マガジンのカバー画像

人生を変える読書感想文

26
私の人生が変わったと思う読書感想文です。要約とかネタばれはしていません。 あらすじ・感想・活かすことなどが書いています。100人いれば100通りの感想があると思うので、もしかした… もっと読む
運営しているクリエイター

#毎日note

【読】新・完訳 成功哲学/ナポレオンヒルをよんで

おかむです。おかむです。明けましておめでとうございます。とおめでたい言葉を言いつつも、令…

【読】キリンを作った男マーケティングの天才・前田仁の生涯から知ったナンバーワンの…

おかむです。おかむです。年末に向けてお墓参りをしてきました。お墓の雑草をむしりながら、厚…

【読】きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」

おかむです。おかむです。いつもスキありがとうございます! 人間は何時間眠る事が出来るのか…

【読】任せるコツを読んでみたが、コツを己の骨に苦労する今。

おかむです。おかむです。いつもスキありがとうございます!気が付いたら年始はほぼ0に近い状…

【読】チームXストーリーで学ぶ1年で業績を13倍にしたチームのつくり方

おかむです。おかむです。いつもスキありがとうございます!最近ネット回線がないとか体調崩し…

【読】大逆転する仕事術 就職、倒産、BSE問題、現在――倍返しできる人の発想法/安部…

おかむです。おかむです。昨日御堂筋が阪神・オリックスパレードだったようで、関西に向かって…

【読】孤高&わがセブン秘録/鈴木敏文・セブン&アイ・ホールディングス会長兼最高経営責任者、イトーヨーカ堂会長

おかむです。おかむです。スキとかフォローありがとうございます!スキがつくと、スキって唱えてます(笑)今日は出社の日だったのですが、帰りに本屋さん行ったら素敵な本が多すぎて・・連れて帰ってきました。読んでも読んでもたまらん。連れて帰った本が・・・ チームX、 北の達人の木下さんの本と知っては買うしかない(笑) きみのお金は誰のため、 この方が書かれた公共を読んでいたので思わず手に(笑) 実践仕掛学―問題解決につながるアイデアのつくり方、 確かに!って思って手を伸ばしたくなる表紙

【読】成りあがり―矢沢永吉激論集 えいちゃん・・かっこよすぎるわ。道なき道を走る…

おかむです。おかむです。いつもスキやフォローありがとうございます!励みになりつつ、書いて…