見出し画像

Who am I仙台公演に参加して

1.LIVE参戦のきっかけ

まず、バーンアウトを知った&好きになったのはハイキュー2期のOPからでした。
その話は詳しくまた書こうと思います。

それからLIVEはいつか行きたいな〜
と思ってましたがお金、部活等の関係で参戦出来てませんでした。

ところが先日、ジャンプショップで無料観覧できるLIVEがあるとTwitterで知りましたが、1人で寂しいと思い、行こうか迷っていました。

1人で行くの寂しいから誰か知り合いが欲しい的な事をTwitterで呟いたところ当日会おうと言ってくれた方がいたので当日会っていろいろと話を聞いたらLIVE行きたいという思いが強くなりました。

ジャンプショップのLIVEは4曲のみでしたがめっちゃ良かったのでTwitterでチケット譲ってくれる方を探し、行くことにしました。
チケット譲ってくれた方ありがとうございました🙇‍♂️

2.当日の物販

自分は友人と2人でLIVEに行く事になり、2人で物販にも並びました。
LIVE当日の15時~物販でしたが14時前あたりから並び初めて2番目に並ぶことができ、無事に欲しいものをGETできました。
また、CDを予約して石川さんと写真を撮ることができる特典会に参加することもできました。


当日の物販で買ったものになります。
(本当はパーカーとTシャツも欲しかった💦)

3.LIVE詳細

ここからネタバレ含みます。

LIVE参戦してない方やネタバレが嫌な方はワンマン終了後に閲覧ください🙇‍♂️🙇‍♂️








LIVEは↑のセトリでした。
0.映像と寸劇
これは最初にMr.Whoがスタジオの時間を止め、楽屋にトラップを仕掛けたところから始まり、バーンアウトの3人がそのトラップに引っかかり記憶喪失になるというものでした。

Thunderboltの後の分岐はこんな感じ
6.Ms.Thunderbolt
↓右ポケット選んで貝殻が出る
7.Bottle Ship Boys

8.Melodic Surfers

9.ナミタチヌ

10.むー
↓ピアノ
11.吾輩は猫である
Thunderboltの後に右か左のポケットのどちらを選ぶかでセトリが変わるようです。
仙台は右ポケットでした。
むーの後は「窓」「ピアノ」「電話」のどれを選ぶかで変わるようです。
仙台はピアノでした。

17.ヨロコビノウタ
↓アンコール
廣瀬くんの商品紹介&あいうえお作文
いままでも
ひろせは
いきつづける

PHOENIX

ラブレター。

エンドロール
ヨロコビノウタからは上のような形で進みました。
あいうえお作文めっちゃ笑いました笑
PHOENIXはfullの初披露だったため、会場は大盛り上がりで最後はラブレター。で締めると最高でした。

6.Ms.Thunderbolt
↓左ポケットを選ぶ
7.i am a HERO

8.ナイトサイクリング

9.アタシインソムニア

10.文學少女
↓窓
11、神戸在住
左ルートはこのようになっていたようです。

4.特典会

特典会は避難階段?に列を作って少しのスペースで写真撮影、ステッカーのお渡しでした。
初参戦でそんなに並んでないだろうと思っていたんですが、そんなことはない!
会場が7階で5階くらいまで並んでました笑
エンドロール終わる前に出ればそんな後ろに並ぶことは無いはずです。

一人一人長い時間が取られているわけではないので列が長いとはいえ、20分くらいで自分の番になりました。(正確には覚えてない)

めっちゃ優しい。めっちゃ動いてたのにいい匂いする。肩に頭乗せるの反則。
これは惚れます。
自分は笑顔が下手くそなようです。

5.感想

まず、初ライブ参戦だったのでめっちゃ不安でしたが皆さん優しかったので楽しく見る?ことができました。
もっと早くからLIVE参戦してれば良かったなぁとめちゃめちゃ後悔したので今行こうか迷ってる人は行くべきだと思います。
振り等分からなくてもめっちゃ楽しいです!
今回は石川さんと写真取りましたが、次は廣瀬さんと写真撮りたい!
Mr.Thunderboltとナミタチヌは全然聞いた事無かったので今回聞けて良かったです。
もっとしっかり歌詞聞きたいのでGMWと明星買おうと思います。
今回のワンマンは仙台のみで、注文の多い料理店は高卒で就職する関係上行けそうにないので申し込みません。
それ以降のLIVEは行けるものは行こうと思います。というか絶対行きます。
そう思うくらい良いLIVEだったので皆さん行きましょう。
Twitterは頻繁に呟いてるわけでは無いですがバーンアウトのファンで絡んでくれる方フォローお願いしますm(_ _)m

6.当日の写真

遠いのでこれくらいしか撮れませんでした(><)
⚠️LIVEの写真撮影、動画撮影は禁止です。
許可が出た場合のみ撮影できます。



電話の先がわかる方教えて頂けると嬉しいです。
ここまで読んでくれた方ありがとうございます🙇‍♂️
文章力、語彙力が低いため上手く伝わらない箇所があるかと思われますがご了承ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?