お題

#私の推しキャラ

考えるだけで尊い。そんな「推しのキャラクター」はいませんか?「出会いのエピソード」や「惹かれるポイント」など、好きなマンガやドラマの推しキャラについて、noteで愛を語ってください! 内容に触れる場合は #ネタバレを忘れずに。

急上昇の記事一覧

無くてもいいけど、有ると幸せなちょっとした雑談が好き。

昨日から始まったマイメロちゃんとピアノちゃんのあたりくじ❣️ あたりくじは去年の夏頃に惨敗が続いてしばらく手を出さないでいたのだけど… (色んなキャラ混合のくじだと推しキャラ以外ばっかり引いちゃうとつらい😱) 今回はどちらにせよメロちゃんかピアノちゃんだしどの景品も可愛すぎて、 初日にローソンへ駆けつけた🏃‍♀️ まず4回引いて、 ・きんちゃく✖️2 ・カトラリー ・コップ よしよし、被り無し! でも…お目当てのバニティが引けない…悩む…。 悩んだ結果、3回追加

スキ
23

路地裏に流れ着き、拾われてわたしは踊る。

(本日は内容と時間を変更してお送り致します) #なんのはなしですか 今やnoteのアクティブユーザーでこのタグの存在を知らない者はいないのではないだろうか。 これまで数多くのタグを記事に貼ってきたが、わたしにとってこのタグは、今のわたしを作った特別なものである。 そして、これからも何よりも特別で、大切で、大好きなものであり続ける。 わたしは今年の3月中旬にここ、noteの街(わたしの感覚では大海原なんだけれども)に降り立った。否、派手な水しぶきをあげて無様に着水した。

スキ
102

マムララ194投稿目です。 今週のコングラボード! 私の推しキャラ(5300件超)で 頂きました☆↓ https://note.com/mam_rara/n/nc5f6ab23b878 虫歯予防デーでコンテストに応募& シナモネタでボードゲット! なかなかやるじゃなーい(笑)

スキ
12

私のハートを射抜いたあの子

ひとめぼれだとか、ラブ・ストーリーは突然にだとか、そういう類の話ではないんです。けれど、ズキュンと私の心を射抜いたあの子。 その子の名前は、‘はなまるおばけ’こと‘まるまる’といいます。 昨年サンリオの公式キャラとしてデビューした、かわいい白いおばけちゃん。 最初は、なんだかかわいい子がいる〜!くらいのライトな気持ちで、時々はなまるおばけのXを覗いていたんです。 ところが、ある日のまるまるのイラストが、それはもう強く強く私のハートにヒットしたんですね。 それがこちら

スキ
3

休日に学びたい日本史(240608)

シゲクです。 「日本史」には現代に繋がる数多くの重要ポイントがあります。 休日にこそ「日本史」について学んでみてはいかがでしょうか。 ※記事にある商品リンクはAmazonアソシエイト・プログラムを利用しています。 今回は、この辺で失礼します。

スキ
47

 初心者お絵描き練習法。推しキャラを描いて上達率テラ*3ブースト!?二次創作ガイドラインを読んで、二次創作(ファンアート?)練習法をしてみよう。すいちゃん(星街すいせい『ホロライブ』)

 こんにちは!今回も初心者による初心者のためのお絵描き練習方法の紹介をしていきたいと思います。  皆さんお絵描きの練習楽しんでますか?  今日は、お絵描き練習の効果を推しキャラへの想いでブーストする二次創作(ファンアート?)で練習します!  というか、もう推しを描きたくてお絵描きを練習するというか。  まあ、一番上手くなるよねみたいな。  ホロライブさんって、公式HPに二次創作ガイドラインがあるんですよね。  マジ神、こういうのあると凄く捗ります。  推しに迷惑をかけないよ

スキ
11

【レビュー】劇場版コナンを3回観た結果見えた「熱狂」の正体

最新作、 『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』 を鑑賞してきました。 それから暇なニートみたいなものなので、 3回ほど映画館に足を運びました。 平日昼、華金の夜、日曜日の昼というパターンで 劇場版コナンを見つめるとそこには僕が見えていなかった 「女性ファンの熱狂」の形がありました。 近年の劇場版コナンを根本的に勘違いしていたコナンに熱狂する女性ファンの方々を3回にわたり間近に感じた結果、 「コナンが劇場で売っているものを根源的に勘違いしていた」 ことを強く自覚したので

スキ
14

史上「2番目に」面白い男 ーリライト版ー

何が好きって、 それはもう、『天然』が大好きなんですよ。 なぜって、 人の心を常に和ませ、しあわせをもたらしてくれる尊い存在ですから。 母親が『ど天然』。加えて、ありがたいことに『アルティメットど天然』のママもお嫁に来てくれました。 そんな「天然に満ち溢れた」この上なく素晴らしい環境に長らく身を置いてきた私でしたが、それでも飽きたらず、更なる『天然』を見付け出すべく『天然レーダー』を進化させ続けてきました。 今回は、そんな私の超優秀なレーダーが捉えた『ある人物』の

スキ
45

鬼罌粟の花

自宅の前に大きくはないが花畑がある。 基本的に宿根草のガーデンを目指しているが、なかなか思うように行かない。 去年までは芽吹いていた花が今年はダメだったとか、いらないのに増殖しちゃってどうしようこれとか。 基本的にはブルーとグリーンの寒色系でまとめようと思っているのだが、他所様の庭で揺らいでいた赤いオリエンタルポピーに心惹かれて、3株植えてみた。植えて2年目に花をつけたときは、その鮮やかな花色に目を奪われた。 今年は気候のせいか寒色系の花のつきが遅い中、一本だけ早咲きだったの

スキ
5

#生き方「ご縁のある人」

「あのです」 昨日のスタエフライブで まさかのモノマネを披露していたのは、 私のスタエフの相方である、 彩夏さんだ。 実は、 彩夏さんと私は共通点が多い。 まず、 共に関西出身。 年齢もほぼ同じ。 仕事も共に福祉関係。 ミスチル好き。 彩夏さんの娘さんと私の息子が同じ歳。 彩夏さんと私のおかんの誕生日が同じ。 彩夏さんのご主人と私の息子の誕生日が同じ。 彩夏さんの本当の名前が私の妻と同じ名前。 見た目が美女と野獣(誰がゴリラやねんっ!)。 も

スキ
56

【写真館614】夏の衣装に

今日の一枚はコチラです。 我が最愛の推しさまである、名古屋おもてなし武将隊の織田信長さまです。 6月に入り、気温の高い日も多くなるということで1日から夏のお衣装―お着物に衣替えです。 この暑さの中、甲冑では熱中症を起こしてしまいますからね……過去には演武のときに熱中症になってしまった武将さまもいらっしゃいましたし。 そもそも甲冑は戦闘時に着用するモノであり、普段着にするものではないですしね……全部で20㎏ほどある普段着って、言葉を耳にするだけで、めっちゃ鍛わりそうです

スキ
9

アイシナモンくんをすこれ。【I.CINNAMOROL】

I.CINNAMOROLLとは シナモロールが人気すぎて新しく発足された新ブランドです。従来のシナモンが子ども向けなデザインというなら、アイシナモンはちょっと大人向けで洗練されたデザインをしています。 シナモンくんのプロフィールのおさらい  可愛らしい見た目をしていますが、実はれっきとした犬の男の子 俗に言うケモショタであり、これはどちらのシナモンの設定でも変わりありません。  二人の志向は大きく異なりますが、注目したいのは特技 シナモン→耳をパタパタさせて空を飛ぶこと

スキ
6

犬を飼い始めたら、「清楚系にイメチェンしたんですか?」と尋ねられた話。

最近、髪を切っていない。 それに髪も染めていない。 ここ数年、ショートヘアにしていた。髪を切りに行っていないから、今は少し髪が伸びている。そういえば年末頃にミニボブにして以来、美容室に行っていない。もう半年近くになるかもしれない。私は今年で44歳になるが、幸いにも白髪も少ないので髪を染める必要もない。何歳まで染めずにいけるかなという実験中なので、かれこれ三年近く、髪を染めていない。 髪はもう肩まで伸びていて、最近は暑いので髪を後ろに一つで結うことも多い。前髪はYoutub

スキ
55

おひとりさま推し活女子たちは体が資本、健康第一、特に朝食はよく噛んで食べることは基本中の基本

推し活しているおひとりさま女子たちは、最近胃腸の調子はどうでしょうか?  すぐに胸やけがしたり、胃痛がしたりしていないでしょうか?  とくに陰キャタイプの女子だと、繊細さんが多いから緊張しやすく、すぐにストレスが溜まってしまうから、胃に来やすいのではないでしょうか。     当然の話ですが、推しを応援するためには体力が必要です。 推し活女子は体が資本です、健康が第一です。 健康で体力が十分なければライブにも行けませんし、聖地巡礼にも行けません。 行けたとしても体調不

スキ
25

改めて、今。『アルスラーン戦記』を語る。その4〜アルスラーンとダリューンの「主従愛」はシリーズ完結でさらに感極まる!【前編】

2017年にアルスラーン戦記シリーズは「完結」しました。 最終巻は『天涯無限』。 1部7巻 2部9巻・・・ え!? 2部の方が長いんですねーー。と今更感じてますが。 最終巻16巻もそうですが、最大の悲劇が訪れた15巻あたりからもう読者のネガティブな意見がどんどん溢れ出て、16巻は「フルボッコ」状態。 私も最終巻出たから読んでみようかと思いましたが、まあ、至る所で目にする「非難の嵐」。 こんなにまでののしるぅーーー!?と思えるほど。 いろんな非難の声は上がったし、 理不

スキ
6

脱線が止まらない

こんばんは 描きかけの絵を進めたんですけど、やっぱり寝かせると飽きが来るのが悪い癖。また途中で止まっています・・・・・・ そしてどうしようもないやつが溜まってしまったので、寝かせると馬鹿馬鹿しくてアップできなくなりそうだから記事を書いています・・・・・・。 一瞬どきどきしそうで、ドキドキしない絵を練習がてら楽しく(悪ノリ)描いています もう絵をきちんと仕上げる気がなくなっており(そういう時期)、久しぶりにゆるまんがまで爆誕する始末 ゆるまんがで「どこの誰?」って言っ

スキ
51

最近のマイブーム、バリボ観戦

今、パリ五輪の前哨戦バレーボール・ネーションズリーグが行われています。 福岡ラウンドから私の推しメン、髙橋藍選手が出場しています。石川祐希選手も合流。 やはり2人が出ると、より華やかで見応えがあるな。 藍くん、サントリーサンバースに入団したんだってね〜! 大阪在住の私には朗報。本拠地は、いつでも観に行けるほど近い。ほんとに行くかどうかは分からないけど、一度は生で見てみたいな。 バコーーン!って打つ球の音も、ダァーーン!って床に落ちる音が響くのも、イイ。 あと変態的発想かも

スキ
11

マムララ186投稿目です。 今日は虫歯予防デー。 先日行った百均で、 可愛い歯ブラシスタンドを発見☆ 「シナモは男の子でしょ? なんで俺のじゃないの?」 という意見は即却下して、 パートナーにはマイメロを進呈(笑) 一緒にコップも新調して、 歯磨きタイムが楽しみになりました♪

スキ
11

#生き方「推しのいる生活」

「推しのおかげで  愛を知りました!」 日曜日のお昼間、 1人の時間が豊富にあったので、 『推しについて』というテーマで スタエフライブを配信した。 お時間の合う方たちに 『推し』について 教えてもらおうと思ったのだ。 私が休みの日に ひとりぼっちだった理由は、 妻と娘が、 推しのアイドルグループの コンサートに出かけていたからだ。 なんだか、 いつも楽しそうなのだ。 家族以外の方達は、 推しについてどう捉えているのだろうか? そんな疑問か

スキ
61

マムララ189投稿目です。 (薬→朝のみ) 最近わたしのイチ推しは いげちゃん! https://article.yahoo.co.jp/detail/f5affe93059c55c263032b9f93178d7154b4523b 白川さんで大好きに♪ 可愛くて賢い!最強ね☆

スキ
6