人気の記事一覧

Besame Macho/ 小野リサ (ボサノヴァ)

世界旅の夜に。ボサノバ×アイリッシュ(3/22藤沢ライブお礼)

【ラテンアメリカ旅行 #14】🇧🇷人の優しさの連鎖でバイーア到着

私の好きなカバーソング(63)「Ponta de Areia(砂の岬)」ウェイン・ショーター&ミルトン・ナシメント、エスペランサ・スポルディング、THE BOOM

音楽は繋がる。②

2か月前

【ラテンアメリカ旅行 #15】🇧🇷独特なユルさが最高なイタカレの文化

yamabra disk: JASMIN GODOY / Show me the way

母音を挟まない文字列・子音連結とは【YouTube動画の紹介】

Netflix で観るブラジル|音楽

かっこいい音楽。 その2:ブラジル音楽編。

yamabra disk: Amaro Freitas / Y'Y

Ed Motta/Deluxe Refuge 2023年9月シングル。メロウなブラジリアンAOR。グルーヴィーでとても気持ち良い音で素敵です。Edは日本のシティポップが好きなので、その辺りの音楽好きな方にもオススメです。

3日前

キューバとブラジルの女帝の奇跡の共演

2か月前

yamabra disk: Vinícius Cantuária / Psychedelic Rio

【リズムの話】ラジオ体操を「練習する」ブラジル人【ブラジル音楽】

ブラジル音楽にポルトガル語学習が重要な理由

【大切な仲間たちが集まってショーロ LIVE!】 サンパウロ便り

[2024.5]【中原仁の「勝手にライナーノーツ」 ㊻】 Bernardo Zen 『Tudo é sinal』

角野栄子の伝説のデビュー作『ルイジンニョ少年』で胸が震えた

1か月前