東山Lightning_CoRE

CoREに出場している東山Lightningです!2023年12月に結成された新米チー…

東山Lightning_CoRE

CoREに出場している東山Lightningです!2023年12月に結成された新米チームです!2週間に1回程度、進捗報告していきます!よろしく!!

最近の記事

CoRE-2 大会結果

こんにちは 東山Lightningです。 5月11,12日に行われたCoRE-2の大会について書いていきたいと 思います 結果!今回東山Lightningは 「総大将で準決勝進出」,「同盟優勝」,「ベストチーム賞」を獲得しました! 総大将決定戦Cグループでは合計被弾4発、撃破3体、というとてもいい動きが出来ました 私達のロボット!手前が私達のロボットです。 大会唯一、二連射出らしいです(嬉(>ω<)) 大会中モーター壊れたり、コントローラの動作が不安定になるという、安定性

    • 京都橘と東山高校でCoRE交流会

      東山Lightning初の交流会 4月29日に東山でCoRE2年目の京都橘さんと初の交流会をしました 初めての交流会ということで、良かったこと、改善したいところなどを書いて、次の交流会で上手くできるようにしていきたいと思います 一般高校でのCoRE交流会の参考にしてみてください フィールド・パドックの様子今回の交流会は練習試合がメインなので、本番とほぼ同じ大きさの フィールド、パドックを用意しました 一般高校でも用意できるような大きさ、配置です 大体4人で1時間ぐらいで設営

      • 進捗!

        挨拶、投稿者紹介お久しぶりです! バタバタしており進捗報告が遅れていしまいました すみませんm(_ _)m ところで突然ですがこれから二人でnote投稿して行こうと思っています 1人目 Fox 2人目 瑞鳳prpr提督 ・Fox   回路、ソフト担当 ツイッター(X)担当 ・瑞鳳prpr提督 ←名前ヤバ…  ハード担当、広報管理担当 投稿者の名前は下の方に書いておきます 進捗2週間ほど前にRCJから3人がチームに合流してロボットの改造を始めました。今のロボットの現状

        • 初めまして!!

          自己紹介こんにちは! Scramble様主催のCoREに出場している東山Lightningです!(^o^)o よろしくお願いします ではさっそく私達について書いていきます、ちょっと長いけど最後まで読んでくれたら嬉しいです どういうチーム?私達は東山中学,高校ロボット研究会(京都)に所属しており、CoREに出場するために結成された1年目の新米チームです。メンバーは6人(少ない)で主にレゴを使って競技ロボットを作っていました!自作は1年目です 東山ロボ研について東山ロボット研

        CoRE-2 大会結果