人気の記事一覧

2人暮らしのごはん記録と時々レシピ。恋人と私それぞれの朝。

1か月前

新刊「50歳になったので大人の休日倶楽部パスで旅をしてきました」Kindleベストセラー&国内旅行カテゴリ1位に。

2人暮らしの食事記録と時々レシピ、恋人のお弁当作り。

8日前

減量のためステッパーが欲しいと夫に申請してみた。 シビアな夫は子供のバランスストーンを代用してはどうかと勧めてきた。 さすが我が家の財務大臣。お財布の紐は強固だ。 そしてこちらがバランスストーン。高さ約10㌢ほど。 負荷は大きくないけれど、まずはこちらを使うことにする。何事も挑戦

円安の今だからこそ、海外旅行で地元を存分に満喫する方法。

【知らないとヤバい】絶対やっちゃダメな節約術5選

有料
500

ふたり暮らしの食事記録とかお弁当とかレシピとか食器とか

2か月前

限界うつ病休職マンの節約術5選

【手取り15万】ミニマリストの節約術20選

仕事前、ちょっと早く着いたけどカフェ行くほどでもないのでコンビニでお茶してたら、おじいちゃんがやってきてアイスコーヒーを買った後に店員さんにクリームとガムシロ10個ずつもらってオリジナルカフェオレにしてるっ! 甘くて美味しいよ😊と声かけられた〜 生きる逞しさを感じた出来事…

1か月前

推しコンテンツの事

1日前

【ヤバい】思考停止=貧乏になる

有料
300

10年で3つのガンと闘いました 1 🧡🫧

食費の節約はゲーム攻略みたいで楽しい

2か月前

ミニマリスト的な生活は楽しいのか【制限の中で生きる】

【家計改善】手取り30万30歳の最近見直した習慣、サブスクなど5選

コンベクションオーブンで焼く自家製アールグレーパンのレシピ:節約と美味しさを両立(材料費は8個69.7円)

やる・やらないで生涯1.3億円損する!新年度やるべき5つの行動

意識しなくても勝手に節約できる考え方

1か月前

業務スーパーの小麦粉で作る自家製プレッツェルパン!【一つ14個円!コンベクションオーブン活用術】」