人気の記事一覧

イヌが家族になるまで『動物と考古学』展 | 兵庫県立考古博物館 

3週間前

竪穴のイメージが広がる『たてたて あなあなー竪穴建物の世界』展|松戸市立博物館

1か月前

ココロとカラダを「整える」企画展@たかまつ閉幕にあたり、想いをここに…

「11ぴきのねこと馬場のぼる展」へ

1か月前

鑑賞ログ『月岡芳年 月百姿』

もうソロソロいいよね…ピンクリボンかがわ県のトークイベントに登壇します

「宝飾とバレエ」感恩戴徳の想い

2か月前

好古家って何ですか?|企画展「榧園好古図譜」・国学院大学博物館

2か月前

パール美人

2か月前

縄文時代にユートピアはなかった

2か月前

【目がキリコになる】デ・キリコ展 東京都美術館

4週間前

国立西洋美術館 「上野公園、その矛盾に満ちた場所、上野から山谷へ/山谷から上野へ」 感想! 西洋美術館の周りを綺麗にしていたのは上野から排除された人々だった!

1か月前

「宝飾とバレエ」 田村有弘

3か月前

カムイを知る「アイヌの建築と工芸の世界」展|国立近現代建築資料館

3か月前

香川県高松の企画展に参加します!

続・「美しさ」が分かるとは?

【お仕事告知】TRIO展 図録の美術館紹介イラストを描きました

new bOrn 荒井良二 いつも しらないところへ たびするきぶんだった(刈谷市美術館)

6日前

番外編:石川県立歴史博物館『石川近代文学館おでかけ展示 くらべる文学展 in 歴博』

1か月前

現展(新国立美術館)と岡本太郎記念館レポ~24.06.01~

9日前