マガジンのカバー画像

雑記帳

64
日々の気づきや関心などを不定期に綴っています
運営しているクリエイター

記事一覧

2024年7月度リベラルアーツ勉強会のお知らせ

ビジネスマンとして、経営者として、専門家として一流の人は自分の専門的な知識や能力だけでな…

SmartNewsで41度目の記事紹介をして頂きました!

おかげさまで、SmartNewsで通算41度目となる記事紹介をして頂きました。 4月は投稿回数も少な…

2024年6月度リベラルアーツ勉強会のお知らせ

ビジネスマンとして、経営者として、専門家として一流の人は自分の専門的な知識や能力だけでな…

セミナー資料制作中…

先日告知しましたセミナーのレジュメを現在コツコツ制作中です。 特に歴史を題材にしていると…

note始めてから10万PVを達成しました

note始めてから約2年ほどが経ちましたが、やっと全期間通じて10万PVを達成することができまし…

SmartNewsで17ヶ月連続、40度目の記事紹介をして頂きました!

おかげさまで、SmartNewsで17ヶ月連続、通算40度目となる記事紹介をして頂きました。 同時に…

【セミナー告知】貞観政要から学ぶ「リーダーとしての在り方」無料セミナー

懇意にさせて頂いている経営コンサルタントの河村さんが主催されている「幹部塾」でゲスト講師としてお話させて頂く機会を頂きました。 数ある中国古典の名著の中から貞観政要を題材にリーダーシップについてお伝えする予定です。 貞観政要って聞いたことあるけど読んだことないなと思う方も気軽にご参加ください。 本セミナーはこんな方にお勧め ・経営者・経営幹部 ・経営者・経営幹部を目指している人 ・部下の育成に悩む管理職 ・リーダーシップ力・マネジメント力を上げたい人 ・魅力的なリーダー

SmartNewsで16ヶ月連続、39度目の記事紹介をして頂きました!

おかげさまで、SmartNewsで16ヶ月連続、通算39度目となる記事紹介をして頂きました。 同時に…

【限定無料モニター募集】はじめてリーダーになった人のための「重職心得箇条に学ぶリ…

はじめて部下を持つ人向けに、新たにリーダーシップの養成講座を作りました。今回、無料でモニ…

SmartNewsで16ヶ月連続、38度目の記事紹介をして頂きました!

おかげさまで、SmartNewsで16ヶ月連続、通算38度目となる記事紹介をして頂きました。 SmartNe…

ニュースパスで2度目の記事紹介をして頂きました!

auのニュースアプリ、ニュースパスで2度目の記事紹介して頂けました。 地道に記事書いてて張…

グノシーで3ヶ月連続、8度目の記事紹介をして頂きました!

おかげさまで、ニュースアプリのグノシーで3ヶ月連続、8度目の記事紹介をして頂きました。 諜…

ニュースパスで記事紹介をして頂きました!

auのニュースアプリ、ニュースパスで何ヶ月にも渡り、記事紹介していることに今日気づきました…

SmartNewsで15ヶ月連続、37度目の記事紹介をして頂きました!

おかげさまで、SmartNewsで15ヶ月連続、通算37度目となる記事紹介をして頂きました。 今回もグノシーと同時に記事紹介となりました。noteとグノシーも連携しているのか、アルゴリズムが一緒なのかは今でも不明です。 組織の方向性を正す立場として厳しい一面を見せる上司が必要な場面もありますが、嫌われ役が本当に嫌われ者になってしまうと信じてついてきてくれる部下がいなくなってしまいますので、厳しさを見せる際に本稿が参考になれば幸いです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー