刑求刑。女性が専門家の半数か多数なら意見が割れたか。
共同親権→伝統的な男性が妻子を搾取して生きる発想。
出産への保険適用→普通分娩以外は自費。緩和や帝王切開のほか、死産流産では従来同様、罰金のように多額の自費を払う。

雁琳こと山内翔太さんは大丈夫だろうけど、加害してカンパを集める資金スキームって反社には魅力的でしょうね。
性産業での女性虐待は暴力団の伝統的な資金源。彼らの「自由」が、二次元の表現の自由運動と金銭的接点を持ってしまった。
暇空的な人に高額課金して軟禁する暴力団、既にいたりしてね。

フランス哲学者雁琳こと山内翔太さんの支持者メモ
山内翔太さんの思想
「女は全員夫に三つ指ついて傅く方が寧ろ正しい、それどころかレイプは泣き寝入りで結構、という意見が反動として出て来ても何もおかしくない。」

山内さんを支持する例
東京工芸大学教授 伊藤剛さん
作家 辻田真佐憲さん

永観堂雁琳こと山内翔太さん「女は全員夫に三つ指ついて傅く方が寧ろ正しい、それどころかレイプは泣き寝入りで結構、という意見が反動として出て来ても何もおかしくない。」
山内翔太さんを支持し続ける男性の例
株式会社ゲンロン 東浩紀さん
明治学院大学 社会学部教授 稲葉振一郎さん

主張1「高校の時点で偏差値は男子>>女子。女子が優秀なんて嘘だ」
現実
生物学的差で女子が強く優秀→放置、家事労働力化
〃男子は弱い→息子に注力
大人が男尊女卑

主張2「女は痛みに強い」
最悪のニセ科学の1つ
女性→痛みを感じやすいが忍耐
男性→痛みを感じにくいが痛いと騒ぐ

◆男尊女卑の「メリット」
究極の分断統治
他の家を乗っ取りやすい
妻が逃げにくい
妻子を人質にして男を酷使しやすい
衣食や医療での女性労働力搾取
社会の不安定化
国が簡単に滅ぶ

例:ローマ帝国。五賢帝ハドリアヌスの男色以前に、男系相続によって大貴族がほぼ断絶。以降、属州系皇帝へ

❌近代社会の基本にあるニセ科学
※近代初期によくある安易な推測
「原始時代は男性が狩り」
「男が女を食べさせてきた」
「男が戦う」
「狩猟社会では男が肉を得て女に配分」
❌…からのアンチフェミのニセ科学
「進化心理学的に、女は男に性的に好かれて喜ぶはず 」
「フェミは嫉妬」

日本のアンチフェミ
「女性の地位向上が少子化を招く」
「イスラムのように男尊女卑で少子化を解決」
「離婚しにくく」

イスラム側の見方と現実
「日本や西洋は女性蔑視で少子化」
「付き合いたければ結婚。離婚前提。男性が女性や子供の生活を無条件で保証。」
「男女はそれぐらいで平等。」

◆現実◆
信書(郵便物)の職場等への到達
法律の公布
内容を知り得たとみなされる

◆永観堂雁琳こと山内翔太さんと男性ら◆
法的敗北や上記の現実を理解できず、嘘を重ねて集団ヒステリー的に他責。
従来的に男性が、高度な職への適性が低くとも女性を原則排除し優遇されてきた成れの果て。

また男性の集団ヒステリーと共感の暴走。
誹謗中傷の加害者側であるにも関わらずカンパをつのり、裁判で完敗した永観堂雁琳こと元甲南大非常勤講師山内翔太氏。
職場住所で職場宛の郵便ではなく、職場住所で個人宛の郵便で内容証明を送られた現実ですら誤読し、嘘だと唱え、ヒスを起こしている。

アンチフェミの他責
「◯◯◯は女子が理系に多く進む!差別を自分で乗り越えるため!日本の女は甘い!」
現実
男子が文系を目指すから(例 イスラム法学者は男子の憧れの職業)。男女隔離で女性専門職のニーズが高い。「理数系が男らしい」等の西洋のニセ科学の影響が希薄。日本が女性差別依存。