人気の記事一覧

ベランダパクチー、初収穫

1か月前

【ガーデニング】ガーデニング4年目。そろそろ動くか(汗)

パクチー栽培をきっかけに家庭菜園デビューをしてみることにした

【ガーデニング】不織布プランターの唯一の弱点が、その寿命を決める(汗)

植物セラピーのすすめ。私のセルフメンタルケアのひとつ。

小学校の授業で取り組むバケツ稲。 大人が真剣に自宅でやったら?半日蔭、平均日照時間4時間...そんなベランダに実った種籾。育てる前に関連の論文も読んだ。10株の苗が100粒になった。今年はこれがどれくらい実るのだろう。 ”一粒万倍”、無謀にも自分で挑戦すると得る事は本当に多い。

2か月前

【ガーデニング】カモマイルティーは、私の安い労働力に支えられている(違)

春の畑は忙しい!

2か月前
+2

ベランダに鉢棚を設置する

3週間前

【ベランダ菜園】じゃが芋、早すぎるスタート!

4か月前

【ベランダ菜園】じゃが芋、早すぎるスタート!の続報

3か月前

整う自炊:自然栽培ベランダサラダランチ(エドガーケイシー療法)

清々しい朝陽が ベランダの窓から差し込んでいる お日様が南に行ってから プランター用の棚を設置予定だが どの向きでどこに置くかは まだ決めていない でも 来週からまた残業らしいから 疲れたくはないよなぁ( 一一) 今朝のごはん ・イベリコ豚のローストポーク ・木村屋完熟食パン

3週間前

冬に芽を出したミニトマト

5か月前

美味しい野菜が食べたい

採れたてを食す

7か月前

秋になってやっと実が膨らみ始めた君

7か月前

屋上ガーデニング、台風6号&7号に備えるの巻

ピーマン鉢の整理とトマトの新芽植替え

6か月前

夏の美味しさが自宅で楽しめる!バジル栽培とバジルソース(ジェノベーゼソース)の自家製レシピ