見出し画像

同業者の『仲間』って必要か??

今回の記事では『仲間』は必要なのか?
ということで記事にします。

この質問は割と多い質問です。
他の仕事なら他社と付き合うことは
大事なことでもあるのですが

せどりは『情報』が命なので
同業者に情報を漏らしたくない!!

と、お考えの方は絶対に一定数いると思います
僕も昔は『仲間』は必要ない!!と思っていたくらいです


なぜ『仲間』は、必要ないと思っていたかというと
せどりって本質って
同業者より早く商品を購入することじゃん!!
早い者勝ちでしょ??
と思っていたからです。

自分の時間を使い情報収集をした結果を
同業者に教えるメリットって何??
わざわざライバルを増やして何がしたいの??
自分に損しかない!!と考えていました。

自分のことしか考えていない思考で恥ずかしいです


ですが、
せどりを習っていた先生から
『仲間』はとても重要
『仲間』を作りないと教わります。

せどりのスクールなので
全員が稼げるようになるために
成功体験を得るとか 利益を出させるとか
どうせポジショントークでしょ??
と思っていました

いやいやでしたが、
先生の言うことは絶対という思考だったので
『仲間』(チーム)を作り情報共有をしました。


すると、、、、びっくりしたことに


自分の知らない情報がバンバン飛び交います。



自分の情報収集には知らず知らずに
得意なジャンル、カテゴリーに偏ってしまっていたり
またオープンセール、閉店セールは
他県に遠征に行ってでも利益は大きいと教わったり
知られていないプレミア商品情報共有だったり
たくさんの知らない情報があったことに気がつきました

自分の知らない情報って
たくさんあるんだとあらためて実感しました


また一人ではモチベーションが波があります
やる気がある時もあれば、ない時もあります
モチベーションが高い時であれば心配いらないのですが
モチベーションが低いときは仕入れに行く気になれませんよね

そんなときに『仲間』が仕入れに行っていて
同じ目標にむけて行動をしていたら
こっちまで行動しないとって気になりませんか??
僕はそれで何度もモチベーションを引き上げてもらいました

他にはちょっとしたトラブルの時に相談もできます
せどりをしているとちょっとしたトラブルってそこそこあります。

例えば、
商品を間違えて購入してしまった場合に
返品するか、しないとか、、、

僕の答えとしては返品せずに自分のミスなので
戒めとして今後気を付ける
そしてマイナスでもいいので販売する

理由は、
仮に返品した際に
お店にとって損か得か、どう思いますか?
お店にとっては商品を戻す手間 検品をする手間など時間がとられます
損にしかならないですよね。

僕たちにとってプラスにならないのであれば返品はしないです
今後のためになるのでやりません。

ほかにも自分がいかに情報収集がうまいといっても
全国の店舗 全カテゴリーの商品を把握することは絶対にできません。
僕たちはちょっとした情報でお金にすることができるので
数の力で情報を集めたほうが絶対にプラスになります。


もし、同業者の『仲間』なんて絶対にいらないよ 
って思っているあなた
だまされたと思って『仲間』を作ってコミュニティーを作ってください。

もちろん
モチベーションの低い人、スキルが低い人が仲間に入ることもあります
10人集めることで3人くらいはサークルのノリの人もいますが
1,2人は同じ志の仲間が集まってきます。

そして情報を共有する事でコミュニティーはレベル上げ
『仲間』全員がレベルアップします。


僕が実際にやってみて価値があったことなので
あなたも、仲間を作って知識の共有&レベルアップできることを祈っています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?