人気の記事一覧

わたしの本棚 1冊目

1か月前

「あさえとちいさいいもうと」

3週間前

お年よりと絵本をひらく 第8回 「『きょうは何の日?』で本を選ぶ」 中村柾子

4週間前

「おにぎり」

2週間前

「あいず」

3週間前

「ピンクはきれいだと思うけれど、僕はピンクのものは持っていないかな」 女の子の色だから、男の子は選んではダメ? 可愛くてカッコいい『ピンク』との出会いが、読み手の心に新しい価値を生み出します。 たくさんのふしぎ3月号『かっこいいピンクをさがしに』

≪intermission⑫≫ 松居直氏講演会『絵本の力』(2003年当時)

もしも、自分の息子や孫がピンクのランドセルを選んだら、あなたらならどうしますか? なぜと問い、学び続ける。 新しい世界を自分の足で歩いていく術と、その楽しさが描かれた素敵な作品です。 ピンク大好き😊💕

「今こそ読んで考えたい本当の理想郷~絵本『桃源郷ものがたり』~」【YA81】

ふいに降りてくる絵本との記憶と擬音語

3週間前
+2

🌸春を感じる読み聞かせ🌸桜の苗を観察しよう!

感想『ウンム・アーザルのキッチン』

1か月前

めざせ!えほんセラピー犬。~ふしぎなナイフ~

1か月前

よき夜を 2024.06.07 それ ほんとう?

10日前

2024年 読書感想文 本の選び方&作文の書き方 第70回青少年読書感想文全国コンクール課題図書をご紹介 

めざせ!えほんセラピー犬。~ちきゅうがウンチだらけにならないわけ~

3週間前

今日はたくさんのふしぎ「昆布の本」の初稿打ち合わせです。この写真は羅臼取材の最初の撮影の様子です。 夕方にやっと羅臼に着き、漁師さんに電話したら、まさに今「湿り」を入れていると!セコマで大急ぎで腹ごしらえしながら撮影準備。鹿が出るかドキドキしながら浜へと向かいました。

3週間前

#132 めざせ!えほんセラピー犬。【司書編】本日のよみきかせ3冊紹介

7日前

グリムの昔話・2(福音館書店)を読んで

2か月前

【絵本】一緒に息切れしちゃう絵本

2週間前