マガジンのカバー画像

Inner landscape

9
これまでの心象風景から、より抽象にシフトした絵や 文字では説明できない感情や感覚を空想した絵を まとめておきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

私が飛ぶのは何時?

本日のタイトルはなんでしょう。 自分でも分からずで、この言葉が頭に浮かんで 絵を描いてみま…

KeigoM
2週間前
93

季節外れの梅雨前に

紫陽花さんに歌を書いて頂いて、なかなかアイデアが浮かばず もう桜もとっくに終わった今頃に…

KeigoM
2週間前
95

どっこいしょ

いつでもどんな時でも「良し!」と自信を持って noteに絵を載せる時は無いわけで 下の絵もそう…

KeigoM
3週間前
92

火の鳥がやってくる@Inner landscape

古代から「再生」の力を保つと伝えられていた伝説の鳥「火の鳥」 そんな伝説にでも、すがりた…

KeigoM
3週間前
80

洒落者@空想的な風景

この絵は今度の土曜日にでも使おうと思っていた絵。 今は透析中なんですけど、たまたまある事…

KeigoM
1か月前
94

春の香りが漂ってきています

悲しい事にスギ花粉等が多く飛ぶこの頃ですが それでも花壇で冬越しをした花も順に開花してき…

KeigoM
3か月前
119

空から音楽が降ってくる

とにかく運動として歩く・走る時には音楽が必要。 自分の身体の動きと耳から流れる音楽が好みの状態になった時 その時が雨でも、風が強くても 天から音楽が降り注いてくるような感覚が得られるのは楽しいです。 と言っても、そうそう無茶なことは出来ないのだけれど 反面、そうした運動を少しでもやらない事には 筋肉の劣化をすぐに感じるようになってしまいました。 そして有酸素運動とは良く言ったもので もう、肺も心臓も機能低下しているのだけれど 適切な心拍数で運動すると、酸素飽和度(S

「こんな暮らしをしてみたかった」という事

自分が持っていなかったものに憧れる事は、まだあるもので。 内海に突き出た浮島のようなとこ…

KeigoM
3か月前
149

✳✳明るく大きな月の夜に✳✳

明るく大きな月が出ている夜は<空想的な風景>が頭に浮かびます。 あなたと私は、さっきから…

KeigoM
3か月前
96