見出し画像

第9話 循環器8 心臓を動かす筋肉はどんな筋肉?

衛生管理者のテストに出る内容をマンガでイメージ化していきましょう。

画像1

心臓を動かす心筋は、力強い働きをする横紋筋で自分の意思では動かせない不随意筋。

骨格を動かす骨格筋(力こぶを思い出して!)力強い働きをする横紋筋で自分の意思では動かすことができる随意筋。

内臓(消化器とか)を動かす平滑筋は、横紋筋じゃないあら力強さはないけど疲れずに動き続けられる。自分の意思で動かすことはできないから(下痢の時消化器の動きを自分で止めることはできない)、不随意筋。

4コマを気に入っていただけたら、サポートいただけると嬉しいです! いただいたサポートは4コマの資料集めに当てさせていただきます。