郁@書くことが好き。

30代社会人。 24歳の時、自閉症スペクトラムと学習障害と診断される。 ポンコツ脳と向…

郁@書くことが好き。

30代社会人。 24歳の時、自閉症スペクトラムと学習障害と診断される。 ポンコツ脳と向き合いながら日々生きてます。 すきなものは写真撮影、ゲーム、音楽、旅行。日課は筋トレ。 アイコンは、AIアバターで作ったやつです。

マガジン

記事一覧

固定された記事

春だから、改めて自己紹介です。

2023年6月23日に開設したこのnote。 現在まで投稿を継続してます。 こう、ちょっと長くnoteをやっていると色々と変化もあるし、ここらで改めて自己紹介とかしておこう、…

弟の誕生日、に思うこと。

母から「赤ちゃんができたよ」といわれたとき、私は小学5年生だった。 3つ下の弟とふたり、なんでも分け合って、一緒に小学校に通って、仲良くやっていたので、そこにもう…

本日も、母の体調がちょっとまだ回復しないので、おやすみします🙇‍♀️

酒飲み音頭も、ほんとは楽しい歌なのに

冷蔵庫のワインが、半分以上なくなっていた。 この前パスタを作ったときにしか使っていなかったし、なんなら買ったばかり・開けたばかりだったので、一瞬固まったんだけど…

料理苦手民、奮闘す。

 それは、土曜日の夕方15時頃のことでした。 両親はランチに出かけていて、私はのんびり1人で過ごしていました。 ヤンニョムチキンにチャレンジして美味しく作れたし、…

家族が体調崩しているので、今日もお休みします🙇‍♀️

面談で ランニング話になる 30分

 職場にて、月1の面談日。 部署異動があってから初めての面談だったので、 「異動してからの調子はどうだとか、そういう話メインになるよな~。 今のキャパ状況も報告し…

今日はおやすみしまーす!
(バレー男子の試合観るのが最近楽しいです🏐)

自分の人生を、生きる。

「自分の人生を生きる」。 たまに耳にするフレーズかもしれません。 けれどこれは、一体どういうことでしょうか? 多くの人がこのフレーズを耳にし、漠然とした理想や目…

【趣味のススメ】朝ラン、楽しいよ。

アラームが鳴る前に、父が寝室からリビングに降りていく音で目が覚めます。 今朝起きたのは、4時45分。 ため息をつきながら、1度ベッドに伏せる。 しかし、私には大事な習…

5月の振り返り&6月目標!

郁です。 あっという間に6月に入ってしまったので、慌てております… 早すぎませんか。 もう1年の折り返し地点だと…? 認めたくない気持ちと戦いつつ、先月の振り返りと…

今日はおやすみします🧸

勇気を出してみる、って大事なこと。

郁です。 今日は、仲のいい同僚2人とランチに行ってきました…! 気の合う2人だけれど、でも私は口下手だしなあ…お話続くかなあ…と若干心配しつつ、11時に待ち合わせだ…

『してもらったこと』を蔑ろにできる人が、存在するんだねえ。

郁です。 昨日は本当に、どっと疲れがきました... ド月末の忙しいときにねえ...勘弁してくれよ... ▶︎前提4ヶ月前に、従兄は自殺未遂をしました。 その1〜2ヶ月前に、関…

【健康】こころの健康の保ち方。

郁です。 最近ほんとうに心が荒んでいるので、こころをね、整えていきたいなと改めて思います。 と思っていたんですけど無理そうなので、その件についてはまた明日書きます…

明日は雨になるようです。
梅雨入りはいつだろうー?

春だから、改めて自己紹介です。

春だから、改めて自己紹介です。

2023年6月23日に開設したこのnote。

現在まで投稿を継続してます。

こう、ちょっと長くnoteをやっていると色々と変化もあるし、ここらで改めて自己紹介とかしておこう、という記事です。

基本情報郁と言います。
以前は『ぬこ』と名乗ってました。

1988年5月生まれ。
今年で36歳になります笑

過去を振り返れば、小さい頃からなんだかずっと周りとは違うなーと感じながら生きてきました。

もっとみる
弟の誕生日、に思うこと。

弟の誕生日、に思うこと。

母から「赤ちゃんができたよ」といわれたとき、私は小学5年生だった。
3つ下の弟とふたり、なんでも分け合って、一緒に小学校に通って、仲良くやっていたので、そこにもうひとり加わるというのが最初はぴんとこなかった。

だんだん母のおなかが大きくなっていくうち、弟か妹ができるんなあと実感が湧いてきた。

妹のいる同級生を見ていると、お揃いの服を着たりしていて、ちょっと羨ましかった。
できれば妹がいいな、と

もっとみる

本日も、母の体調がちょっとまだ回復しないので、おやすみします🙇‍♀️

酒飲み音頭も、ほんとは楽しい歌なのに

酒飲み音頭も、ほんとは楽しい歌なのに

冷蔵庫のワインが、半分以上なくなっていた。

この前パスタを作ったときにしか使っていなかったし、なんなら買ったばかり・開けたばかりだったので、一瞬固まったんだけど、ピンと来た。
たぶん、従兄が飲んだんだなあ。

父のウイスキーもなくなっていたのを、母が発見した。
以前、従兄も込みでバーベキューをしたときに父が開けたやつ。
当時は全くお酒を飲んでいなかったから、「たまには飲もう」と言って父が開けたの

もっとみる
料理苦手民、奮闘す。

料理苦手民、奮闘す。

 それは、土曜日の夕方15時頃のことでした。

両親はランチに出かけていて、私はのんびり1人で過ごしていました。

ヤンニョムチキンにチャレンジして美味しく作れたし、運動もしたし、大好きなお菓子屋さんで両親と私の分のケーキも買ったし、あとはゴロゴロしよう〜と思って、ぐうたらしていたのです。

そして両親が帰ってきたのですが、なんだか母が疲れていました。

おや、と思っていると、「ちょっとお昼寝して

もっとみる

家族が体調崩しているので、今日もお休みします🙇‍♀️

面談で ランニング話になる 30分

面談で ランニング話になる 30分

 職場にて、月1の面談日。

部署異動があってから初めての面談だったので、
「異動してからの調子はどうだとか、そういう話メインになるよな~。
今のキャパ状況も報告しないとな~」と、ちょっと構えていました。

…が、なんか想像していたのと違いました…。



いや、仕事の話もちゃんとしたんですよ。
したんですけどその話はそこそこに、
「プライベートの話なんだけど」と、上司。

「ランニングはまだや

もっとみる

今日はおやすみしまーす!
(バレー男子の試合観るのが最近楽しいです🏐)

自分の人生を、生きる。

自分の人生を、生きる。

「自分の人生を生きる」。
たまに耳にするフレーズかもしれません。

けれどこれは、一体どういうことでしょうか?

多くの人がこのフレーズを耳にし、漠然とした理想や目標として掲げていますが、具体的に何を意味するのか、どうしたらいいのか、考えたことはありますか?

これは、他人の期待や社会の規範に縛られず、自分の価値観や願望に従って生きることと、そしてもうひとつ。

自分の人生の主導権を、他人に明け渡

もっとみる
【趣味のススメ】朝ラン、楽しいよ。

【趣味のススメ】朝ラン、楽しいよ。

アラームが鳴る前に、父が寝室からリビングに降りていく音で目が覚めます。
今朝起きたのは、4時45分。
ため息をつきながら、1度ベッドに伏せる。

しかし、私には大事な習慣があります。
それは、走ること!

毎朝4時半から5時に起きて、朝ランを楽しんでいます!
今日はそんな朝ランを広めたく、noteにまとめてみたので、よければお付き合いください〜!

☀️朝ランニングのメリット朝ラン(朝のランニング

もっとみる
5月の振り返り&6月目標!

5月の振り返り&6月目標!

郁です。
あっという間に6月に入ってしまったので、慌てております…
早すぎませんか。
もう1年の折り返し地点だと…?

認めたくない気持ちと戦いつつ、先月の振り返りと今月の目標を書いていこうと思います。
れっつらご。

◯今月やったこと、できたことなど1.月間走行距離138.25km〜!!

5月はちょっと少なめでした。
梅雨か!というくらい雨が降ったり、眠りたい欲が勝ったりしたので…
そういえば

もっとみる

今日はおやすみします🧸

勇気を出してみる、って大事なこと。

勇気を出してみる、って大事なこと。

郁です。
今日は、仲のいい同僚2人とランチに行ってきました…!

気の合う2人だけれど、でも私は口下手だしなあ…お話続くかなあ…と若干心配しつつ、11時に待ち合わせだったので10時頃に家を出ました。
(歩いていける場所にお店があったので、のんびり歩いていきました)

◇誘っても、断られやしないかとビビるチキン…私含めて、今の職場の同期はみんな結構おとなしいタイプの人ばかりです。
なので、「食事会行

もっとみる
『してもらったこと』を蔑ろにできる人が、存在するんだねえ。

『してもらったこと』を蔑ろにできる人が、存在するんだねえ。

郁です。
昨日は本当に、どっと疲れがきました...
ド月末の忙しいときにねえ...勘弁してくれよ...

▶︎前提4ヶ月前に、従兄は自殺未遂をしました。
その1〜2ヶ月前に、関東から突然帰ってきて、統合失調症の伯母と暮らし始めたんです。
そしてアルバイトを見つけて、働いてはいたそうです。

なぜいきなり帰ってきたか。
本人が語った理由としては、5年前にコロナの影響で仕事をクビになって、離婚もしてか

もっとみる
【健康】こころの健康の保ち方。

【健康】こころの健康の保ち方。

郁です。
最近ほんとうに心が荒んでいるので、こころをね、整えていきたいなと改めて思います。
と思っていたんですけど無理そうなので、その件についてはまた明日書きます。

◾️適度な運動をする私は毎日、運動をしています。
筋力は、もちろんついたと思います。
上半身に筋肉がつきやすいタイプなので、二の腕ぱっつぱつだったりします。くすん笑

でも、風邪をほとんど引かなくなったり、体力がめちゃくちゃついたの

もっとみる

明日は雨になるようです。
梅雨入りはいつだろうー?