マガジンのカバー画像

時々思うこと

29
私が日常生活で思うこと、疑問に思うことをまとめたものです。 内容は哲学的で道徳的な要素があるため、答えのない問いです。 This is what I sometimes thi…
運営しているクリエイター

#樺チャンネル

趣味とは(時々思うことNo.28)

あっという間な8月でした。 世間ではコロナの話題は減ってきてはいるものの、 水面下では第…

7

考すぎて行動が立ち止まる(時々思うことNo.19)

こんにちは!! 何も考えていないように見えて、まるでスーパーコンピュータのように 高速で思…

ネット上の笑い(時々思うことNo.16)

おはようございます、繊細さんです。 きのうは高校時代の友人とボルダリングをして、全身筋肉…

今を生きる人とメンタル(時々思うことNo.14)

おはようございます!!繊細さんです。 昨日の夜は久々に夢を見たのですが、人とのトラブルに…

「力」不足の日本人?(時々思うことNo.6)

こんにちは、繊細さんです。 今日は、時々思うことを投稿させていただきます。 タイトルにも…

無駄なこと(時々思うこと No.4)

買い物へ行く道中でふと思うことがあった。 それは、 ”無駄”を省くにははどうすればいいの…

おかね (時々思うことNo.3)

お金がたくさんあれば幸せなのか? If you have a lot of money, you're happy? たくさんの人が願い事として、たくさんお金が欲しいがあればいいなぁ、お金持ちになりたいと思います。 しかし、私はお金があるからといって幸せなのかどうかと疑問に思うことがあります。 つまり、幸福と経済的な豊かさが直結するのかということです。 例えば、もし宝くじで1億円当たったら、どうしますか? お金は人を大きく変えるものです。宝くじで高額当たった際に、注意