マガジンのカバー画像

耳鳴り潰し

55
消えることのない耳鳴りを打ち消すために紡いでいく文章。前日振り返り日記がメイン。500文字程度を目安に。
運営しているクリエイター

記事一覧

耳鳴り潰し55

 土曜参観日。娘は休ませようかと思ったが「行く」とのこと。  娘と議論した結果、私には頭…

泥辺五郎
38分前
1

耳鳴り潰し54

 自分や家族の体調不良日記ではなく、近所の公園に遊びに行った記録の日々に戻りたいなと思う…

泥辺五郎
16時間前
16

耳鳴り潰し53

 基本朝のうちに書いているこの「耳鳴り潰し」であるが、既に夕方17時を過ぎている。昨日の記…

泥辺五郎
1日前
11

耳鳴り潰し52

 行けると思ったらまだ朝型咳が酷かったので息子だけお休み。熱などはなく、薬を飲んで咳が治…

泥辺五郎
2日前
11

耳鳴り潰し51

 息子の咳が酷くて夜中に何度も起きてしまい、私もあまり眠れなかった。娘まで喉と頭が痛いと…

泥辺五郎
4日前
11

耳鳴り潰し50

 学校を休んだ息子は昼食後昼寝。そんな時にあれこれやっておこう、などとは考えずに、自分も…

泥辺五郎
4日前
17

耳鳴り潰し49

 息子が咳をし始めたので私と息子は家にいる。妻と娘が買い物に行ったが、ゲリラ豪雨に遭う。傘を持っていないし電話が通じないので心配したが、二人揃ってずぶ濡れになりながら、爆笑しながら帰ってきた。  この日、これまで47日間連続更新してきたコンセプト小説を終わらせることにした。前日のタイトルが「最初の~」だったので、対になるように「最後の~」と書き出したところで、「これで終わりでいいんじゃないか」と思い立つ。これまでなら、書くネタを前日からあたためるなりある程度書き始めるなりし

耳鳴り潰し48

 息子が鼻づまり気味なので小児科へ。帰りにコンビニに寄りたいというので寄ると「あ、伝説の…

泥辺五郎
7日前
12

耳鳴り潰し47(長い)

 シロクマ文芸部「赤い傘」で「人の降る街では転落死を防ぐために政府から羽根が支給された」…

泥辺五郎
7日前
11

耳鳴り潰し46

 娘が修学旅行へ旅立つ日。無事早起き。天気も良し。関西からの定番広島へ。娘と顔を合わせる…

泥辺五郎
8日前
11

耳鳴り潰し45

 前日と違って天気が良いので身体が動く! と調子に乗りかける。しかし買い物の最中にかなり…

泥辺五郎
10日前
16

耳鳴り潰し44

 大雨、低気圧、動けるはずもなく。退院後最悪となる体調。どうにか最低限の家事をこなしつつ…

泥辺五郎
10日前
8

耳鳴り潰し43

 買い物帰りに自転車を漕ぐ速度がかなり遅くなる。どうにかギリギリの状態で家路につく。すぐ…

泥辺五郎
12日前
18

耳鳴り潰し42

 朝から息子が咳をしていたが、咳止めシロップで治まりホッとする。娘の修学旅行が近づいているので、何かしらの蔓延は勘弁願いたい。  怪獣人形を使っていろいろ遊ぶ。最近また出番が増えてきて嬉しい。ドラゴンボールごっこの場合の、100%近いシナリオ作成の負担がないのも助かる。  そういえば視聴中の「ドラゴンボール超」の最終回が近い。娘は自分の推しキャラが退場していくと露骨に興味を失っていったが、自爆したと思われた人造人間17号が生きていたのでテンションが復活していた。  前野