マガジンのカバー画像

大人の時間。 展覧会 コンサート 街歩き 大人の遠足 etc

18
ちょっと遠出のバスハイク 街歩きと食事 美術展にコンサート わくわくする大人の自由時間 note
運営しているクリエイター

記事一覧

澤乃井 ままごと屋と玉堂美術館〜青梅市

梅雨入り前の五月下旬、青梅までバスハイク 自宅マンション前から貸し切りバスで青梅まで行き…

gingamom
6日前
76

「マティス 自由なフォルム」 国立新美術館

先月30日に観てきた展覧会の記録。 (展覧会会期は5月27日まで) 写真撮影OK画像で展覧会を振…

gingamom
2週間前
93

東京タワーと南インド料理

三田で所用あり。 JR田町駅で降りて慶大正門前方面に歩く。 三田三丁目交差点。 道路の右手に…

gingamom
1か月前
115

新宿中村屋と末廣亭

「林家つる子、三遊亭わん丈 真打昇進披露興行」 新宿末広亭・二日目(主任わん丈)に行って…

gingamom
2か月前
113

特別展「本阿弥光悦の大宇宙」 と 特別展「中尊寺金色堂」

友だち夫婦と私たち夫婦でのランチと展覧会。 午前11時に上野ブラッスリーレカンでランチ、そ…

gingamom
3か月前
96

二人のピアニスト~ブーニンとツィメルマン 二つのリサイタル

12月9日   スタニスラフ・ブーニン  ピアノ・リサイタル~10年振りのリサイタルツァー 1…

gingamom
5か月前
85

「イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル」 〜 国立新美術館 

12月4日、国立新美術館「イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル」を鑑賞。 会期が終わるころにやっと備忘録として note に雑感をまとめました。 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 東京ミッドタウンへ立ち寄ってから国立新美術館へ行こうと六本木駅で下車。 買い物を終え国立新美術館方面へ向かう途中にはバーニーズ ニューヨーク 六本木店がある。やはりウィンドウディスプレイは見ておきたいとショーウィンドウに近づく。 通行人を立ち止まらせる華やかでインパクトあるホリデーシーズンのディスプ

横尾忠則「寒山百得」 特別展「やまと絵」~東京国立博物館

樹々の葉が金色に輝くころ、深まる秋の上野での一日。 高校の同級生三人、いつものようにラン…

gingamom
6か月前
93

「超絶技巧、未来へ!明治工芸とそのDNA」 「モネ 連作の情景」

気になっていた展覧会を三井記念美術館と上野の森美術館で観た。 高校時代の友人といっしょだ…

gingamom
6か月前
104

藤田真央ピアノリサイタル~サンシティホール(越谷)&サントリーホール

待望の藤田真央ピアノリサイタル、今回は同じプログラムを二つのホールで聴くという贅沢 10/1…

gingamom
7か月前
85
+17

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

gingamom
7か月前
85

永遠の都ローマ展と韻松亭

高校時代の友人二人と私、気心の知れた三人の大人の時間 東京都庭園美術館へ、その後、グラン…

gingamom
8か月前
96

「ガウディとサグラダ・ファミリア展」 と L'art et Mikuni ~ 東京国立近代美術館

高校の同級生二人と私、 三人の TOKYO大人の時間。 お盆も過ぎたというのに残暑厳しく、極力…

gingamom
9か月前
104

みなとみらいアコースティックス2023 コンサート 藤木大地 反田恭平 務川慧悟

これほど贅沢なコンサートはないだろう。 先行発売でよい席を購入でき、心待ちにしていたコンサート。 前日、コンサート当日は「みなとみらいスマートフェスティバル2023」が開催されるので会場周辺は混雑が予想されるとの情報を知り、少し早めに横浜まで行くことにした。 20年ぶりの横浜、コンサートの前にどこに行こうか? みなとみらい線 元町・中華街駅で降りる。 ホテルニューグランド本館へ向かう。 昭和2(1927)年、関東大震災後の新しい横浜の復興のシンボルとなるホテルとして建