お題

#つくってみた

なにかを「つくってみた」体験はきっとおもしろい読み物になります。ジャンルは何でもOK。自分が手を動かしてものづくりをした経緯をぜひつづってみてください。

人気の記事一覧

サイトマップ(5月20日更新)

はじめましての方も、何回目かの方も。 このnoteに来てくださり、ありがとうございます。 おかげさまで記事が大量に増えたので、 先輩方に倣ってサイトマップを作りました。 ジャンルを絞らず楽しさを優先して書いているからか、 内容が散らばっているので、 過去記事のグループ分けに苦労しました。 サイトマップを作るうえで 参考にさせていただいたのは、 こちらの記事です。 この場を借りて感謝をお伝えします。 ありがとうございます! それではゆっくりご覧ください。 太字はスキが多い

スキ
315

【5月8日】たこやき・生まれて初めて作りました

自分の『スキ』を節操なく書き散らかしてる人。 ども、朱祥です。 以前の音声記事でたこやきの作り方がわからない、と騒ぎました。 弥栄様が丁寧に教えてくださいました。 ありがとうございます!! ノノちゃんも応援してくれて、ありがとうね~( *´ω`* ) わいさんと作ったので、レポートしますよ(*゚▽゚)ノ 前日、わいさんと2人でYouTubeでたこ焼きの作り方をお勉強したの。 けっこう真面目な私達。 当日の流れをシュミレーションしておくことで、事故らないよう周到に用意し

スキ
112

おいしいごはんが食べたいの

我が家には炊飯器がない。 なぜかというと、ご飯を炊くためだけならいらないかな?と思って。種類もたくさんあって、どれがいいのかわからないし。ネットで調べたら、ご飯は鍋で炊けるみたいなので。 ということで、ご飯が炊けそうな鍋を探すことにした。 まずは定番の土鍋。とてもおいしそうだ。でも、重いし、ご飯を炊くためだけの土鍋?ちょっと現実逃避な気がする。洗うの大変そう。笑 どこにしまうのか?ということで却下。 次に、ル・クルーゼみたいなホーローの鍋。カッコいい。憧れる。あんなの

スキ
109

サイトマップつくりました

こんにちは。皐月(さつき)です。 遅ればせながら、サイトマップつくりました。 記事を俯瞰してみると気づきもありますね。 マガジン形式にしても良かったかもしれません。 良かったらご覧いただけたら嬉しいです。(2024/3/11更新) ◻ ◻ ◻ ◻ ◻ ◻ ◻ ◻ ◻ ◻ ◻ ◻ 初めましての方も。 いつも読んでくださる心優しい方も。 そして、ときどき覗いてくださる貴方にも。 すずころ日和サイトマップ 気になった記事があれば、ぜひお気軽にご覧くださいませ。 過去の

スキ
210

我らがひめみこの世界デビューは目前🩷 それまでに、闇や穢れが一掃されますように!カピ子noteのコメント欄で見つけた素敵な歌詞をお借りして「ひめみこ讃歌」動画を作りました😊「春よこい」 https://youtu.be/FcgkZ6NTlAs?si=rWTTEHNijyQ4bjRv

スキ
176

桜の花を撮るのはここまで

3年前の春、「桜の花を撮るのはここまで」と決めました。 そんな決めごとが必要なくらい、桜の花の撮影にいそしみすぎて、のんびり桜を眺めることを忘れがちだったからです。 今は、桜の花を撮るも撮らないも成り行きまかせ――の気持ちでいますが、余程いそしみすぎた反動なのか、もう少しこのままでいいかな、というのが本音に近い気もします。 昔の人の歌と句をお借りすると、写真を撮るのにいそしんでいたときは、 ”世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし” だったのに対し、意を決して桜の

スキ
119

新色できました あわいろ

昼と夜の境目 空と海のまじわるあたり ゆめとうつつのはざま 自然体と武装 希望と絶望 あいまいとくっきり 友達と恋人のライン すきときらいで揺れるこころ どこからが浮気なのか あなたとわたし (おわり) 三羽 烏さんの企画「新色できました」に参加いたします #新色できました #企画 #詩 #つくってみた #賑やかし帯

スキ
69

久しぶりに友人と会ってきて、遅いお夕飯を自宅でいただく。 理科系夫の作ったオープンオムレツが良いお味。 正確にいうと作ったのはホットクック。 すべての材料をいれ、スタートボタンを押す。 こんなにも簡単だけど、気持ちがないと、ボタンすら押せないことがわかってきた。 ありがとう。

スキ
36

紙にのこすこと

昨年末から地道にやってきたことの 途中経過です 少しずつですが なんとか形になっています 今まで noteでかいてきた イラストや言葉を紙に残してみたいという想いです このたび しまうまプリントのフォトブックサービスを利用しました 🍀 umi no otoさんは、昨年9月に闘病の末、最後まで周りの人たちの笑顔を願いながら、お月さまへと帰っていかれました。 umi no otoさんのもとへ お届けできるかどうか分からなかったけれど 勝手ながら、以前やりとりさせていた

スキ
183

つくだにやさんになったまーくん~佃煮アレンジ料理

まーくんのお弁当には、いつも佃煮が入ってました。昆布、椎茸、小魚、イナゴのときもありました。それを食べるまーくん、「おいしいんだよ!」と誇らしげでかわいかったです。 先日のテレビにまーくんが出てました。老舗佃煮屋さんの5代目である父親のもと修行に励む姿がありました。まーくん!!大きくなって!! なんと!卒園アルバムの中のわたしたち教師も映ってました。大事にとっておいてくれたのね。ありがとう、まーくん。 佃煮をつかったアレンジ料理の紹介があり、わたしもやってみました。

スキ
111

祝「炭酸刺繡」完成 詩の募集、終了しました ご参加感謝

架空の詩集「炭酸刺繡」を編さんする名目で、詩を募っています 炭酸刺繡という言葉から連想した詩を、作ってみませんか? (ソーダや手芸、食べ物の詩である必要はありません) 「炭酸刺繡」とは… 架空の詩集の表題 わたくし藤家 秋の小説「Re:逃走癖女神」の主人公/元天才詩人が、挫折を経て10年ぶりに発表した復帰作のタイトル 字面と音が、気に入っております 参加のしおり ・「炭酸刺繡」というワードから連想した詩を、ご投稿ください ・新作・無料記事限定 ・できれば500字以内で

スキ
175

刺繍の詩集『いろはにほへ木』(いろはにほへもく)

自分の「好きなこと」が、 なにより自分自身を助けてくれる。 それは本当なんだ、と あらためて知ることに なりました。 ……………………………… ちいさな詩集をつくりました。 「木」をテーマにした刺繍と詩を 組み合わせた詩集です。 こちらの刺繍、 担当は「美糸(みいと)」さん。 と言いましても、私の母ですが。 母は2019年12月、 70歳を目前に脳出血で倒れ、 右半身に麻痺が残り、 車椅子生活になりました。 デイサービスには行かないというので、 訪問リハビリを受けて

スキ
112

新色できました 温度差色

ふとした瞬間にふれたくなる、絹のような手ざわりの髪。 細いながらも締まったカラダ。 クールな瞳で見据えてくる彼。 かと思えば、わたしの存在を宇宙から消去し、窓辺でひとり思索にふけってしまう。 唯一、わたしを思い出すのは、食事どき。 手料理に目がないらしく、お世辞を言ってみたりおいしいと笑ってみたり。 彼に会うまで、自分がここまで尽くすタイプだとは知らなかった。 今までにないくらい熱心に掃除しているのは、きれい好きな彼に快適に暮らしてもらうため。 わたしの努力にたいして、コ

スキ
78

【料理エッセイ】カルディでロイタイキャンペーンやっていたから、タイカレー祭りを開催してみた

 近所のカルディに行ったら、ロイタイ商品を三つ買うとドライマンゴーがもらえるキャンペーンをやっていた。  これは絶対に見逃せない。  そんなわけで、タイカレー三銃士をレジへと運び、ドライマンゴーをゲットした。  賞味期限的にはけっこうもつので、別にすぐ食べる必要はないのだけれど、店頭でどの味にしようか悩んでいるうち、口はすっかりサワーディーカー。早速、その日の夕飯に使ってしまった。  まずはマッサマンから。かつて、CNNの世界の美味しい食べ物ランキングで一位に輝いた最

スキ
181

オレンジのダイヤと呼ばれた静岡みかんと150年のロマン。

いま我々は、150年続く大温州ミカン時代に生きている。始まりは明治10年代。それ以前は、約300年の小ミカン時代、そして古代~室町時代までは橘時代だ。  温州ミカンはかつて「オレンジのダイヤ」と呼ばれるほど稼げる作物だったことをご存じだろうか。それがいまやこたつの上の定番ぐらいの、気軽な存在になっている。一体何があったのか。この大時代を牽引した静岡のみかん産業史を追いつつ、栄枯盛衰をともに感じてほしい。(年表を作ってみたのでみてほしい。) 斜面を彩る柑橘畑 静岡を歩いてい

スキ
104

私が作った折り紙のラウンドブーケ。職場の利用者さん1人づつ持って写真撮影したなぁ。懐かしい思い出。

スキ
71

自分のためにフレンチトーストを焼く-すずころ日和 労い-

春休みの今日、子どもたちは文句を言いながらも離任式のために登校した。 すずと途中まで一緒に歩く。 子どもたちを見送って、ポテポテと春を感じる農道をすずと歩く。 桜が一本咲いていた。8分咲きだろうか。 ああ、季節が巡っている。 冬のダウンをまだ着ての散歩だけれど、もう冬は終わったのだ。 いつもより少し長めの散歩をした。 ご機嫌なすずを、途中の草むらで、そして帰宅後の玄関前で撫でる。 気持ちよさそうに、お座りの体勢から後ろ足が寝っ転がるように崩れていく。顔を時々、こちらにむけ

スキ
105

44.見えない神様を感じる方法④〜神様の創造物を詳しく見ること〜

こんにちは^^ 私のノートをご覧になってくださる方、フォローしてくださった方、本当にありがとうございます。 皆さんのいいねやフォローが大きな励みとなっていますm(_ _)m! 今は「見えない神を感じる方法というテーマで、肉の目では直接見ることができない神様をどのように実感し、信じることができるのかについての記事を書いています。 今日は「神様の創造物を詳しく見ること」という内容で記事を書いてみます。 <はじめに:科学と神> 科学の探求が始まったのは、自然界の神秘を解き明

スキ
85

【TOMOのよく使うスタンプ】できました。

みんなのフォトギャラリー1000枚の記念にLINEスタンプを作ろう‼️と思い立ちまして……。(まだ987枚で達成してませんが) やるぞ!と決めたら行動だけは速く、 一気にLINEスタンプ用に40枚イラストを描いていました。 そして案の定、熱中しすぎて体を痛めてしまいました(反省) そんなこんなで休みつつも、ようやく完成しました。 今回のLINEスタンプは敬語多めです。 タイトルの通り《私が》よく使うことになるであろうスタンプができました! 前回、LINEスタンプのご意

スキ
95