人気の記事一覧

一年の居住なら穀物、十年なら木、百年の後の利を考えるなら「徳」を植えるがよいぃ!!!(`・ω・´)キリッ

10日前

【史記】 番外編#9

宮城谷昌光「史記の風景」読書感想文

5か月前

十二世紀ルネサンス

曙(われら何者なるや)  川柳70句

1か月前

アナログ派の愉しみ/本◎武田泰淳 著『目まいのする散歩』

4か月前

【連載評伝】「劇秦美新」王莽~諡号なき皇帝🐉第一話:王莽、皇帝への道

ペンは剣よりも強いというけれど

フナのように雌伏すること

日本書紀や古事記は、どうも大和朝廷に都合よく、歴史が書き換えられているように見えるのは何故か。それは、司馬遷の史記の影響であろうと考えられる。

5時間前

中国古典インターネット講義【第15回】『史記』『資治通鑑』~中国史書の「体質」

有料
300
1か月前

自分の身を顧みず正義を語るには魂の不滅が前提として必要?

ユーラシア史―②壁の向こうの世界

【中国の歴史】史実を語らない史書~『史記』『資治通鑑』『十八史略』

6か月前

卒に将たるは易く、将に将たるは難し/史記【憂世で生きる智慧】

ワイドショー列伝 | あなたはもう忘れたかしら✨| 投稿企画 | #嫌いな人から学んだこと

世界史こぼれ話#8/司馬遷『史記』から拡張する世界史

AI漫画:三国志っぽい 5話目

10か月前

連載中国史16 漢(2)

7か月前

【国民的歴史作家】司馬遼太郎の生涯