小手毬※

クックパッドからお邪魔します( *ˊᵕˋ) 新参者ですがボチボチやってきますので 宜し…

小手毬※

クックパッドからお邪魔します( *ˊᵕˋ) 新参者ですがボチボチやってきますので 宜しくお願い致します💖●((◉エ◉))●

マガジン

  • 小手毬の読書垢

    図書館の本や中古で購入した本の感想などを綴ります

  • 母と娘の長い介護生活

    母と一人娘の長い介護生活を綴ります

  • 推しの人✨(๑♡∀♡๑)

    私の推し活を綴ります- ̗̀ ෆ( ˶'ᵕ'˶)ෆ ̖́-🩵🩶🩷

  • 文字る

    ドラマ『のだめカンタービレ』より ひじき文字を再現してみました( ˙˘˙ )วᝰꪑ

  • 肩関節周囲炎(五十肩)

    上がらん!回らん!痛い(>_<) 辛い五十肩での日常を綴りますඉ_ඉ 治療ジプシー状態でブレと迷い 円形ハゲまでできたけどハゲは治りました(*ˊᗜˋ*)

記事一覧

物欲とミニマリの狭間で(・・*悩)。。oO

TVerで観たんだけど考えさせられたわ(。-`ω´-)ンー 私はミニマリに憧れつつの 物欲モンスターだわ 私は年齢のせいもあって 近頃、体調もイマイチの中(コロナや気温差や…

小手毬※
19時間前
38

『旅屋おかえり』続編

※本の概要 あなたのふるさとはどこですか? 幻の札幌・小樽編を収録! ベストセラー『旅屋おかえり』シリーズ特別編 勝田文さん描き下ろし漫画も収録 いきなり文庫! 売れ…

小手毬※
2日前
44

れんげ荘シリーズ第8弾

※本の概要「人間やネコたち、みんなが楽しそうにしているのを見ているのが幸せだ」 無職のキョウコさん、ひとり気ままに 隅っこ暮らし―― 心やすらぐ書き下ろし長篇 大ロ…

小手毬※
2日前
40

『蜜蜂と遠雷』スピンオフ

※本の概要また彼らに、 会える。 待望の『蜜蜂と遠雷』スピンオフ短編小説集! 【内容】 大好きな仲間たちの知らなかった秘密 入賞者ツアーのはざまで亜夜とマサルとな…

小手毬※
4日前
47

ドラマ化にもなってた高齢者👴👵🏼小説

※概要 70歳になった佐川夏江は夫の寝顔を 見ながらつぶやいた 「今度生まれたら、この人とは結婚 しない」 夫はエリートサラリーマンだったが 退職後は「蟻んこクラブ」と…

小手毬※
5日前
47

還暦前に読んでおきたくて

※概要 なんと自分が60歳で定年退職するなんて!これからの人生どうする? 関東近郊 妙子60歳は経理事務で勤める会社の継続雇用を受け入れるつもりだったが会社に残ることが…

小手毬※
6日前
46

6月は通院がいっぱい

6/5(火)は市大 今日、7日は眼科 来週、11日は市大 再来週、18日も市大 と母の通院がいっぱいです🗓( -᷄ -᷅ ) 今日の眼科は激混みでかなり待ったわ 久々に寄り道をしイ…

小手毬※
7日前
44

ミニストップ🏪ソフトクリーム‪🍦‬

コロナから喉の調子がおかしくって 喉を潤すためにアイスクリームを よく食べてます🍨(๑'ڡ'๑)୨♡ インスタでユーミンが‼️ ユーミン追いで 喉がイガイガする時はア…

小手毬※
8日前
42

(๑˭̴̵̶́ꄱ˭̴̵̶̀ )🎤•*¨*•.¸¸♬︎

※概要 わたしは母を傷つけた たった一人の肉親を言葉のナイフで――。 あれから13年、後悔ばかりで大人に なった でも孤独に負けずにいられたのは母の 仲間の「うた」 …

小手毬※
10日前
50

墓🪦問題

※本の概要「夫の墓には死んでも入りたくない」 義母の遺言から始まった墓問題 それは親類や子供たちを巻き込み 墓の必要性などを考えるきっかけに なっていく 「遺骨は燃…

小手毬※
12日前
48

漫画化にもなってる名古屋の作家さん

※本の概要コミカライズ1巻が6刷の大重版! 大人気ファンタジー待望の文庫化! タクミが目を覚ますと乗っていた電車が蒸気機関車になっていた 車窓はヨーロッパのような田…

小手毬※
2週間前
45

いつまでも病んでられないので
今日からちゃんとご飯作り( *´꒳`*)🔪🥕
今日は雨で肌寒いなぁ*☂︎*̣̩⋆‪:(˙〰︎︎˙):⋆☂︎*̣̩.゚

小手毬※
2週間前
42

イラストレーター朝霧レオ

初耳インタビューでのゲストのイラストが気になってなわ 写真みたいにステキだわ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 最後に… 絵にならない(๑ ิټ ิ)ヘヘヘ

小手毬※
2週間前
42

🍚🥄_( ˙꒳​˙ _ )メシッ

※概要 池内胡雪は多忙なベンチャー企業で働く三十歳 不規則な生活で食事はおろそかになり 社内も散らかり放題で殺伐とした雰囲気だ そんな状況を改善しようと社長は会社に…

小手毬※
2週間前
44

コロナ、ツルンツルン食生活
おやつに昨晩、仕込んどいた
コーヒーゼリーアイスクリームのせ
晩御飯はざる蕎麦
ちなみに昨晩は素麺

小手毬※
2週間前
47

母👵🏼コロナ陽性に
障害で医療費タダなので
母はコロナの薬💊を処方してもらいました
医療費3割負担の私はロキソニンで
しのいでました💊🥛( ‘ч’ )ゴックン

小手毬※
2週間前
53
物欲とミニマリの狭間で(・・*悩)。。oO

物欲とミニマリの狭間で(・・*悩)。。oO

TVerで観たんだけど考えさせられたわ(。-`ω´-)ンー

私はミニマリに憧れつつの
物欲モンスターだわ

私は年齢のせいもあって
近頃、体調もイマイチの中(コロナや気温差や急な暑さやら)
家事や親の介護やパートがしんどく
なってます

体調がパッとしないもんだから
気持ちも下がります(๑•́o•̀๑) ↯↯
そんな中でも必要最低限の事はしなきゃならない‼️
だから!掃除がラクになるよう
あまり

もっとみる
『旅屋おかえり』続編

『旅屋おかえり』続編

※本の概要

あなたのふるさとはどこですか?
幻の札幌・小樽編を収録! ベストセラー『旅屋おかえり』シリーズ特別編
勝田文さん描き下ろし漫画も収録
いきなり文庫!

売れないタレント・おかえりこと
丘えりかは、依頼人に代わり旅をする「旅の代理人」
秋田での初仕事を終え次なる旅先は
北海道──
ある動画に映っている人物が、かつての恋人か確かめてほしいという依頼だった依頼人には初恋を巡るほろ苦い過去

もっとみる
れんげ荘シリーズ第8弾

れんげ荘シリーズ第8弾

※本の概要「人間やネコたち、みんなが楽しそうにしているのを見ているのが幸せだ」
無職のキョウコさん、ひとり気ままに
隅っこ暮らし――
心やすらぐ書き下ろし長篇
大ロングセラー「れんげ荘物語」
シリーズ、待望の第8弾

大手広告代理店を早期退職したキョウコは相も変わらず古いアパート「れんげ荘」で貯金を切り崩し月10万円の暮らし
キョウコは老後に少々不安を感じながらも兄夫婦のところに突然やってきた

もっとみる
『蜜蜂と遠雷』スピンオフ

『蜜蜂と遠雷』スピンオフ

※本の概要また彼らに、
会える。

待望の『蜜蜂と遠雷』スピンオフ短編小説集!

【内容】
大好きな仲間たちの知らなかった秘密
入賞者ツアーのはざまで亜夜とマサルとなぜか塵が二人のピアノ恩師・綿貫先生の墓参りをする「祝祭と掃苔」
芳ヶ江国際ピアノコンクールの審査員
ナサニエルと三枝子の若き日の衝撃的な出会いとその後を描いた「獅子と芍薬」作曲家・菱沼忠明が課題曲「春と修羅」を作るきっかけとなった忘

もっとみる
ドラマ化にもなってた高齢者👴👵🏼小説

ドラマ化にもなってた高齢者👴👵🏼小説

※概要
70歳になった佐川夏江は夫の寝顔を
見ながらつぶやいた
「今度生まれたら、この人とは結婚
しない」
夫はエリートサラリーマンだったが
退職後は「蟻んこクラブ」という
歩く会で楽しく余生を過ごしている
2人の息子は独立して別々の道を歩んで
いる
でも実は娘がほしかった
自分の人生を振り返ると節目々々で
下してきた選択は本当にこれでよかったのか
進学は、仕事は、それぞれ別の道が
あったのではな

もっとみる
還暦前に読んでおきたくて

還暦前に読んでおきたくて

※概要
なんと自分が60歳で定年退職するなんて!これからの人生どうする?

関東近郊
妙子60歳は経理事務で勤める会社の継続雇用を受け入れるつもりだったが会社に残ることが後輩女子たちの噂となり
そのネタの提供者・同期で比較的仲の
良かった合田課長
しかも彼が本社栄転で浮かれて喋ったと思い怒りの勢いで会社を定年退職して
しまう
妙子の夫は数年前に病気で亡く
娘の真奈美は東京で結婚
一人暮らしで早速暇

もっとみる
6月は通院がいっぱい

6月は通院がいっぱい

6/5(火)は市大
今日、7日は眼科
来週、11日は市大
再来週、18日も市大
と母の通院がいっぱいです🗓( -᷄ -᷅ )

今日の眼科は激混みでかなり待ったわ
久々に寄り道をしイオンへ🚕💨

何故にイオンへ行ったかというと

サイズがなく試着してみて
23.5のズックを取り寄せてもらいます❁⃘*.゚👟

遅い昼御飯

GUパトで値下げ品をGET

悩んだ末に合わせやすい白に決めた!

もっとみる
ミニストップ🏪ソフトクリーム‪🍦‬

ミニストップ🏪ソフトクリーム‪🍦‬

コロナから喉の調子がおかしくって
喉を潤すためにアイスクリームを
よく食べてます🍨(๑'ڡ'๑)୨♡

インスタでユーミンが‼️

ユーミン追いで

喉がイガイガする時はアイスを舐める
のが一番❣️

(๑˭̴̵̶́ꄱ˭̴̵̶̀ )🎤•*¨*•.¸¸♬︎

(๑˭̴̵̶́ꄱ˭̴̵̶̀ )🎤•*¨*•.¸¸♬︎

※概要
わたしは母を傷つけた
たった一人の肉親を言葉のナイフで――。
あれから13年、後悔ばかりで大人に
なった
でも孤独に負けずにいられたのは母の
仲間の「うた」 があったから――。

シリーズ累計54万部突破!『ひと』 『まち』 『いえ』に続く感動の青春譚

母がわたしを産んだ歳になった
今、わたしに湧き出るものがある――。
27歳の古井絹枝には晴らすことの
できない後悔があった
中学生の頃、

もっとみる
墓🪦問題

墓🪦問題

※本の概要「夫の墓には死んでも入りたくない」
義母の遺言から始まった墓問題
それは親類や子供たちを巻き込み
墓の必要性などを考えるきっかけに
なっていく
「遺骨は燃えるゴミで」と言いたくなるほど面倒な明日は我が身の墓騒動小説

※感想
お墓問題と夫婦別姓問題の話
松尾家・中林家の四世代の家系図が
巻頭にあり何人かの語りで墓じまいや
結婚したらどちらの姓になるか問題を
リアルなやりとりで進んでいく

もっとみる
漫画化にもなってる名古屋の作家さん

漫画化にもなってる名古屋の作家さん

※本の概要コミカライズ1巻が6刷の大重版!
大人気ファンタジー待望の文庫化!
タクミが目を覚ますと乗っていた電車が蒸気機関車になっていた
車窓はヨーロッパのような田園風景
クラシカルな姿の乗客
終着駅で途方に暮れるタクミに話しかけてきた駅長によると、ここは異世界で
まれに汽車が異なる世界の人間を連れてきてしまうらしい
そしてタクミは駅長の計らいで終着駅で喫茶店「ツバメ」を営むことになった
ので

もっとみる

いつまでも病んでられないので
今日からちゃんとご飯作り( *´꒳`*)🔪🥕
今日は雨で肌寒いなぁ*☂︎*̣̩⋆‪:(˙〰︎︎˙):⋆☂︎*̣̩.゚

イラストレーター朝霧レオ

イラストレーター朝霧レオ

初耳インタビューでのゲストのイラストが気になってなわ

写真みたいにステキだわ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

最後に…

絵にならない(๑ ิټ ิ)ヘヘヘ

🍚🥄_( ˙꒳​˙ _ )メシッ

🍚🥄_( ˙꒳​˙ _ )メシッ

※概要
池内胡雪は多忙なベンチャー企業で働く三十歳
不規則な生活で食事はおろそかになり
社内も散らかり放題で殺伐とした雰囲気だ
そんな状況を改善しようと社長は会社に家政婦を雇うことに
やってきた家政婦の筧みのりは無愛想
だったが、いつも心がほっとするご飯を作ってくれて――

現代社会の疲れを癒す美味しい
連作短編集

※感想
学生時代の仲間で起業した会社
「ぐらんま」
そこで働くスタッフが各1章ご

もっとみる

コロナ、ツルンツルン食生活
おやつに昨晩、仕込んどいた
コーヒーゼリーアイスクリームのせ
晩御飯はざる蕎麦
ちなみに昨晩は素麺

母👵🏼コロナ陽性に
障害で医療費タダなので
母はコロナの薬💊を処方してもらいました
医療費3割負担の私はロキソニンで
しのいでました💊🥛( ‘ч’ )ゴックン