見出し画像

【仕事に活きる】エッセンシャル思考から学ぶ【無駄なことに時間を使っていないですか?】

半澤光希です。
日々キャリアの相談を受けることが多いです。


昨日はgoogleの実験から、自分の身の回りの状況や環境が及ぼす自分への影響について書きました。

実験では、ほんの数メートルの違いで人の行動が変わってしまうという興味深い結果でした。

だからこそ自分の普段の生活の導線や習慣をどう設定するかが非常に大切だなと思います。


ちょうど最近読んだ本で、同じようなテーマについて書かれていたので、今日はその本についてご紹介します。

エッセンシャル思考(グレッグ・マキューン著)


忙しいのは無駄が多かったり、必要ないことをやっていたり、仕事の優先順位が決まっていないからという、とても重要なテーマで、学び満載でした。


①見極める

一人で頭を整理したり考える時間を持つこと。
適切な睡眠時間を確保した上で、一人で考える時間をつくること。

僕もちょうど1週間に一回は時間を決めて考える時間をつくるようにしています。

わーっとたくさんの仕事をしていると、ごちゃごちゃしてきたり、あっちにもこっちにも自分の考えがいったりすることがあります。

そんな時こそ、考え整理する時間が効果的ですね。

実際に落ち着いて整理をしてみると、意外とシンプルになって、頭の仲がスッキリして仕事やプライベートに集中できます。


②捨てる

目標を明確化して、目標達成に効果的でないものは勇気を持って捨てることが大切です。

何かを優先するということは、他の何かを優先しないという決断でもあります。

だからこそ、何を優先し、何を優先しないのかがそんな人生をつくるかを決定づけます。

僕自身も先輩経営者の皆さんから、この優先順位については何度も教えられました。

どんな人生にするのか、どんな目標を達成するのか、そこに合わせて日々の優先順位を変えていくことは本当に大切ですね。

③仕組み化する

仕組み化して習慣にすることは本当に力強いですね。

僕たち日本人は多くの人が毎日お風呂に入ると思います。
そのことによって毎日体が清潔に保たれています。

ですが、僕らは

「今日も清潔にするぞっ!!」

という気合を入れたりは特にはしていないと思います。

習慣になってしまえば、習慣が自分を前に進ませてくれるので、昨日のまわりの状況環境と同時に、どういう習慣を身につけるかは本当に大切ですね。

自分自身の目標達成のために、良い環境づくりと習慣づくりを改めて大切にしていきます。

お読みいただきありがとうございます。

ちなみに「エッセンシャル思考」については中田敦彦さんの動画もわかりやすいのでオススメです。


この記事が参加している募集

読書感想文

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?