マガジンのカバー画像

文章について

3
文章を書くことについての雑記
運営しているクリエイター

記事一覧

感謝とは何か

感謝とは何か

よく「日本は医療が安く受けられるからありがたい」と言う人がいる。

感謝自体は良い行いなのだろうし、「私のためにやってくれて当然」という態度は確かに幼稚で自己中心的な性格と言えるだろう。
しかし冒頭の感謝については、私はまったく賛成できない。

なぜかと言えば、医療費が無料や9割引、7割引で受けられるのは、医療機関や慈善団体、篤志家が無料や割引してくれているのではなく、主に現役世代が強制的に残金を

もっとみる
地方分権とは霞が関「解体」戦争なのだ。

地方分権とは霞が関「解体」戦争なのだ。

逃げる官僚、追う猪瀬はじめに

こんにちは。地方自立ラボ(@LocaLabo)です。

今回は、猪瀬直樹氏『霞が関「解体」戦争』(2008年11月初版)を読んで感じたことを簡単にまとめておきたいと思います。

猪瀬氏は2023年7月現在、日本維新の会所属の参議院議員です。大宅壮一ノンフィクション賞受賞。道路公団民営化推進委員会委員、地方分権改革推進委員会委員を経験しています。東京都副都知事を務めた

もっとみる
心を動かす文章を書くために

心を動かす文章を書くために

みなさんが文章を書くのはどんな時ですか?
SNSで自分の想いや主張を誰かに伝えたいと思った時、どんな表現をすれば心に刺さるんだろう、なんて考えたことはありませんか?

先日コンビニでふと気になって手に取った、プレジデント社『心を動かす文章術』(知の最前線シリーズ・プレジデントMOOK)を読んでみました。これまで書いてきた自分の文章を振り返りつつ、心を動かす文章とは、特に「言葉による表現で人に伝える

もっとみる