aurinko⭐経験は宝物⭐

都内アラサーOLの自由きままな、くらし ・京都生まれ京都育ち ・飛行機がすき ・北欧…

aurinko⭐経験は宝物⭐

都内アラサーOLの自由きままな、くらし ・京都生まれ京都育ち ・飛行機がすき ・北欧がすき ※このブログでは、 日々のふと感じたこと わたしの好きなものなど気まぐれに共有できたらと思います

最近の記事

#17 【勉強】TOEICのpart2 時々ある塩対応な回答

みなさん こんにちわaurinkoです! TOEICを初めて受けたのは おそらく19歳のころでしょうか。 その時に比べてかなり問題の難易度があがっており Part3,4ではグラフィック問題が追加されました。 で、面白いなーでも、すごいレベル上がったと感じる項目はPart2 実際342回のテスト(女性がリュックをがさごそしている写真)も part2の一問目から聞き逃すという失態に😞 そのあとなんとか立て直したけど 以前と比較すると Do ~?/Wh疑問文を聞きわければ

    • #16 【勉強】今年の目標の一つはTOEIC

      こんにちわ! aurinko です つい先ほどTOEICが終わりました! コロナ明けては初めてなので.. 5年ぶりくらいでした☺️ 受験の経緯 私の英語力は異常に差が激しい 得意なのはリスニングとスピーキング だいたいリスニングが良いのに リーディングが標準レベルなので 総得点としては低めに見える リスニングと同じくらいのリーディングが 伸びれば800越えも夢ではない笑 で、仕事でたまーに英語を使う時もあるが いざその時になると 自分の英語力の低さに愕然 同じよう

      • #15 【投資】ハイブランドバッグも投資のひとつ?

        こんばんわ アクセスありがとうございます! 今回は、投資は株や不動産に限らず 最近はハイブランドバッグも 資産価値のあるものになってきたお話しを 書こうかなと思います 30代に突入し 一生物と言われるハイブランドバッグが 急に欲しくなりました 色々探ってみると 「ハイブランドバッグが資産になる時代に」 というのをネットで見つけました 確かにLOUIS VUITTONのバッグで見てみると ネヴァーフルのPM 社会人祝いに おばあちゃんに買ってもらったのだけど 25万にな

        • #14 【旅】私が移動手段に飛行機を選ぶ理由

          体調を崩してからお久しぶりの更新 飛行機のペット騒動、 CAさん噛みつき騒動、 その一方でJALの次期社長が元CA!!! すごく嬉しかった✨ 一流の大手企業で女性の社長! 女性の社会進出が楽しみで すごく期待しております👏 さてさて 今回は私が飛行機を選ぶ理由について 書きたいと思います そもそも飛行機が好き小さい頃から何故か飛行機が好きです 電車や新幹線 他にも乗り物っていっぱいあるけど なんでだろうか考えてみると まず空港の雰囲気 空港によって色がありますよね

        #17 【勉強】TOEICのpart2 時々ある塩対応な回答

          #13 【健康】厄年の始まりを実感

          みなさんこんにちわ!aurinko です 久しぶりの更新になってしまいました なんと「2024年は本厄だー 無事一年平穏に過ごせますように」 と願って2日目、、1/2の夕方ごろから おや?喉が痛いぞ?? はい、年始早々風邪をひきました🤧 それも肺炎かと思うような 気管支がやられるタイプの風邪 インフルもコロナも陰性で 熱は全く出ないの 単に喉をやられました とにかく咳がしんどい 夜はここ数日寝れなくて 気づいたら5時、 そしてお昼寝3時間もするという 寝正月とな

          #13 【健康】厄年の始まりを実感

          #12 【番外編】JAL機羽田空港事故で思うこと

          こんにちわ! aurinkoです 1日は石川能登半島の大きな地震 昨日は海保と日航機の衝突事故 新年早々に色々なことが起きてます 衝突事故では、 これから支援物資を持っていく海保の方が のられていたようで、、 27歳の若い方もいらっしゃしました 心よりお悔やみ申し上げます 衝突事故を見た時に なんで海保があんな滑走路にいるの?? え?管制官何してんの?って思いました 指示した通りに待機してなければ 注意するはず.. これから原因調査するとのことですが、、 一時期航空会

          #12 【番外編】JAL機羽田空港事故で思うこと

          #11 【お金】theoryのセールでウールのパンツを手に入れた

          みなさま こんにちわ!aurinko です☺️ セールがやってきましたね! わたしは ウールのパンツがどうしても欲しかったので 早速見にいきました そもそもは スタバでnoteの記事を作ったり 勉強するつもりが ちょっと進めて気づいたら高島屋に居ました笑 なぜウールのパンツが欲しいのかそもそもなぜわたしが欲しいのか 考えると まず暖かい 極寒の時にオールシーズン履けるパンツでも さすがに布地自体が冷たく はいた時にひんやりする そして一着も持っていない 冬用は、4

          #11 【お金】theoryのセールでウールのパンツを手に入れた

          #10 【番外編】今年やりたい10のこと

          こんばんは! aurinkoです 2024年になりました!! 早速ですがことしやりたい10のことについて 書いていきたいなと思います 1、海外旅行に向けての貯金をする 母親がアイスランドに行きたいいきたいって 言っております笑 理由はよくわからないけど でもわたしもフィンランド🇫🇮にいきたいので 少なくとも2人分の航空券費用は 確保したいなって思って貯金をします!! フィンランドは買い物できればokなので 母親のいきたい場所優先で 考えています✨ 2、株を始める

          #10 【番外編】今年やりたい10のこと

          #09 【お食事】清澄白河の3000日かけて完成した極上ハンバーガー

          こんばんは! aurinko です! みにきて下さりありがとうございます さてさて2023年も残りわずかですね!! 今日わたしはやっと仕事納めでした 年始はいつもより遅く9日からです 10連休やばくないですか!楽しみです さてさて2023年もたくさん美味しいもの 食べました それのトップ3を振り返ります ●3000日かけて完成した極上ハンバーガー Field 清澄白河に行った時 現代美術館前に何やら行列を見つけました! ハンバーガーランチなんて 予想もしてなかっ

          #09 【お食事】清澄白河の3000日かけて完成した極上ハンバーガー

          #08 【旅】2023年行ってよかった場所

          みなさん、こんにちわ aurinkoです コロナが5類になり街でも外国人の観光客 ほんとによく見かけるようになりました こんなところにもいるの? その情報どこから仕入れたの? って驚かされます さてさて今回は、2023年の振り返り 今回は行ってよかった場所編です 1.沖縄県石垣島 川平湾12月21日に行ったのですが、 ずっと行きたかった場所やっといけました✨ あいにくの曇り空.. でもこんな素敵な景色が広がってました いつも思うけどなんで、南の地域は こんなに海が明

          #08 【旅】2023年行ってよかった場所

          #07 【仕事】2023年は、前半から後半へ飛躍できた一年でした

          本日も見に来てくださりありがとうございます! aurinkoです! 昨日に引き続き2023年「〇〇してよかったこと」 シリーズです😉 今回は少し真面目にお仕事のお話でも 書こうかなと思います 今年は社会人生で1番 どん底を味わい、苦しみ、 でもめげずに這い上がった結果 嬉しい結果・成果を自分で作れた 1年だったと思います その中で得た良いも悪いも仕事を通して経験できてよかったこと 共有させていただきます 1.aurinkoのお仕事 ●営業 まず初めにわたしは、

          #07 【仕事】2023年は、前半から後半へ飛躍できた一年でした

          #06【美容】2023年買ってよかったものはあのヘアドライヤー

          2023年も1週間切ったのでこれから毎日は 《2023年〇〇してよかったもの》 シリーズです 今回は美容しばりで👍 1位は、refaのヘアドライヤー YouTubeで見てからずっと欲しいなって思って ビックカメラのポイントも利用して 手に入れました! 元々髪は長く毛量多いわたしにとっては 乾かす時間が大幅短縮されました。 さらに自動センサーにより ドライヤーの熱をコントロールできるという これも素晴らしい👏 ちょっと大きいのですが、 (スマートをポチったはずが 大

          #06【美容】2023年買ってよかったものはあのヘアドライヤー

          #05【美容】今もこの先もずっと美しい髪をもった女性でありたい

          突然ですが、みなさんは2023年新しく始めたことはありますか?2023年の誕生を迎えたときに そろそろ美容に意識を向けて しっかりケアしていかないといけないなーっと ふと感じました 20代のころのわたしといえば、ボーナス入れば海外旅行!!って感じでとにかく行ってみたかった国に足を運んでいました✈ 絶賛歯科矯正中で過去には気になっていたほくろをレーザーでとったりと全く「美容に興味なし!!」ではなかったのですが 去年の11月出張先ドイツから帰国したらコロナにかかってしまい、その

          有料
          200

          #05【美容】今もこの先もずっと美しい髪をもった女性であ…

          #04 【お金】2023年はお洋服に31万円使っていたわたし

          こんにちわ!aurinko です 来ていただきありがとうございます! みなさん2023年も残りわずかとなりましたね.. ついこの前に今年もあと10日だってこと気づいた時 え?!ってなりました さて今回は2023年の購入したお洋服の総括です やっぱり可愛いお洋服が欲しくなるものですが 中には別にいらんかったかもって思うこともあり また自分の一年の支出を把握すべく 未来の自分用に記録しておこうとおもいます 1.お洋服を買うときの基準何でもかんでも買うことはしないので 自分

          #04 【お金】2023年はお洋服に31万円使っていたわたし

          #03【番外編】おおざっぱなわたしだからこそ物をもたないことにした

          #家事の工夫 みなさん見に来てくださりありがとうございます! 今回は、noteさんからのお題#家事の工夫 について かきたいなと思います 正直役に立つのかどうかも怪しいところなので へぇ~そうなんだくらいで読んで下さいね! 1.私はO型で典型的なおおざっぱですはい まず私はO型です 家族みんなO型なのでもうおおざっぱな感じです こだわるところにはこだわるし 掃除も気合入ればとっても集中して取り組むのですが、 あんまり普段は気にしないタイプ というか整理整頓が苦手なの

          #03【番外編】おおざっぱなわたしだからこそ物をもたないことにした

          #2【旅】飛行機とアマミノクロウサギ

          みなさん aurinkoです☺️ こんにちわ! 前回の自己紹介を読んでくださった方 ありがとうございます そして初めてわたしのnoteに来てくださった方も ありがとうございます 今日も最後まで読んでいただけると嬉しいです 弾丸旅行で石垣島に行ってきました! 乗ってそうそう気づいたのが 飛行機の翼に描かれている アマミノクロウサギ! めちゃくちゃ可愛くないですか?? 奄美島と徳之島にしか生息しない 絶滅危惧種の動物の1種だそうです ちょっくらJTAのサイト調べたら

          #2【旅】飛行機とアマミノクロウサギ