マガジンのカバー画像

日記

196
大体うつでメンタルの調子悪い時に書くので、内容が無茶苦茶だったり思想が過激だったりする。生暖かい目で見てほしい。
運営しているクリエイター

記事一覧

性別?恨み?

 私のことを性的な対象としてみる奴が嫌いである。おそらく男でも女でも嫌いなのだが、私が女である以上、その視線を向けてくるのは概ね男である。そして、男というのは概ね女の人より醜く粗野である。まあ、そりゃあ、男嫌いだろうなと思う。男全部が嫌いなわけではなく、嫌いなやつに男が多いのだが、いちいち話して距離感を探り合って、とやるのがめんどくさいので、私は大体の男好きじゃないですねと説明する雑さになる。しか

もっとみる

創作雑記ぃ~!

 本出るくらい漫画描くのってまじで偉業だよ。凄えよ。

 描いたものが形になるのがこんなに愉快だと知らなかったので、もうあの頃には戻れないっ的な気持ちになるわ。来年からは何となくお仕事っぽい事もするぞ~と思ってるけど、普通にずっと絵描いてそうな気もしている。イラストレーターっぽい仕事するかぁと思ってるけど、駆逐されてるかもしれんな。
  
 何だこのカードの明細は?!と思って、内訳見たけど全部身に

もっとみる

同人活動、気付いたらまあまあ出費してた

 人生で一回くらいはやってみたい事リストにあった同人誌の頒布やりたいのだ!無職だからできるのだ!イベントもでるのだ!と思ってやりはじめたはいいのだが、爆死の予感!
 爆死自体は良いんだけど(よかない)が、だんだん爆死の規模がデカくなってるのが不味いのでは???となっております。
 つくるぞ!となると、あれもつくりたい!これもつくりたい!!そして、業者さんもいろんなグッズを小ロットから作らせてくれる

もっとみる

鬱だよ

他人といる時は常時明るいふりをする癖がついているので、このうつを他人が理解するのは難しい。病んでたんで!と明るく言うのがせめてもの配慮であるので何も触れないでくれというのは他者に求めすぎなんだと思う。返答なんてせずに放っておけばよかったんだよ。過去に捨てたものにすがらないほうがいいのに。続けてたら多分死んでたんで、生きるために取り敢えず全部放り投げる事にしたんですよねって言っていいなら言うけど、言

もっとみる

なんにもしてないようでもなんかしてるよ

 なんか気づいたら夜だな~みたいな日が続いている。
 ダラダラしてたら日々が過ぎていきます。
そんなもんなのかも。

しかし、意外と何もしてない気がしてもなんかしてるよ。
飯食って風呂入ったし、ゴミも捨てたしな。
えらすぎぃ。

今日はマスキングテープつくろうと思い立ったのはいいが、データつくりに苦戦してた。
私は何時もデカすぎる容量で絵を描くやつなので。
さて、受け付けてくれるといいけど。

墨

 墨の匂いを久し振りに嗅いだ。
 やっぱいいなと思う。
 漫画描いててトーン貼るのめんどくさいなと思ったのだけど、今の印刷機はグレーを拾うので、薄墨で塗ればいいかと思った。

絵を描くのは楽しいよ

 楽しいので描いているので、それでいいと認めよう。
 ここに、他者評価とか貨幣が絡むとどんどん簡単なはずのことが複雑化してくる。
 少なくとも、いま、私が描いているものは私のことを満たすために私が描いているので、それで終わりでそれでいいんだと思う。

 デザインの仕事は無くなりそうだよなと思う。ある程度の法則性があるし、流行として、よりシンプルに、無駄をなくして、あらゆる方面に配慮した結果、だいた

もっとみる

私のハッピーの話をしよう

 朝はうつ強めだったが、人と話して元気出た。好きなものをめちゃくちゃ好きだと、何処がどう好きで最高なのかを長々と話すという、恐らく人生で一番楽しいであろう遊びをやったからだ。
 好きなものはそれだけでも私をハッピーにしてくれる存在だが、それが私をどう最高にしてくれるのかを語るのはめちゃ楽しいのだ。好きなものを好きだと表明し続けてよかったなと思う。
 新しい友達ができて嬉しい。

マッド・マックス フェリオサふんわり感想

 マッド・マックス怒りのデスロードが2015年だっただろうか。その時みて良かったので今回フェリオサがでると聞いて、観に行くつもりだった。noteで他の方画既に観ておられて、良かったと言われていたので期待通りの作品がみれそうでワクワクしていた。
 今日は同伴してくれる人間がいて、怒りのデスロードを観たこと無かったらしいので、前日にアマプラで一緒に観た。何度観てもいいな。俄然期待が高まってしまった。土

もっとみる

雑記 本の話とか

 コミュニケーションが対面で取れる場所を探しているのかも。

 イベントに向けてちょこちょこつくったりするのが楽しくなっている。金の消費も激しい。まあ、いいか。なんとかなるでしょう。

 デザインとかロゴ制作は他人のをみるのは好き。自分でつくるのはあんまり。結局既存のフォントをはめ込むだけにしてしまうし。
イラストレーター導入は、私はそんなに使わないので個人的には別に、、、って感じだな。Adobe

もっとみる

医者の前でギャン泣きした話

 最近の私は、元気なので、無職!最高〜〜!!!!みたいな感じだが、not元気に労働していた頃は、常に体調不良であり、体調不良が当たり前過ぎて体調不良に気付かないみたいな理由のわからない感じであった。
 臨界点を突破し、物理的に仕事場に行ける感じでは無くなってきたので、親に精神科に連れて行ってもらったのである。
 私の行った所は、最初に女性の方が話聞いてくれて、ざっくりこれまでの人生の流れ?みたいな

もっとみる

たのしくつくろう

人生は雑記!みたいな事のほうが多いので雑記とか断片とかいいよねえ。
ほにゃほにゃと最近は楽しく絵を描いております。偶に病んだり、悪夢で魘されたりしておりますが、まあ、無職なので追い立てるものはなく、駄目なら駄目でいいのやぁ~なんとかなれ〜〜と思えるようになってきたので強いですね。
沢山絵を描いているので少しイベントとか行く計画したら楽しいかも〜と思ってます。既にコミックシティ申し込んで夏出るぞ!と

もっとみる

同人女の感情

某漫画のタイトルをパクりました。語呂が良くて良いですよね。
二次創作について書きます。苦手な方注意。
 

同人誌をつくろう

 無職で時間があるので絵を沢山描けるのです!そして、仕事が無いのでイベントにも行けそうです!しかし、沢山の人間がいる場所に行けるかという不安は残りますね。
 本作りてえ!は時々あるんです。元々本とか紙物とか好きなので、特殊紙を集めてニコニコしてるタイプなのです。
 
 最

もっとみる

ほにゃほにゃ漫画描いてる話

絵を描いております。最近は漫画を描くのにハマっているんですが、せっかく作ったので、創作のやつは 編集部に持って行ってみようと思っているんです。まあ、あの一番大手のところに ウェブ持ち込みのやつに入れてみました。返信なし。今のところです。多分もうちょっとしたらなんか絶対返す みたいな感じだったから来るとは思うんですけどね。でもあれだな。なんか 才能がありそうだったら即刻 連絡が来そうな気がするので、

もっとみる