いわきFC

いわきFCの公式アカウント"魂の息吹くnote"です。「いわき市を…

いわきFC

いわきFCの公式アカウント"魂の息吹くnote"です。「いわき市を東北一の都市にする」。夢の実現に向けたいわきFCのストーリーや日々の歩み、クラブに所属する選手やスタッフの想いをお伝えします。WALK TO THE DREAM|https://iwakifc.com/

マガジン

  • マッチプレビュー|2024明治安田J2リーグ

    2024明治安田J2リーグのいわきFCホームゲームについて、対戦相手と試合の見どころなどについて詳しく紹介します。

  • I.G.U.P | 新スタジアム検討委員会レポート

    いわきFCの新しいスタジアムのカタチを考えるスタジアム検討委員会「IWAKI GROWING UP PROJECT(I.G.U.P)」のマガジンです。会議の進捗や、議論の現状、お知らせなどをレポートします!

  • Voice

    いわきFCの選手、スタッフのリアルな声をお届け。知っているようで意外と知らない彼らのパーソナリティを掘り下げていきます。

  • ROOM -社長の論説

    いわきFCを運営する株式会社いわきスポーツクラブ代表取締役・大倉智のコラム『ROOM -社長の論説』

  • マッチプレビュー|2023明治安田生命J2リーグ

    2023明治安田生命J2リーグのいわきFCホームゲームについて、対戦相手と試合の見どころなどについて詳しく紹介します。

記事一覧

【マッチプレビュー】2024明治安田J2リーグ第18節 いわきFC対ベガルタ仙台

2024明治安田J2リーグ第18節。いわきFCは6月2日(日)、ハワイアンズスタジアムいわきにベガルタ仙台を迎える。この試合の見どころについて解説していこう。 ■ベガルタ…

いわきFC
2日前
45

【マッチプレビュー】2024明治安田J2リーグ第17節 いわきFC対徳島ヴォルティス

2024明治安田J2リーグ第17節。いわきFCは5月26日(日)、ハワイアンズスタジアムいわきに徳島ヴォルティスを迎える。この試合の見どころについて解説していこう。 ■徳島…

いわきFC
9日前
47

【マッチプレビュー】2024明治安田J2リーグ第15節 いわきFC対レノファ山口FC

2024明治安田J2リーグ第15節。いわきFCは5月12日(日)、ハワイアンズスタジアムいわきにレノファ山口FCを迎える。この試合の見どころについて解説していこう。 ■レノ…

いわきFC
3週間前
71

【マッチプレビュー】2024明治安田J2リーグ第13節 いわきFC対ジェフユナイテッド千葉

2024年明治安田J2リーグ第13節。いわきFCは5月3日(金・祝)、ハワイアンズスタジアムいわきにジェフユナイテッド千葉を迎える。この試合の見どころについて解説していこ…

いわきFC
1か月前
44

【マッチプレビュー】2024JリーグYBCルヴァンカップ 1stラウンド 第2回戦 いわきFC対アルビレックス新潟

2024JリーグYBCルヴァンカップ 1stラウンド 第2回戦。いわきFCは4月17日(水)、ハワイアンズスタジアムいわきにアルビレックス新潟を迎える。この試合の見どころについ…

いわきFC
1か月前
72

【マッチプレビュー】2024明治安田J2リーグ第10節 いわきFC対清水エスパルス

2024明治安田J2リーグ第10節。いわきFCは4月13日(土)、ハワイアンズスタジアムいわきに清水エスパルスを迎える。この試合の見どころについて解説していこう。 ■清水エ…

いわきFC
1か月前
67

I.G.U.P 検討委員会レポートvol.14 新スタジアムは、若者たちのチャレンジを支える場所であるべし

年度の締めが迫る2024年3月10日10回目の検討会が開催されました。「年度末・年度はじめ」のバタバタもあり少し更新のタイミングが遅れてきてますが、たっぷりとレ…

いわきFC
1か月前
39

【マッチプレビュー】2024明治安田J2リーグ第8節 いわきFC対藤枝MYFC

2024明治安田J2リーグ第8節。いわきFCは4月3日(水)、ハワイアンズスタジアムいわきに藤枝MYFCを迎える。この試合の見どころについて解説していこう。 ■藤枝MYFCとは…

いわきFC
2か月前
35

I.G.U.P 検討委員会レポートvol.13 理想の未来を実現するためのアイディアって?

2024年2月23日(金)に開幕した今季のJリーグ。開幕期の入場者数は歴代最多の68万人超を記録し、今年も各地で熱戦が繰り広げられています。開幕の約1週間前とな…

いわきFC
2か月前
10

【マッチプレビュー】2024明治安田J2リーグ第6節 いわきFC対モンテディオ山形

2024明治安田J2リーグ第6節。いわきFCは3月24日(日)、ハワイアンズスタジアムいわきにモンテディオ山形を迎える。この試合の見どころについて解説していこう。 ■モン…

いわきFC
2か月前
74

【マッチプレビュー】2024明治安田J2リーグ第3節 いわきFC対鹿児島ユナイテッドFC

2024明治安田J2リーグ第3節。いわきFCは3月9日(土)、ハワイアンズスタジアムいわきに鹿児島ユナイテッドFCを迎える。この試合の見どころについて解説していこう。 …

いわきFC
2か月前
68

【マッチプレビュー】2024明治安田J2リーグ第2節 いわきFC対ファジアーノ岡山

2024明治安田J2リーグ第2節。いわきFCは3月3日(日)、ハワイアンズスタジアムいわきにファジアーノ岡山を迎える。この試合の見どころについて解説していこう。 ■ファ…

いわきFC
3か月前
66

【History2011~2024】いわきFCを好きになった人達に必ず知ってほしいこれまでのこと。そして、これからのこと

いよいよ2月24日、2024明治安田J2リーグが開幕。今シーズンも販売予定の「2024 IWAKI FC OFFICIAL HANDBOOK」に掲載するクラブヒストリー全文を先行公開。一部有料でお届け…

200
いわきFC
3か月前
33

MESSAGE 02「もう一度、1からすべてを積み上げる」いわきFC監督 田村雄三

いよいよ2月24日、2024明治安田J2リーグが開幕。今シーズンも販売予定の「2024 IWAKI FC OFFICIAL HANDBOOK」に掲載するいわきFC監督 田村雄三のMESSAGE全文を先行公開。一…

100
いわきFC
3か月前
39

MESSAGE 01 「UNLEASH 〜本能を解き放つ」いわきスポーツクラブ代表取締役 大倉智

いよいよ2月24日、2024明治安田J2リーグが開幕。今シーズンも販売予定の「2024 IWAKI FC OFFICIAL HANDBOOK」に掲載するいわきスポーツクラブ代表取締役 大倉智のMESSAGE全…

100
いわきFC
3か月前
34

I.G.U.P 金澤裕子の「グラレポ委員会」vol.9

I.G.U.P 金澤裕子の「グラレポ委員会」! このコーナーは、いわきFCの新スタジアムを議論する「IWAKI GROWING UP PROJECT」のメンバー、わたくし金澤裕子が、グラフィック…

いわきFC
3か月前
27

【マッチプレビュー】2024明治安田J2リーグ第18節 いわきFC対ベガルタ仙台

2024明治安田J2リーグ第18節。いわきFCは6月2日(日)、ハワイアンズスタジアムいわきにベガルタ仙台を迎える。この試合の見どころについて解説していこう。 ■ベガルタ仙台とはベガルタ仙台は、仙台市を中心とする宮城県全県をホームタウンとするクラブ。 名称は、仙台の夏の風物詩「七夕まつり」にちなんだもの。年に一度、七夕の日に出会う織姫(ベガ)と彦星(アルタイル)の2つの名を合わせた「ベガルタ」という名称には「県民・市民と融合し、ともに夢を実現する」という願いが込められてい

【マッチプレビュー】2024明治安田J2リーグ第17節 いわきFC対徳島ヴォルティス

2024明治安田J2リーグ第17節。いわきFCは5月26日(日)、ハワイアンズスタジアムいわきに徳島ヴォルティスを迎える。この試合の見どころについて解説していこう。 ■徳島ヴォルティスとは今節の対戦相手は徳島ヴォルティス。チーム名の「ヴォルティス」(Vortis)とは、イタリア語で渦を意味する「Vortice」(ヴォルティーチェ)をもとにした造語である。 前身は1955年創設の大塚製薬サッカー部。90年から日本サッカーリーグ2部で戦っていたが、Jリーグ創設によるプロ化の流

【マッチプレビュー】2024明治安田J2リーグ第15節 いわきFC対レノファ山口FC

2024明治安田J2リーグ第15節。いわきFCは5月12日(日)、ハワイアンズスタジアムいわきにレノファ山口FCを迎える。この試合の見どころについて解説していこう。 ■レノファ山口FCとは対戦相手のレノファ山口FCは、山口県19市町をホームタウンとするサッカークラブ。「レノファ」は、英語の「Renovation(維新)」の頭文字「レノ」と、「Fight」「fine」の「ファ」を合わせた名称である。 起源は1949年創設の「山口県サッカー教員団」。2006年にクラブチーム化

【マッチプレビュー】2024明治安田J2リーグ第13節 いわきFC対ジェフユナイテッド千葉

2024年明治安田J2リーグ第13節。いわきFCは5月3日(金・祝)、ハワイアンズスタジアムいわきにジェフユナイテッド千葉を迎える。この試合の見どころについて解説していこう。 ■ジェフユナイテッド千葉とはジェフユナイテッド千葉は、千葉県市原市、千葉市をホームタウンとするプロサッカークラブ。Jリーグ創設当初の10チーム「オリジナル10」の一つである。 オリジンは、1946年創部の古河電気工業サッカー部。日本サッカーリーグ(JSL)に1965年の発足時から参加し、2度の優勝。

【マッチプレビュー】2024JリーグYBCルヴァンカップ 1stラウンド 第2回戦 いわきFC対アルビレックス新潟

2024JリーグYBCルヴァンカップ 1stラウンド 第2回戦。いわきFCは4月17日(水)、ハワイアンズスタジアムいわきにアルビレックス新潟を迎える。この試合の見どころについて解説していこう。 ■大会形式のリニューアルとともに初参戦 「JリーグYBCルヴァンカップ」は、ヤマザキビスケットを冠スポンサーとして行われるJリーグカップ。第32回となる今年から大会形式がリニューアル。J1~J3全60クラブが参加するノックアウト方式に変更された。いわきFCは今回が初参戦となる。

【マッチプレビュー】2024明治安田J2リーグ第10節 いわきFC対清水エスパルス

2024明治安田J2リーグ第10節。いわきFCは4月13日(土)、ハワイアンズスタジアムいわきに清水エスパルスを迎える。この試合の見どころについて解説していこう。 ■清水エスパルスとは清水エスパルスは、静岡県静岡市をホームタウンとするプロサッカークラブ。Jリーグ「オリジナル10」の一つである。 1993年のJリーグ創設に当たり、地域に根ざした欧州のクラブ組織を理想とするリーグの理念を体現。静岡県社会人サッカーリーグ所属の清水FCをベースに、クラブは誕生した。 初年度の9

I.G.U.P 検討委員会レポートvol.14 新スタジアムは、若者たちのチャレンジを支える場所であるべし

年度の締めが迫る2024年3月10日10回目の検討会が開催されました。「年度末・年度はじめ」のバタバタもあり少し更新のタイミングが遅れてきてますが、たっぷりとレポートしていきたいと思います。最後までお付き合いください。広報チームの小松が担当します。 まず、直近のいわきFCですが、2月の開幕試合こそ水戸に白星を献上したものの第2節岡山戦はドローでしのぎ切り、3月9日の第3節、鹿児島戦は3得点を重ねての初白星。「昨日は勝ちましたね」というポジティブな挨拶が検討委員会の冒頭でも見

【マッチプレビュー】2024明治安田J2リーグ第8節 いわきFC対藤枝MYFC

2024明治安田J2リーグ第8節。いわきFCは4月3日(水)、ハワイアンズスタジアムいわきに藤枝MYFCを迎える。この試合の見どころについて解説していこう。 ■藤枝MYFCとは藤枝MYFCのオリジンは静岡県リーグの強豪・藤枝ネルソンCF。「サッカーの街」藤枝初のJクラブを目指して2009年に創設され、2010年に東海社会人サッカーリーグ1部の静岡FCと統合。「shizuoka.藤枝MYFC」という名称となった。 ちなみにクラブ名称の「MYFC=マイエフシー」は「わたしの(

I.G.U.P 検討委員会レポートvol.13 理想の未来を実現するためのアイディアって?

2024年2月23日(金)に開幕した今季のJリーグ。開幕期の入場者数は歴代最多の68万人超を記録し、今年も各地で熱戦が繰り広げられています。開幕の約1週間前となる2月17日(土)に、いわきFCの新しいスタジアムについて考えるIGUPの第9回目の検討会が開催されました。 今回は、前回発表されたユース委員からの報告書について、ユースチームと大人チーム(検討委員)が意見交換を行うワークショップを行いました。 「『こんなのあったらいいな』をいわきFCと創る」というテーマを掲げ、ユ

【マッチプレビュー】2024明治安田J2リーグ第6節 いわきFC対モンテディオ山形

2024明治安田J2リーグ第6節。いわきFCは3月24日(日)、ハワイアンズスタジアムいわきにモンテディオ山形を迎える。この試合の見どころについて解説していこう。 ■モンテディオ山形とは今節の対戦相手モンテディオ山形は、山形市、天童市、鶴岡市を中心とする山形県全県をホームタウンとするクラブ。「モンテディオ」という名称は、イタリア語の「MONTE(山)」と「DIO(神)」を組み合わせた「山の神」を意味する造語である。 オリジンは、1984年に山形日本電気鶴岡工場内で創部され

【マッチプレビュー】2024明治安田J2リーグ第3節 いわきFC対鹿児島ユナイテッドFC

2024明治安田J2リーグ第3節。いわきFCは3月9日(土)、ハワイアンズスタジアムいわきに鹿児島ユナイテッドFCを迎える。この試合の見どころについて解説していこう。 ■鹿児島ユナイテッドFCとは鹿児島ユナイテッドFCのオリジンは、県の教員により創設された「ヴォルカ鹿児島」そして鹿屋体育大学クラブを起源とする「FC KAGOSHIMA」という二つのチームだ。 当時、九州サッカーリーグでそれぞれJリーグ参入を目指していた2クラブは、JFL参入に当たって統合。「鹿児島ユナイテ

【マッチプレビュー】2024明治安田J2リーグ第2節 いわきFC対ファジアーノ岡山

2024明治安田J2リーグ第2節。いわきFCは3月3日(日)、ハワイアンズスタジアムいわきにファジアーノ岡山を迎える。この試合の見どころについて解説していこう。 ■ファジアーノ岡山とはファジアーノ岡山は岡山市、倉敷市、津山市を中心とした岡山県全県をホームタウンとするクラブ。オリジンは、現在のヴィッセル神戸の前身である名門・川崎製鉄水島サッカー部OBが創設したRFK(リバーフリーキッカーズ)。同部を故障離脱したり戦力外となった選手の受け皿として1975年に結成された実質的な下

【History2011~2024】いわきFCを好きになった人達に必ず知ってほしいこれまでのこと。そして、これからのこと

いよいよ2月24日、2024明治安田J2リーグが開幕。今シーズンも販売予定の「2024 IWAKI FC OFFICIAL HANDBOOK」に掲載するクラブヒストリー全文を先行公開。一部有料でお届けします。 文/前田成彦(フリーエディター) ■「東日本大震災」と「ドームいわきベース」 あなたはいわきFCと聞いて、何を思い浮かべるだろう。  KINGレッドと湊ブルーのエンブレム、若い選手達の鍛え上げられた筋肉、愛らしいマスコット。  もちろん、どれも間違っていない。た

有料
200

MESSAGE 02「もう一度、1からすべてを積み上げる」いわきFC監督 田村雄三

いよいよ2月24日、2024明治安田J2リーグが開幕。今シーズンも販売予定の「2024 IWAKI FC OFFICIAL HANDBOOK」に掲載するいわきFC監督 田村雄三のMESSAGE全文を先行公開。一部有料でお届けします。 ■J2クラブの攻撃のクオリティを実感 昨シーズン、J2残留という最低限の結果を残すことはできました。ファンの皆さんの熱いご声援と選手達の頑張りの賜物です。ありがとうございました。  6月に監督に再就任した時は「らしさ」を取り戻そうと考えました

有料
100

MESSAGE 01 「UNLEASH 〜本能を解き放つ」いわきスポーツクラブ代表取締役 大倉智

いよいよ2月24日、2024明治安田J2リーグが開幕。今シーズンも販売予定の「2024 IWAKI FC OFFICIAL HANDBOOK」に掲載するいわきスポーツクラブ代表取締役 大倉智のMESSAGE全文を先行公開。一部有料でお届けします。 ■「君達は、本当にもっと上手くなりたいのか?」 いわきFCへの温かいご声援ありがとうございます。J2昇格1年目の昨年、戦績は12勝11分け19敗、勝ち点47。関わるすべての方々とともに勝ち取った47ポイントです。ファンの皆様やスポ

有料
100

I.G.U.P 金澤裕子の「グラレポ委員会」vol.9

I.G.U.P 金澤裕子の「グラレポ委員会」! このコーナーは、いわきFCの新スタジアムを議論する「IWAKI GROWING UP PROJECT」のメンバー、わたくし金澤裕子が、グラフィックレポートで検討委員会の議論の様子をお伝えするコーナーです。 今回は、1月20日にドームいわきベースで行なわれた「第8回分科会1」の様子をグラフィックで振り返っていきます。 今回はユース委員たちが分科会に参加し、昨年開催したユースフォーラムの報告書を発表していただきました。テキスト