きむみ23

noteを始めて一年経過。 相変わらず疎すぎて、読む-書く-スキしか出来ない私ですみま…

きむみ23

noteを始めて一年経過。 相変わらず疎すぎて、読む-書く-スキしか出来ない私ですみません💧 難病で後天性の障がいがあり全介護が必要な二女、社会人の長女、高校生の末っ子長男、アスペ傾向の夫。人生色々ありすぎて、スピリチュアルも活用しながら、「オモシロイ」を愛する50代です🐶

マガジン

  • 胸があつくなった話

    • 6本

    縁があって読ませてもらった。胸が熱くなった話です。 ここを覗いてくれて有難う♪ 同じ感動を共感できたたら嬉しいな~スキ コメントしてもらえたらなお嬉しい♥

記事一覧

今日、息子の誕生日なんです😃
ちゃんと記事を投稿したいところだけど間に合わない😭
とりあえずつぶやきたい!
我が家に再び光を届けてくれた息子の誕生に
盛大に感謝していますヽ(*´∀`)ノ
愛してるよ〰️

きむみ23
1日前
19

観葉植物のススメ。

湿気の多くなる時期なのに、 出だしが季節外れな感じがしますが…。 我が家が2023年冬、 【加湿器】を 使わずに済んだことを聞いてほしいのだ! 前回もちょっと触れた通…

きむみ23
8日前
57

私のチャレンジはどこへ向かっているのか。

カフェを開いて占いしたい。 一生、仕事がしたい。 一生、人と関わって、 一生、おしゃべりしていたい。 「ここに来ると元気になる!」とか 「心が軽くなった!」って言…

きむみ23
11日前
60

今日は天赦日です!新しいことを始めるには最良な日!(他にも良いことたくさん😊)
私は、チャレンジしたいことがあって、今日から開始できるよう準備してきた。なので最近忙しかった💨
とりあえず、無事、チャレンジ開始できましたので、明日からまた少しnoteをゆっくり見れたらいいな♪

きむみ23
2週間前
44

花鳥風月

この前、娘のもとへ訪れてくれた訪問看護師さんが、ふと、 「あぁ〰️〰️。落ち着くぅ〰️」と漏らした。 もう何年も前から、何度も来てくれているけど、その一言は初め…

きむみ23
3週間前
77

昨日の記事にスキやコメント頂き、改めて皆様の優しさが心に沁みています😌たくさんのご縁に感謝感激です。コメント下さった方、ようやくお返事できました。お時間ありましたら覗いてみて下さい🙇(私の春にコメント下さった方もそちらのお返事見て頂けたらと思います🙇)皆さん大好きです🙌

きむみ23
4週間前
37

noteをはじめて一年。相変わらず、なーんにもできなくて、読む!書く!スキ!だけの私に皆さんありがとうございます🙇

タイトルにほとんどが詰まっています💨 アカウントだ、IDだ、プロフィールだ… と必死だったあの日から1年経ちましたって! …相変わらず疎いままです…。 私の記事をサ…

きむみ23
4週間前
73

私の春

娘たちがまだ小さかった頃 長女はその頃すでにとても気を遣う子で、 次女は今の病気を発症する前の 一番パワフルな頃だった。 私は娘たちを保育園に預けて 9時から5時ま…

きむみ23
1か月前
73

複雑な想い。アスペルガー。カサンドラ。

先日、ご縁があり読ませて頂いた記事に ご主人の事を書かれている記事があった。 それが、まるでウチの夫の事のようだったので「あぁ、共感!」と思い、 深刻なお話しであ…

きむみ23
1か月前
76

想像以上に気分が良かった!ガラスボウル

4月になってから、プラスチックのボウルを ガラスボウルに替えた! サイズ違いの3個セット。 たまたま、期限締め切り間近の カタログギフトがあったから。 いつも悩む。カ…

きむみ23
2か月前
62

母の所から帰宅後、間もなく二女がデイサービスからご機嫌さんの穏やか顔で帰ってきた😊
そこからすぐ、今度は息子が参加するクラブチームのナイター練習に行き、ママたちとお喋りしながら観戦!メチャメチャ充実した一日だけど明日は5時起きで部活の遠征の為の弁当作り。…note読みたい😢

きむみ23
2か月前
37

お母さん、91歳!

先月末の、娘の誕生日を沢山の方にお祝いして頂き、ありがとうございました! 今日は私の母の誕生日。 なんと、91歳!! 体が丈夫で元気なこと、決して当然なんて 思わず…

きむみ23
2か月前
59

noteを見ていない時間も、
時にはリアルの友達以上に、
ご縁のあった素敵な方々が常に頭にある日常。

「今、何してるかな?」
「これ好きだろうな✨」
「…体調どうかな?」
「笑ってるかな?」
「泣いてないかな?」
「美味しいもの食べてる?」

大好きな皆さんに愛をこめて

きむみ23
2か月前
34

今日は二女の21歳の誕生日✨本当にありがとう!

障がいを持つ二女が21歳になった 病気が発症してから18年になる あー。早いもんだな。 あの頃、今日を迎えることができるなんて思ってなかった。 …と、毎年毎年思って…

きむみ23
2か月前
51

ばあちゃん、母、🐶、豆まきの日、その時私は何を思っていたか?

ばあちゃんのこと 昨年10月。リハビリを頑張り、再び歩けるようになって無事退院したばあちゃん。 退院後10日程経った時。立ち上がろうと テーブルに手をついたら、滑って…

きむみ23
3か月前
51

癒しのひととき

お気に入りの曲と、美味しいコーヒーで 気持ち良い午後をお過ごし下さい😁 こんなに大きくなったよ~

きむみ23
3か月前
54

今日、息子の誕生日なんです😃
ちゃんと記事を投稿したいところだけど間に合わない😭
とりあえずつぶやきたい!
我が家に再び光を届けてくれた息子の誕生に
盛大に感謝していますヽ(*´∀`)ノ
愛してるよ〰️

観葉植物のススメ。

観葉植物のススメ。

湿気の多くなる時期なのに、
出だしが季節外れな感じがしますが…。

我が家が2023年冬、
【加湿器】を
使わずに済んだことを聞いてほしいのだ!

前回もちょっと触れた通り、うちには
観葉植物があちこちにある。

数えてみた。

大小合わせて18鉢。

一番大きいのは140センチの「オーガスタ」

バナナのハッパみたいな
南国リゾート感有り。
一番大きい葉っぱは、一番最後に生えてきた
只今成長中の

もっとみる
私のチャレンジはどこへ向かっているのか。

私のチャレンジはどこへ向かっているのか。

カフェを開いて占いしたい。

一生、仕事がしたい。
一生、人と関わって、
一生、おしゃべりしていたい。

「ここに来ると元気になる!」とか
「心が軽くなった!」って言ってもらえる
くらいの場所にしたい。

以前、この夢を話した時、夫に、
「ここでしか飲めない逸品コーヒーを
研究してくれ!」みたいなことを言ったのを覚えていたのか?先日、

「定年後はコーヒー屋でもやりてーなー」
と言った。

用があ

もっとみる

今日は天赦日です!新しいことを始めるには最良な日!(他にも良いことたくさん😊)
私は、チャレンジしたいことがあって、今日から開始できるよう準備してきた。なので最近忙しかった💨
とりあえず、無事、チャレンジ開始できましたので、明日からまた少しnoteをゆっくり見れたらいいな♪

花鳥風月

花鳥風月

この前、娘のもとへ訪れてくれた訪問看護師さんが、ふと、

「あぁ〰️〰️。落ち着くぅ〰️」と漏らした。

もう何年も前から、何度も来てくれているけど、その一言は初めて聞いた。

偶然にも、その前の週は可愛い姪っ子(35歳)が、同じことを言った。
そしてそして、更にその一つ前の週には
訪問入浴のスタッフさんが同じことを…。

私としては癒しの場になれてるなんて
嬉しい限り!
家をパワースポットにする

もっとみる

昨日の記事にスキやコメント頂き、改めて皆様の優しさが心に沁みています😌たくさんのご縁に感謝感激です。コメント下さった方、ようやくお返事できました。お時間ありましたら覗いてみて下さい🙇(私の春にコメント下さった方もそちらのお返事見て頂けたらと思います🙇)皆さん大好きです🙌

noteをはじめて一年。相変わらず、なーんにもできなくて、読む!書く!スキ!だけの私に皆さんありがとうございます🙇

noteをはじめて一年。相変わらず、なーんにもできなくて、読む!書く!スキ!だけの私に皆さんありがとうございます🙇

タイトルにほとんどが詰まっています💨

アカウントだ、IDだ、プロフィールだ…
と必死だったあの日から1年経ちましたって!

…相変わらず疎いままです…。
私の記事をサポートして下さったり、マガジンに追加して下さったり、大変良くしていただいているのに私からは何もできないことが不甲斐ない(´;ω;`)
ご紹介したい方々もたくさんいるのに
なにも使いこなせない。

…今から40年ちかく前、中学の先生

もっとみる
私の春

私の春

娘たちがまだ小さかった頃

長女はその頃すでにとても気を遣う子で、
次女は今の病気を発症する前の
一番パワフルな頃だった。

私は娘たちを保育園に預けて
9時から5時までのパート仕事をしていた。

朝起きて、朝食を作り、自分の支度をして、
皆を起こし、小さな子どもがまともに
朝ごはんを食べるわけもなく、
何でもいいから…と口に放り込み
身支度を手伝い…
調子良く進むことは稀で。
いつもバタバタと家

もっとみる
複雑な想い。アスペルガー。カサンドラ。

複雑な想い。アスペルガー。カサンドラ。

先日、ご縁があり読ませて頂いた記事に
ご主人の事を書かれている記事があった。

それが、まるでウチの夫の事のようだったので「あぁ、共感!」と思い、
深刻なお話しであるにも関わらず、
ちょっと笑ってしまった。
この時はまだ日頃の不満くらいに感じていた。

さっそくコメントさせて頂いたのだけど、
コメント欄のやりとりは、記事の中の日常の様子を書かれているのとはまた少し違った
感じの印象だった。
他の方

もっとみる
想像以上に気分が良かった!ガラスボウル

想像以上に気分が良かった!ガラスボウル

4月になってから、プラスチックのボウルを
ガラスボウルに替えた!
サイズ違いの3個セット。
たまたま、期限締め切り間近の
カタログギフトがあったから。

いつも悩む。カタログギフト…。
でも期限切れちゃう。
悩んでたらまた忘れちゃう。

100円ショップのボウルをもう長らく使っているから、「これでいっか」くらいの気持ちでガラスボウルを選んだ。

たったそれだけなんだけど、
これがなんだかすごかった

もっとみる

母の所から帰宅後、間もなく二女がデイサービスからご機嫌さんの穏やか顔で帰ってきた😊
そこからすぐ、今度は息子が参加するクラブチームのナイター練習に行き、ママたちとお喋りしながら観戦!メチャメチャ充実した一日だけど明日は5時起きで部活の遠征の為の弁当作り。…note読みたい😢

お母さん、91歳!

お母さん、91歳!

先月末の、娘の誕生日を沢山の方にお祝いして頂き、ありがとうございました!

今日は私の母の誕生日。
なんと、91歳!!
体が丈夫で元気なこと、決して当然なんて
思わず、心から感謝です。

私は母が39歳の時に産まれた。
当時はその年齢での出産は私の周りでは
珍しい方だった。
周りのお母さんたちは確かに若かったかも。

でも、ある程度の年齢になればそれ程変わらないのでは?と思っている。
年齢を重ねる

もっとみる

noteを見ていない時間も、
時にはリアルの友達以上に、
ご縁のあった素敵な方々が常に頭にある日常。

「今、何してるかな?」
「これ好きだろうな✨」
「…体調どうかな?」
「笑ってるかな?」
「泣いてないかな?」
「美味しいもの食べてる?」

大好きな皆さんに愛をこめて

今日は二女の21歳の誕生日✨本当にありがとう!

今日は二女の21歳の誕生日✨本当にありがとう!

障がいを持つ二女が21歳になった

病気が発症してから18年になる

あー。早いもんだな。

あの頃、今日を迎えることができるなんて思ってなかった。
…と、毎年毎年思っている。

嬉しいことです。

21年前の今日、やっぱり土曜日か日曜日だったと思う。

2歳の長女と外でシャボン玉をして遊んだ。
…まだ間の長い陣痛を感じながら💧

夕方、夫の実家へ行き、長女の保育園の事なんかを一通り説明して、義

もっとみる
ばあちゃん、母、🐶、豆まきの日、その時私は何を思っていたか?

ばあちゃん、母、🐶、豆まきの日、その時私は何を思っていたか?

ばあちゃんのこと

昨年10月。リハビリを頑張り、再び歩けるようになって無事退院したばあちゃん。
退院後10日程経った時。立ち上がろうと
テーブルに手をついたら、滑ってしまい
尻もちをついたらしかった。
ほんとに些細な日常の出来事。
しかし、それが再入院に繋がってしまった。
腰を圧迫骨折してしまったのだ。

再入院して、4ヶ月とちょっと経った。
今は誤嚥性肺炎が心配なので、嚥下のためのリハビリをし

もっとみる

癒しのひととき

お気に入りの曲と、美味しいコーヒーで
気持ち良い午後をお過ごし下さい😁
こんなに大きくなったよ~