こうして、家庭は崩壊した

上2人は自閉スペクトラム症で不登校。末っ子のと3人子育て中。 旦那との絡みを含めて家庭…

こうして、家庭は崩壊した

上2人は自閉スペクトラム症で不登校。末っ子のと3人子育て中。 旦那との絡みを含めて家庭は… 今後我が家はどうなる⁉️

最近の記事

まだ、トラウマが抜けなくて。

皆さん、ゴールデンウィークが明けての一週間、お疲れ様でした🚃🙏 私は3人の育児に相変わらず一日中明け暮れております‼️ さてさて。 前回は、母について書きました。まだまだ続きがあるので、書くことにします。 あれは、大事件だった。 4歳くらいの時。1人で母の実家で遊んでいた。勿論、母は敷地内にいる。 なんだか、夕方🌆になってきたのかなぁ…もうそろそろ帰りたい…そんなことを思った幼い私。 母を探す、お母さん〜どこ〜。 返事がない。 焦る😓 おかーさーーーん‼️どこ〜😢

    • 第二回目は私の過去を暴露することにします。

      みなさん、ゴールデンウィークに突入しておりますが、いかがお過ごしでしょうか☺️ 我が家は、年から年中🙄夏休み🌻と言いますか、、、不登校がもう10年余りも続くと↩️休みは一体どこへ😂という状態ですが、まぁこれも、我が人生なのでしょう。 さて、前置きはこれくらいにして。 前回、初めてnoteを書いて、スキ❤️してくださった皆さま、フォローしてくださった皆さま🙏ありがとうございます😭 頑張って記事を書いていこうと思います☺️ 入籍その後、、の話を書こうかなぁと色々構想練って

      • 初めまして‼️旦那と、自閉症と、子育てと。

        こんにちは😃これから記事を書いていこうと思います。 その理由は、自分への記録と、このお話を皆さんの1人でも役に立った‼️あ、こういうこと‼️などなど、少しでも自閉や、子育てについて、また、家族関係について、何かの参考になれば幸いです🙏 どうぞ宜しくお願いします🙇 どこから話そうか‼️そうですね。まずは旦那との出会いから。 かれこれ…旦那との出会いは17年ほど前でしょうか。 学生🧑‍🎓の時に出会います。その頃、旦那は、、、ピンチ🆘な状態にありました。親からの仕送りが途絶えるか

      まだ、トラウマが抜けなくて。