人気の記事一覧

ユクスキュル『生物から見た世界』『生命の劇場』/保坂和志「鉄の胡蝶は記憶を歳月を夢は彫るか71」(『群像』)/グレーバー 『万物の黎明』

1日前

デヴィッド・グレーバー、デヴィッド・ウェングロウ『万物の黎明 人類史を根本からくつがえす』

4か月前

保坂和志「鉄の胡蝶は夢に記憶の歳月に彫るか 70」(『群像』)/デヴィッド・グレーバー/デヴィッド・ウェングロウ(酒井隆史訳)『万物の黎明/人類史を根本からくつがえす』

1か月前

松村圭一郎(連載)「海をこえて 8.「人の移動」という問い」(群像)/『万物の黎明/人類史を根本からくつがえす』

2か月前

事実かどうかよりも集団が信じたいことと一致していることが信じられて、実際に影響を与えていく〜『万物の黎明』を読んで思ったこと〜

3週間前

昨今のブームのコミュニティ活動に書籍「万物の黎明」で紹介されている先住民の事例が活かされると面白そう

1か月前

『万物の黎明~人類史を根本からくつがえす』“The Dawn of Everything” を読んだら

1か月前

GW読書 万物の黎明 デビッド・グレーバー/デビッド・ウエングロウ

1か月前

「万物の黎明 人類史を根本からくつがえす」ものすごい本が出版されたものだ!!

2か月前

末木新「自殺対策はすばらしい新世界を創造し、我々の人生を豊かにするか?」 (『群像 2024年2月号』/オルダス・ハクスリー『すばらしい新世界』

5か月前

『万物の黎明』読書ノート その12

3か月前

書籍『万物の黎明』について書いた記事まとめ(2024年5月時点)

2週間前

雨季とそれ以外の季節で「生活の統治の仕方」が平等主義的とトップダウン的に変わる民族が興味深い・・・〜『万物の黎明』を読んで〜

1か月前

「平等主義的社会」とは何を意味するのか——『万物の黎明』を読む

4か月前

公文俊平情報塾・読書会「万物の黎明 人類史を根本からくつがえす」

4か月前

『万物の黎明』読書ノート  その1

5か月前

『悪は存在しない』ハッキリ言おう、Leviathan、【万物の黎明】

公文情報塾。イコール読書会への招待「万物の黎明」

6か月前

【書評】デヴィッド・グレーバー (著), デヴィッド・ウェングロウ (著), 酒井 隆史 (翻訳)  万物の黎明~人類史を根本からくつがえす~

1か月前

「万物の黎明」           人類史を根本からくつがえす

3週間前