webデザインの勉強を始めて1ヶ月が過ぎました【スクール編】

こんにちは、ずんだ大福です。

2月下旬からwebデザインの勉強を本格的に始めて1ヶ月が経ったので、振り返りをしようと思います。

転職活動のことも考えて細かく記録しておきたいので、少々長くなりそうです。

【スクール編】と【その他】の2つに分けて書いていきます。

今回は【スクール編】です。

デジハリ入学

クリエイター養成スクール「デジタルハリウッド」に3月生として入学しました。

スタジオの予約方法、slackの使い方、ライブ授業の予約方法等には慣れてきたと思います。

周りに人がいると気が散ってしまうタイプなので最初はほとんど家で勉強していたのですが、最近はスタジオで勉強することにも慣れてきました。

今は週に1~2回くらいの頻度でスタジオを利用しています。

スタッフさんもトレーナーさんも優しくて、勉強しやすい環境です。

Illustratorの基本操作習得、1個目の課題

私はデジハリに入学するまで全くの初心者だったので、1ヶ月前は本当に何もわからない状態でした。

そもそもIllustratorとPhotoshopの使い方すら分からないので、ひたすらデジハリの動画授業を受けてツールの使い方を覚えていきました。

一通りIllustratorの基本操作を学んだ後に自分でデザインを作る簡単な課題が出されたのですが、これがまあ、手が全く進まず。。。

そもそも先生に教えてもらった操作しかできないし、このデザインを作りたい!というような考えが浮かぶ程デザインの引き出しもないし。

そんな悩みをトレーナーさんに相談したら、「今は勉強し始めたばかりで引き出しが少ないからしょうがないし、これから勉強を進めていったら自然と色んなデザインを作れるようになっていくから大丈夫。」と言っていただいたので、少し安心。

仕切り直してPinterestで好きなデザインを探したり、ネットでIllustratorで作れる図形をググったりしながら、なんとか課題を無事提出できました。

シンプルながらも好きなデザインを作れたかなと思います。

Photoshopの基本操作習得、2個目の課題

その後はPhotoshopの基本操作を一通り学んだ後、今度はPhotoshopを使ったバナー制作の課題が出されました。

webデザインの勉強を始める前は正直バナーに注目したことが全くなく、そもそもバナーって何だっけ?クリックしたらどうなるんだっけ?ホームページに飛ぶんだっけ?何を目的に設定すればいいんだろ?というレベルでした。お恥ずかしい。。。

そんなわけで、バナーを作るのにもちょっと手こずりました。

トレーナーさんに、「バナーのターゲットを自分と似ている人に設定するとわかりやすいよ」とアドバイスをいただいたので、自分だったらどうする?という視点で考えるようにしたらやりやすくなりました。

この時に、ネットで「売れるバナーとは」とか「バナーの作り方」とか色々ググっていたらマーケティング関連の記事がたくさん出てきて、読んでみたら心理学とかも関係していて、面白いなと思いました。
デザインに必要な要素だと思うので、もう少し慣れたらマーケティングの勉強も始めたいです。

Photoshopの基本操作習得、3個目の課題

その後もう少しPhotoshopの操作についての動画授業の受講を進め、最後にPhotoshopで簡単なwebサイトのデザインを作成する課題が出されました。

実は2個目の課題提出あたりまでは動画授業の内容を全てノートにとっていたので、書くために動画を一時停止したり戻したりを頻繁にしてしまい、進みが異常に遅かったのです。

記憶力に自信がなかったのでそのように進めていたのですが、あまりにもスローペースなので不安になり、遂にトレーナーさんに相談して、ノートを取らないで進めることにしました。

デジハリには紙のテキストのようなものが存在しないので、今まで勉強する時に紙の参考書が必須だった私にとっては、ノートを取らずに進めることに少し不安がありました。

でもいざやってみると、「技術を学ぶとはこういうことか」と納得。手を動かしているうちにどんどん覚えていき、細かく書く必要はないんだということに気づきました。

この頃にはだいぶPhotoshopの操作に慣れてきて、ショートカットキーを使えるようになったり、先生が次に何をするのかある程度予想して動画をみたりできるようになっていました。

最初の頃は何のためにレイヤーを上に移動させるのかさえ分からず、言われた通りにただ手を動かしているだけで、自分が理解できいるのかとても不安だったので、一つ一つの操作の意味を理解しながら進められるようになってきて、嬉しかったです。

(クリッピングマスク、スムーズにできるようになって楽しいな〜)とか思いながら写真を挿入していました。笑

そして、3個目の課題の作成に取り掛かりました。
これまでと違い、割と楽しくてすいすい進み、自信満々でトレーナーさんにみてもらったのですが、いざみてもらうと

「サイトの世界観が統一されていなくてバラバラでバランスが悪い」

「何を伝えるためにこのデザインにしたのか意図が伝わらない」

など、いくつか指摘をもらってしまいました。。。(もっと優しい表現で指摘されました笑)

ああほんとだ、全然ダメダメじゃん。。。となりました。

「基本的に課題としてのレベルには達しているからこのまま進んでもいいけど、どうする?次に進む?」と言われたのですが、
ちゃんと合格もらってから次に進めたいと思い、もう1回やり直します!と言ってやり直すことにしました。負けず嫌い笑)

その後、メインビジュアルの写真やメインカラーなどを練り直し、1週間後に同じトレーナーさんにみてもらって、無事合格をもらうことができました!

小さなことだけど達成感が得られて嬉しかったです。

【スクール編】まとめ

IllustratorとPhotoshopの基本操作を学び、自分で制作物を3つ作りました。

制作物を作り上げた時点では「なかなかうまくできたかも!」と思って次に進められていたのですが、振り返るとまだまだクオリティが低すぎて、人に見せるのは躊躇うレベルです。。

伸び代がたくさんあると思って、デザインのアンテナを張り、引き出しを増やしていこうと思います!

たまたまですが、勉強を始めてピッタリ1ヶ月で1つの大きな単元を学び終えました。早いようであっという間の1ヶ月だったなと思います。

次はコーディングの授業に進むわけですが、全くやったことのない種類の勉強なので、不安もあるけど少し楽しみです。頑張ります。

以上です。
【その他編】では、1ヶ月の読書記録、プライベートでやっていた勉強方法等を記録していこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?