見出し画像

瞑想のこと(続き)

瞑想を始めてからもうすぐ5ヶ月になるけれど、本当によかったと思うのは、このスペシャルイヤーである2020年をなんとなく、ではなく、自分で意識的に過ごせていることと、今まで毎日色んなことに気づいていたのに、気づいたことすら気づかずに、本当にたくさんのことを見過ごしていた、と気づけたこと(呪文)。

例えば、

自分の心に浮かぶ理想は、いつのまにか本当にそうなっている。(遠回りしても結局は叶うように自分で行動している)

とか、

本当はいつもつまらない結果に終わると知っているのに、今までの積み重ねた体験や経験を(自分で勝手に)良いように美化して、それにただ執着して繰り返しやってしまっているだけだった、ということに気づき、このことを認識できたことで、これからの行動や付随する感情が全く違ったものになるだろう。

とか、

正確さを求められることをずっとやっているなら、自由や曖昧さを良しとする場所を確保する、頭をフルで使うなら、思考が一切介入しない状態で、体だけを使うようなことをバランスとして持っておくとよさそう。

とか。

主語は全部自分。毎日面白きかな。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,276件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?