さくらん(さくら改め)

3人の子を持つシングルマザー。51歳、会社員。結婚歴と離婚歴はそれぞれ2回。不登校児の…

さくらん(さくら改め)

3人の子を持つシングルマザー。51歳、会社員。結婚歴と離婚歴はそれぞれ2回。不登校児の親歴9年。息子家族と同居中、孫はひとり。

マガジン

  • 不登校の親歴9年の着地点

    子どもたちが不登校を経験し私も親として人間としてたくさん成長させてもらえました。 思うこと、気が付いたこと、などなど綴りました。

  • シングルマザーの恋愛-中高年バージョン

    シングルマザーは恋しちゃいけないの?? シングルマザー歴8年。 その間、3回恋をしました。 1人目は2番目の夫となり、17年ほど一緒にいました。 2人目は付き合ったり別れたりしながら2年半ぐらい。 3人目は1年がんばったけれど、つい先日お別れしました。 シングルマザーが恋について考えます!!

  • ちょっと面白いかもしれない話

    なんのためにもならないかもしれないけど、自分が楽しかったから、まあ、いっか!笑

  • 実は私、お母さんなんです。

    母親歴23年。 子どもは3人。 母である私を記事にしました。

  • 実は私、姑なんです。

    息子の妻である、あーちゃんとのエピソード。

記事一覧

固定された記事

さくらん流noteの楽しみ方-ここは私の部屋

自己紹介文はこちらから。 私の遍歴に興味を持って下さったかたはぜひに。 ここから先は私のnoteとの付き合い方を綴ります。 noteの楽しみ方は人それぞれ。 人の数だけ違…

過去の暗い話ばかり続きますが、いま、私の心は平和で穏やかですので、安心してください!

私の経験が誰かの何かになりますように✨

今日も空が綺麗!

繋がるのか、繋がらないのか…。乗り越えたとかそんな綺麗な話じゃ無い⑤

続き。 このまま、彼が私の前から消えてしまうのが耐えられなかった。 好きとか嫌いとか、そういう感情では無くて。 とにかく絶望しか無かった。 私は。 つい昨日までキ…

そして突然、彼は消えた-乗り越えたとかそんな綺麗な話じゃ無い④

続きが書ける気がする。 とにかく話し合いたかった。 彼と。 しかし。 彼からの返事は。 「他の人と遊びに行きたいって事は、僕から気持ちが離れている証拠。そんなんじ…

【おめでとう】誕生日プレゼント【ありがとう】

昨日は誕生日で。 たくさんのプレゼントをいただきました。 まあ「モノ」としてのプレゼントは数える程度ですが。笑 家族からも。 リアルの友人たちからも。 noteのみな…

お誕生日に飲んで帰ってきても、これから米を炊かねばならない…。

のが、私のリアル。笑

で!
も!!

今日の私が、明日の私を助けるのだ!

それが家事。
それが生活。

それが、人生。

いやいや、ホントに。

今日は私の誕生日!

本日。 無事! 52歳になれました! ここまで私を生かしてくれた すべてに感謝です。 生まれて来て幸せ。 生きていて幸せ。 そう思える自分でいられて幸せ。 この52年間…

私に男が必要なワケ-51歳の最終日に思うこと

私には、優れたカウンセラーが、たくさんいる。 友人数名と、息子の妻、それから末娘。 (※友人より助言「親の色恋沙汰を子どもに知らせすぎると、子どもが子どもでいられ…

ひとりの時間を楽しめる自分が好きだ!!!

揺れる私

別れて良かった。 やり直しても絶対にうまく行かない。 そんなことわかってる。 そもそも彼は私を拒否しているし。笑 でもね。 まだ、埋められない。 心の中の、彼が…

そしてまた恋をしよう

またいずれ書くかもしれないけれど。 恋人とは、ちゃんと終われた。 出会ったことにも 一緒にいたことにも 別れたことにも 全部に感謝。 そう思うに至ることができた。 …

別れの顛末の話が書けないぐらい、私は彼を失って弱っているらしい。
こんなことで自分の精神状態に気がつくあたり、我ながらアホだなぁ…。

一年数ヶ月、本気で向き合って本気で愛してきた人を、簡単に忘れることなんてできない。
いつかは、そんなこともあったなって思える日が来るのかなぁ…。

失恋ツーリング。
恋を失っても私にはたくさんの幸せがあるのだ!

昨日酔っぱらって書きなぐった記事は、一旦下書きへ。
ちゃんと書き直してアップしまーす。笑

「あの日の気持ちに戻れるなら」なんて無理ゲーだろ-乗り越えたとかそんな綺麗な話じゃ無い③

この話の続き。 意を決して。 彼の家の玄関に立つ。 出勤前。 許された時間は10分。 しかも。 アポなし。 彼がドアをあけるかどうかも、わからない。 それでも。 震え…

「ラインをブロックして、そのまま別れるなんてヒトとしてあり得ない」-乗り越えたとかそんな綺麗な話じゃ無い②

この話の続き。 彼のラインをブロックして。 朝まで、よく眠って。 目が覚めて。 ブロックを解除する気持ちには…。 なれなかった。 このまま彼と離れたいと思った。 …

さくらん流noteの楽しみ方-ここは私の部屋

さくらん流noteの楽しみ方-ここは私の部屋

自己紹介文はこちらから。
私の遍歴に興味を持って下さったかたはぜひに。

ここから先は私のnoteとの付き合い方を綴ります。

noteの楽しみ方は人それぞれ。
人の数だけ違う楽しみ方が、あってもいい。

画像で日々の記録を残すもよし。
ふと思ったことを呟くのもよし。
気の合った人を見つけて交流するもよし。
noteで知り合った人とリアル友だちになるのもよし。

誰かの文章に恋をするのもよし。

もっとみる

過去の暗い話ばかり続きますが、いま、私の心は平和で穏やかですので、安心してください!

私の経験が誰かの何かになりますように✨

今日も空が綺麗!

繋がるのか、繋がらないのか…。乗り越えたとかそんな綺麗な話じゃ無い⑤

繋がるのか、繋がらないのか…。乗り越えたとかそんな綺麗な話じゃ無い⑤

続き。

このまま、彼が私の前から消えてしまうのが耐えられなかった。
好きとか嫌いとか、そういう感情では無くて。

とにかく絶望しか無かった。

私は。
つい昨日までキスをしていた相手に突然拒絶されるような経験をしたことが無い。

パニックになった。

なんとか連絡を取らないと。
一方的に消えてしまうなんて…。

そんなの、受け入れられない。

どうして、話し合ってくれないのか。
どうやったら、彼

もっとみる
そして突然、彼は消えた-乗り越えたとかそんな綺麗な話じゃ無い④

そして突然、彼は消えた-乗り越えたとかそんな綺麗な話じゃ無い④

続きが書ける気がする。

とにかく話し合いたかった。
彼と。

しかし。
彼からの返事は。
「他の人と遊びに行きたいって事は、僕から気持ちが離れている証拠。そんなんじゃ、恋人として一緒にいるのは辛いから、友だちになろうよ」

そっか。
友だち、か。
その着地点が一番いいな。

こんな付き合い方では先が見えないし、息が詰まるだけ。
でも、彼という存在が突然消えるのは辛すぎる。
友だちになって、だんだ

もっとみる
【おめでとう】誕生日プレゼント【ありがとう】

【おめでとう】誕生日プレゼント【ありがとう】

昨日は誕生日で。
たくさんのプレゼントをいただきました。

まあ「モノ」としてのプレゼントは数える程度ですが。笑

家族からも。
リアルの友人たちからも。
noteのみなさんからも。

「おめでとう」という、言葉のプレゼントを、たくさんもらいました。

あー。
私は本当に幸せだぁぁぁぁぁ!!!

と、心から嬉しくなれた、52歳の誕生日。

私は。
自分の誕生日が大好き!

毎年、誕生日に向けて

もっとみる

お誕生日に飲んで帰ってきても、これから米を炊かねばならない…。

のが、私のリアル。笑

で!
も!!

今日の私が、明日の私を助けるのだ!

それが家事。
それが生活。

それが、人生。

いやいや、ホントに。

今日は私の誕生日!

今日は私の誕生日!

本日。
無事!
52歳になれました!

ここまで私を生かしてくれた
すべてに感謝です。

生まれて来て幸せ。
生きていて幸せ。

そう思える自分でいられて幸せ。

この52年間に
受け取ってきた
たくさんの愛を。

感謝とともに
世の中に伝えていく。

そんな52歳にしていきます。

みなさん、いつも、ありがとう💕✨

私に男が必要なワケ-51歳の最終日に思うこと

私に男が必要なワケ-51歳の最終日に思うこと

私には、優れたカウンセラーが、たくさんいる。
友人数名と、息子の妻、それから末娘。

(※友人より助言「親の色恋沙汰を子どもに知らせすぎると、子どもが子どもでいられなくなってしまう可能性があるから要注意」とのこと。我が子に恋愛沙汰を話すには、じゅうぶんな注意が必要と思われます。私も今後は気を付けます!)

さて。

このところ。
その。
優れたカウンセラーの皆さんとの対話により。
「私に男が必要な

もっとみる
揺れる私

揺れる私

別れて良かった。
やり直しても絶対にうまく行かない。

そんなことわかってる。

そもそも彼は私を拒否しているし。笑

でもね。

まだ、埋められない。

心の中の、彼がいた場所。

その穴は。

だんだん小さくなっていく。

もう、きっと、そこに、彼は入れない。

だけど。
心のどこかに。

終わりを信じられない自分がいる。

そんなにすぐには、穴は埋まらない。

だけど。

彼が不在なら。

もっとみる
そしてまた恋をしよう

そしてまた恋をしよう

またいずれ書くかもしれないけれど。
恋人とは、ちゃんと終われた。

出会ったことにも
一緒にいたことにも
別れたことにも

全部に感謝。

そう思うに至ることができた。

私は恋を失ったが。

彼とすごす中で色々なことを手に入れた。

おしゃれしてデートする楽しさ。
山に登る喜び。
バイクを走らせる爽快感。
週末のビールを楽しむ相手のいる幸せ。

恋にまつわるたくさんの喜び。
ベッドで恋人と過ごす

もっとみる

別れの顛末の話が書けないぐらい、私は彼を失って弱っているらしい。
こんなことで自分の精神状態に気がつくあたり、我ながらアホだなぁ…。

一年数ヶ月、本気で向き合って本気で愛してきた人を、簡単に忘れることなんてできない。
いつかは、そんなこともあったなって思える日が来るのかなぁ…。

失恋ツーリング。
恋を失っても私にはたくさんの幸せがあるのだ!

昨日酔っぱらって書きなぐった記事は、一旦下書きへ。
ちゃんと書き直してアップしまーす。笑

「あの日の気持ちに戻れるなら」なんて無理ゲーだろ-乗り越えたとかそんな綺麗な話じゃ無い③

「あの日の気持ちに戻れるなら」なんて無理ゲーだろ-乗り越えたとかそんな綺麗な話じゃ無い③

この話の続き。

意を決して。
彼の家の玄関に立つ。

出勤前。
許された時間は10分。
しかも。
アポなし。

彼がドアをあけるかどうかも、わからない。

それでも。
震える手でドアフォンのボタンを押す。

「はい」
彼の声が聞こえる。
黙る私。
「え?誰?」
彼の声が聞こえる。

「さくらです」

「ああ、さくらか、ちょっとまって」

玄関が開く。

「どうしたの?なにがあったの??だいじょう

もっとみる
「ラインをブロックして、そのまま別れるなんてヒトとしてあり得ない」-乗り越えたとかそんな綺麗な話じゃ無い②

「ラインをブロックして、そのまま別れるなんてヒトとしてあり得ない」-乗り越えたとかそんな綺麗な話じゃ無い②

この話の続き。

彼のラインをブロックして。

朝まで、よく眠って。
目が覚めて。

ブロックを解除する気持ちには…。

なれなかった。

このまま彼と離れたいと思った。
あんな酷いことを言われて。
傷ついて。

一緒にいるのはイヤだ。

それで。
友人に全てを話した。

友人と頻繁にラインをやりとりすることで。
彼の存在が消えた隙間を埋めようと考えた。

ある意味、うまくいった。
彼を失った寂し

もっとみる