心の余裕についての話

心の余裕とは海とよく似ていて、海に赤い絵の具をちょろっとたらしても色はぜんぜん変わらないけど、コップやショットグラスの水に赤い絵の具をたらすと真っ赤になってしまう。

心の余裕とは水の量であって、怒りはそれと一緒でコップやショットグラスぐらいの水の量しかない人はすぐ余裕がなくなるが、海ほどの水を持つ人はたいていの事では動じない。

これは生活などにも言えることで、心の余裕がない人はよく "普通の生活が一番いい'' "身の丈に合った生活が一番だよ" なんて言ったりすることが多いけど、それは大半が自分に言い聞かせてるだけであって、身の丈って誰が決めたの?そんな事言う人たちが思ってる身の丈って、自分に良いように言い聞かせてるだけなんだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?