コタツ

ログラスのQAエンジニア。寒がりです

コタツ

ログラスのQAエンジニア。寒がりです

記事一覧

プロダクト開発チームにおける、あるQAの一週間

昨日のアドカレはTECH TALKから紐解くログラス開発組織のDNAでした。こちらも品質に関しての言及が多く、この記事とも繋がる部分も多いので是非! こんにちは。ログラスQA…

コタツ
6か月前
45

二人目QAオンボーディングでやったこと わかったこと

はじめにこんにちは。ログラス社という経営管理SaaSで一人目QAをしております、コタツと申します。皆さんいかがお過ごしですか?わたしは今年の夏は糠漬けにハマって、見切…

コタツ
8か月前
23

エンジニアからQAになってみて: エンジニアがQAになったら良かったこと10選

こんにちは。QAのコタツです。こちらは私がエンジニアからQAにジョブチェンジしてみて良かったことを羅列し、エンジニアの方がQAをキャリアの一つとして考えてもらえるよう…

コタツ
8か月前
49

エンジニアからQAになってみて: わたしのこれまでについて

こんにちは。QAのコタツです。早く冬にならないかなーコタツを早く使いたいです。 まあそれはどうでもいいんですが、先日こちらのPostをしたところ沢山の人から反響を頂き…

コタツ
9か月前
60

ログラスQAのミッション・ビジョン・バリューを策定しました

こんにちは!ログラスの一人目QAのコタツです。皆さんお元気ですか?私は最近、好きな食べ物のトップに海苔が食い込んでくると気づきました。 前回のnoteからまあまあ時間…

コタツ
1年前
33

一人目QAが最初の半年でやってよかったこと5選

この記事は【株式会社ログラス Productチーム Advent Calendar 2022】の8日目に参加しています。 おはようございます。ログラスQAのコタツです。今日も寒いですね…、わた…

コタツ
1年前
29

QAとしてログラスを選ぶべき理由と、アジャイルQA大募集の背景

こんにちは。ログラスでQAをしているコタツです。 早くも今年も終わりが近づいてきましたね。突然個人的な話で恐縮なのですが今年は人生初の転職をして、人生初の一人目QA…

コタツ
1年前
39
プロダクト開発チームにおける、あるQAの一週間

プロダクト開発チームにおける、あるQAの一週間

昨日のアドカレはTECH TALKから紐解くログラス開発組織のDNAでした。こちらも品質に関しての言及が多く、この記事とも繋がる部分も多いので是非!

こんにちは。ログラスQAのコタツです。最近めっきり寒くなり、ついにコタツの季節になりましたね!私は最近、こたつの下にこたつ敷布団を敷くのではなく、余っている普通の敷布団を引くという悪魔合体を発明し、ぬくぬくやっております。

そんなことはどうでもい

もっとみる
二人目QAオンボーディングでやったこと わかったこと

二人目QAオンボーディングでやったこと わかったこと

はじめにこんにちは。ログラス社という経営管理SaaSで一人目QAをしております、コタツと申します。皆さんいかがお過ごしですか?わたしは今年の夏は糠漬けにハマって、見切り品の野菜を買ってきて漬けては食べる毎日でした。

ところでログラスには二人目QAとして大平さんが入社し、ついにQA二人体制となりました!🎉 ログラスからたくさんの入社エントリが出ているので、今日は大平さんを迎え入れるにあたりやった

もっとみる
エンジニアからQAになってみて: エンジニアがQAになったら良かったこと10選

エンジニアからQAになってみて: エンジニアがQAになったら良かったこと10選

こんにちは。QAのコタツです。こちらは私がエンジニアからQAにジョブチェンジしてみて良かったことを羅列し、エンジニアの方がQAをキャリアの一つとして考えてもらえるように全力勧誘する記事となっております。

背景はこちらです。弱小アカウントなのにたくさんの♥をいただいたので、張り切って書いていきます。

エンジニアからQAになった感想として、結構QAも良いし自分に合ってるという感触があります。今QA

もっとみる
エンジニアからQAになってみて: わたしのこれまでについて

エンジニアからQAになってみて: わたしのこれまでについて

こんにちは。QAのコタツです。早く冬にならないかなーコタツを早く使いたいです。

まあそれはどうでもいいんですが、先日こちらのPostをしたところ沢山の人から反響を頂きました。ありがとうございます、私は求められると嬉しくてホイホイついていってしまう性質ですので、早速書いてみることにしました。

私の経歴の話と、エンジニアからQAになってここが良かった!という話と、2つに分けて記事を書きます。こちら

もっとみる
ログラスQAのミッション・ビジョン・バリューを策定しました

ログラスQAのミッション・ビジョン・バリューを策定しました

こんにちは!ログラスの一人目QAのコタツです。皆さんお元気ですか?私は最近、好きな食べ物のトップに海苔が食い込んでくると気づきました。
前回のnoteからまあまあ時間が空いてしまいましたが、変わらず一人QAをやっております。ちなみに前回のnoteは年末でした。

最近のログラスのQAの現在地ミッション・ビジョンを発表する前に、ログラスのQA組織の現在地について説明します。

私が1人目QAとして入

もっとみる
一人目QAが最初の半年でやってよかったこと5選

一人目QAが最初の半年でやってよかったこと5選

この記事は【株式会社ログラス Productチーム Advent Calendar 2022】の8日目に参加しています。

おはようございます。ログラスQAのコタツです。今日も寒いですね…、わたしこんな名前をしていますが最近湯たんぽを買いまして、湯たんぽ抱えながらリモートワークをしているのでコタツから湯たんぽに名前変えようか検討中です(嘘です)
と言うわけで本日は一人目QAとして半年経過したのでや

もっとみる
QAとしてログラスを選ぶべき理由と、アジャイルQA大募集の背景

QAとしてログラスを選ぶべき理由と、アジャイルQA大募集の背景

こんにちは。ログラスでQAをしているコタツです。

早くも今年も終わりが近づいてきましたね。突然個人的な話で恐縮なのですが今年は人生初の転職をして、人生初の一人目QAということで怒涛の一年でした…。
そんなわけなので、弊社ログラスでの、QAエンジニア大募集のnoteを書いてみることにしました。ログラスの品質文化を確立し、開発組織、ひいては会社全体に浸透させ、ログラスの品質向上を一緒に推進していく方

もっとみる