見出し画像

未来のジブンに会いにいく|WADACHIはじまります!

「WADACHI」は簡単に言ってしまえば、高校生や大学生(希望するなら中学生でも!)が、地域に根付いたさまざまな受け入れ事業者のもとで、働く実践を積みながら、自分と向き合うプログラム。   

就業体験が目的ではなく、いろんな大人と出会い、はたらく背中を目にし、生き方の多様性を体感することで「自分と向き合う」ことが、プログラムの最大の目的です。

キャリアは、
歩み続けた先で振り返ったときに見えるもの

就活が見え始めたころから、どこからともなくささやかれる「キャリア」という言葉。「キャリアプランを考えなさい」「あなたの目指すキャリアは?」なんて、投げかけられることもあるかもしれません。

でも、実はキャリアって、あらかじめ決めておかなくてもいいんじゃない?と、わたしたちは考えています。(自分のゴールがバッチリ決まっているなら、それはそれでOK!)

たとえば、Co-Satenを運営する代表の小川は、今でこそ10年会社を続けてきた経営者ですが、昔から起業しようと考えていたわけではありません。しかも、起業した当時でさえ、なにを事業にするのかも未定の見切り発車。

でも、そうやっていろんなことを試し、考えながら走ってきた結果、今では市原でのまちづくりにたどり着いています。

キャリアの語源で一番有力なのが、英語の馬車「carriage」(轍・わだち)。あたりまえですが、轍は馬車の進む先ではなく、走り続ける馬車の後ろに現れます。

つまり、キャリアはあらかじめ決めておくものではなく、ある時点でふと「あぁ、これが自分のキャリアだったんだ」とふりかえるのが本来の意味なんです。

こう考えると、あらかじめキャリアプランを計画すること自体無理のある話なのかもしれません。

note キャリアプランは無理に決めなくていい

動き続け、悩み続けることで、少しずつ自分の行きたい方向が見えてくる。自分の楽しめる、納得できる進み方の感触がわかってくる。これは、わたしたちCo-Satenメンバーが経験し、実感していることでもあります。

そんな背景をもとに、Co-Satenで立ち上げたプログラム。進路に迷う高校生や大学生と一緒に、手と足を動かしながら自分と向き合い、それぞれの進む道を探していく一歩目をつくれればと考え、「WADACHI」という名前をつけました。

車輪を模したロゴ


いろんな大人が"交差する”
Co-Satenの新たな挑戦

正社員としてはたらく。
公務員としてはたらく。
フリーランス、フリーター、起業。

どんな選択だって、心から自分が納得できているなら、きっと問題はありません。でも、どこかで違和感を抱いたり無理をしているのなら、人生という長い目で捉えたとき、それってすごくつまらないし、もったいないことなんじゃないでしょうか。

就職はゴールなんかじゃないし、はじまりでもない。人生のうちのひとつの通過点に過ぎない。最初の就職先が「正解」じゃなきゃいけないことなんてないし、途中で仕事を辞めることだって、間違えなんかじゃない。

自分にとってなにが豊かなのか、なにがハッピーなのか。

そんなのは、子どもの頃に好きだったものが、大人になってからも好きだとは限らないように、その時々で変わっていきます。でも、そのことを教えてくれる大人は、案外少ないように感じます。

いろんな大人に出会いながら、自分の“感覚”と向き合ってほしい

だからこそ、高校生や大学生の頃から、遡れば、もっと子どもの頃から、たくさんのいろんな大人と出会って、少しずつ自分の考えを深められるきっかけがあれば、それぞれの人生とよりじっくりと向き合え、自分が納得した道を進んでいく下地をつくっていけるんじゃないか。

自分たちも含め、大学生の頃に悩んだり、起業やフリーランスなど、いろんなはたらきかた、生き方を選択している人たちとつながりがあるCo-Satenだからこそ、そんなふうに自分の人生と真剣に向き合える子どもや学生が、もっと増えていくきっかけづくりに役立つかもしれない。

いろんな人が交差する「Co-Saten」

「WADACHI」は、そんなまちづくりのHUBとして機能してきたCo-Satenが見つめている新たな挑戦です。

「自分」を主語に生きていく

なにをやりたいかなんて、わかっていなくてもいい。

学校での学びを終えて数年、数十年経ったわたしたちも、自分の人生の先なんてわかっていません。

でも、自分はなにが好きで、なにが嫌いなのか、ワクワクするのかつまらないのか、そういった問いに対する答えをひとつずつ見つけながら描いていく人生は、大変なことや辛いことがあっても、つまらない我慢ばかりの人生よりも、ずっと楽しく、ずっと面白くなるはず

わたしたちは、そう信じています。

これから先の人生に悩むあなたの動き出す第一歩に、「WADACHI」という機会を使ってくれたら、これ以上に嬉しいことはありません。

一緒に挑戦していきましょう!

参加方法・詳細

「WADACHI」への参加方法や各種インフォメーションは、SNSで随時最新情報を発信中なので、ぜひフォローしてください◎
(2022年8月ワークショップ&イベント説明会参加者募集中!)

みなさんの参加をお待ちしております!

イベント申し込みはこちらから▼
Peatix

HP
公式HP

SNSリンク

Twitter
Instagram

写真:Unsplash


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?