ここぴ

長野県駒ヶ根市で大人のピアノ教室をしています ホッとできてワクワクを持ち帰るレッスン …

ここぴ

長野県駒ヶ根市で大人のピアノ教室をしています ホッとできてワクワクを持ち帰るレッスン 遠方の方には動画レッスンと不定期に東京対面レッスンを提供 ワクワクがコンパス YouTubeチャンネルいつでもここぴあの たまにストリートピアノ ダッフィ・シェリーメイ服作り

マガジン

  • 私のお仕事〜ピアノを弾いてみたいという夢の実現のお手伝い

  • ピアノ演奏

    勇気を振り絞って…えぃっ!とアップしたピアノ演奏の録音です。 ※2022年2月からはYouTubeにアップしたものを。

  • 生徒さんによるレッスンnote

    ここぴあのの生徒さんたちが書いてくださったnote記事です。ご縁に感謝。

  • 日々の風景

    日々の記録。

  • あなたに感謝💐

    記事の中でご紹介いただきました。 ありがとうございます。

最近の記事

  • 固定された記事

【ピアノ演奏】キャッツより メモリー

メモリー、大好きな曲です。 お仕事に疲れ果てて帰る大切な友人にお届けしたところ、 とても喜んでくれたのが、 アップのきっかけになりました。 頑張っている人も、頑張れない人も、 みんな愛しい。 頑張る自分も、頑張れない自分も、 愛しています。 今日という日に、 平和を祈りながらアップします。 noteの皆さま、お聴きいただき、 ありがとうございます。

    • 【感謝/ご紹介】生徒さんのピアノnote②敬子さん

      noteで出会いピアノレッスンのご縁をいただいた生徒さんたちが、ご自身の記録としてピアノnoteを書いていらっしゃいます。 大人のピアノは動機も目的もピアノ歴も実にさまざま。好みの学習スタイルもペースもみんな違います。 ピアノnoteには生徒さんそれぞれの素晴らしい感性、状況や心情が綴られていて、いつも読ませていただくのがとても楽しみです。 ありがとうございます。 ピアノを楽しんでいらっしゃる方は共感できるところが多いと思いますし、これからピアノを始めてみたい方には参考

      • 【ピアノ演奏】いのちの歌

        先日の発表会で「いのちの歌」を弾きました。 この曲との出会いは昨年11月。 夏の終わりごろから、疲れからなのか気持ちの低空飛行が続き、 10月に久しぶりのストリートピアノを前にしても、弾こうかどうしようか迷うほどで。 そろそろ翌年5月の発表会に弾く曲を決めて練習を始めなければいけない時期。 「5月らしい曲はないかな?」 「YouTubeいろいろ聴いてみないと」 「一日も早く決めないと」 頭で焦れば焦るほど気持ちは動かず。 さらに1ヶ月過ぎても何も進まない状況にどう

        • クレマチス、園芸店で一目惚れ💓「うちに来てくれますか?」と聞いたら「うん」て言ってくれた気がしたので連れて帰り、このあと庭に植えました。これからよろしくね♪

        • 固定された記事

        【ピアノ演奏】キャッツより メモリー

        【ピアノ演奏】キャッツより メモリー
        • 【感謝/ご紹介】生徒さんのピアノnote②敬子さん

        • 【ピアノ演奏】いのちの歌

        • クレマチス、園芸店で一目惚れ💓「うちに来てくれますか?」と聞いたら「うん」て言ってくれた気がしたので連れて帰り、このあと庭に植えました。これからよろしくね♪

        マガジン

        • 私のお仕事〜ピアノを弾いてみたいという夢の実現のお手伝い
          42本
        • ピアノ演奏
          30本
        • 生徒さんによるレッスンnote
          23本
        • 日々の風景
          57本
        • あなたに感謝💐
          12本
        • 大好きなピアノのこと、あれこれ
          24本

        記事

          野の花コンサート2024終わりました♪

          昨日は教室の発表会でした。 記憶の新しいうちに様子を書いておこうと思います。 ーーーーーーーーーーーーー 参加される生徒さんは77歳〜82歳。 最近まで最低気温が10度に満たない日が続いたので、どうなるかなぁと心配でした。寒いと身体が固まって指が動きにくいですからね。 午前中のリハーサルはやはり寒くて、自動運転のストーブがついたり消えたりしていました。 年に一回の大イベント。少人数でお客さん無し、小さな場所で行っているとはいえ、みなさんドキドキのようです。 「昨日

          野の花コンサート2024終わりました♪

          ここぴあの東京レッスンのご案内

          2024.5.21追記 募集は終了しました ーーーーーーーーーーーーーーー 急であまり日にちがないお知らせ、申し訳ございません🙇‍♀️ 6/3(月)15時〜(入退室含め60分) 新規さま1枠ご案内できることになりました。 場所は吉祥寺駅近く。 グランドピアノでのレッスンです。 こんな方へ ✅ピアノを弾いてみたいとずっと思っていた 
✅ピアノともう一度向き合ってみたい ✅ピアノの独学に限界を感じている 丁寧な事前ヒアリングをもとに、ひとりひとりの現状と夢に添ったアドバイス

          ここぴあの東京レッスンのご案内

          「小さな私」が喜ぶことを選ぶ / 大人のピアノレッスン

          前回の記事で予告したように、私が大人のピアノレッスンで大切にしている「小さな私」について書いてみます。 🌿🌿 好きな色を1つ教えてください そう聞かれたらなんて答えますか? 私は好きな色はいくつかありますが 1つと言われたら“薄いピンク”と答えるでしょう 服やバッグやハンカチ お気に入りのものはピンクが多いです 数年前までの私は とても地味なものを選んで着ていました 靴もほぼ黒 (大好きで選んでいたのではなく) 年相応、と勝手に思って 自分の本当の気持ちを 見よう

          「小さな私」が喜ぶことを選ぶ / 大人のピアノレッスン

          5月5日は母の命日。三回忌法要は一昨日済ませました。 真っ直ぐに伸びて咲くアヤメの、濃い紫の美しさ。

          5月5日は母の命日。三回忌法要は一昨日済ませました。 真っ直ぐに伸びて咲くアヤメの、濃い紫の美しさ。

          【感謝/ご紹介】生徒さんのピアノnote ①アユミさん

          noteで出会いピアノレッスンのご縁をいただいた生徒さんたちが、ご自身の記録としてピアノnoteを書いていらっしゃいます。 ピアノを通してご自分の内や外に新しい発見をされていく様子が丁寧に綴られています。 それらを読ませていただくことは、レッスン中に拾いきれなかった生徒さんの思いや、細かい心の動き、後になっての気付きなど知ることができて大変勉強になります。ありがとうございます。 今日はそんな生徒さんのお一人、アユミさんのピアノnoteを紹介させていただきますね。(シェア

          【感謝/ご紹介】生徒さんのピアノnote ①アユミさん

          雨の日のストリートピアノ

          もしかして雨女? 最近の大学病院の日は 傘率が高い気がする 駅までの車に乗ろうとして うわっ!忘れ物!! あたふたと戻る …お薬手帳と診察券… アナタは何をしに出掛けるんですか? (ストリートピアノ弾きに行くことしか頭の中になかったらしい😅) *** 雨の車窓から ヤマザクラの仄かなピンクと ヤマブキの黄色 日常を抜け出して 電車に揺られる心地良さ まずは下車駅のピアノで ウォーミングアップ 5月の発表会で弾く曲 …ミス連発 もっと練習がんばろ… 駅を出て

          雨の日のストリートピアノ

          今日の風景 2024年4月21日

          待ち遠しかった春🌸 いろんなお花たちが 美しい姿を次々と見せてくれて 毎日飽きません 鳩や雀たちも 庭によく遊びに来ています^ ^ つぼみが膨らみ始めました 咲くとクリーム色になります 花は葉と同じような色なので あまり目立ちませんが とても可愛い 2週間前はこんな感じでした⬇️ 奥にアマドコロも見えますね つぼみがいっぱい 開花が楽しみです 大大大好きなユリなのですが 正式な名前を知りません 梅雨の終わり頃になるとこのように ⬇️ 葉が広がってきました 芯

          今日の風景 2024年4月21日

          本当に、春の訪れ

          「雪かき道具を片付けると雪が降る」 そんなジンクスがある我が家。 冬の間は玄関先に出したままなのですが、暖かい日が続いていくらなんでももう大丈夫でしょう、、、と片付けるとまた雪、、、あるあるです。 そんな長年の体験からみっともないくらいに出しっぱなしだった雪かき道具を、ついに物置に片付けました。 本当に、春が来たようです\(^o^)/ 昨日撮った写真から。 北側のお花も開きました。 朝まで続いた雨が光って美しい。 奥の子たちが手前の子を見守っているよう^ ^

          本当に、春の訪れ

          ここぴあのホームページ記事、下書きに戻しました。作った当時(2022年7月)からいろいろと状況の変化もあり、本格的に作り変えようと思います🚧しばらくお時間いただきますが、よろしくお願いいたします🙇‍♀️

          ここぴあのホームページ記事、下書きに戻しました。作った当時(2022年7月)からいろいろと状況の変化もあり、本格的に作り変えようと思います🚧しばらくお時間いただきますが、よろしくお願いいたします🙇‍♀️

          庭のサンシュユ! 一昨日の写真です♪ 今朝はまた一面雪景色に^ ^

          庭のサンシュユ! 一昨日の写真です♪ 今朝はまた一面雪景色に^ ^

          【ピアノ演奏】春よ、来い / 松任谷 由実

          YouTube更新しました。 松任谷由実さんの 春よ、来い です。 🌿🌿🌿 春を待つ 長野の冬は長い それでも この子たちの姿や 日ごとに伸びる日脚に やがて訪れる春を想う そこには新しい出会いの予感が 二年前 「蝋梅は咲いたか?」と 病床から毎日のように尋ねた母 どんなに春を待ち侘びていたことだろうか 春はまた 否応なしに別れの記憶も呼び起こす 🌿🌿🌿 昨年の暮れから ひたすらこの曲に取り組んでいました ユーミンさんの美しい歌詞は 国語の教科書にも載って

          【ピアノ演奏】春よ、来い / 松任谷 由実

          昨日までの雪で庭はすっぽり埋もれていますが、床の間は春の絵手ぬぐいタペストリー♪

          昨日までの雪で庭はすっぽり埋もれていますが、床の間は春の絵手ぬぐいタペストリー♪