人気の記事一覧

【詩】後朝(きぬぎぬ)のうた

2か月前

わたしの和歌集

春過ぎて/短歌

わたしの俳句集

久々の美術館は楽しさ満点。

7か月前

(八十二)芭蕉の句を本歌取りする

3週間前

オマージュと換骨奪胎、本歌取り

映画レビュー(54)「ラン・ハイド・ファイト」

4か月前

この世をば わが世とぞ思ふ 十三夜 今回ばかりは 勝ったんじゃね?

7か月前

アナログ派の愉しみ/本◎太宰 治 著『新釈諸国噺』

6か月前

シン・短歌レッス111

4か月前

🇳🇴フィヨルドトラウトのグリル

本歌取りの世界を覗く -杉本博司[本歌取り 東下り]@松涛美術館(-11/12)

「コレクション」すること - 杉本博司

展覧会レポ:渋谷区立松濤美術館「杉本博司 本歌取り 東下り」

7か月前

「自由」と「自分勝手」を履き違えてはならない!好きなら好きでそのジャンルに真剣に取り組め!間違えてもエピゴーネンになるな!

今日の短歌 極楽短歌凛 これやこの 行くも帰るも 別れては 知るも知らぬも 逢坂(あふさか)の関

短歌/詩を詠む

5か月前

(旬杯短歌)「館姫と天使」

10か月前

杉本博司 本歌取り 東下り|渋谷区立松濤美術館