ずみ@(ぐる)ぽたな人

ポタリングが好きな自転車乗りです。 X/Twitterも同名アカウントで運用中。 残し…

ずみ@(ぐる)ぽたな人

ポタリングが好きな自転車乗りです。 X/Twitterも同名アカウントで運用中。 残しておきたいライドレビュー等、不定期更新。

最近の記事

2度目のブルベ(BRM930近畿200金沢のとはん)

相当放置してたブログを更新! ブログ開設理由でもあるブルベについて更新できて少しホッとするよーな気が。笑 という事で、またもや200km完走してきました!(2023.9.30) 今回のブルベの総評としては、、要改善ってとこかな。 それじゃあ少しずつ振り返っていきましょうかね🙋徒然なるまま書いていこうかなと。 今回の参加動機としては、ホームグラウンド開催であることとPBP・初参加のフォロワーさんに触発されたというのが大きいですね~。初参加時のいろんなことを思いだし、またやっ

    • 2022年「物欲の整理」

      皆さまおひさしぶりです🙋 ん~ブログは始めたけれどブルベ編のあとだいぶ鎮火ムードになってしまっております、、、🧯 早いことで爆走で2022年も終わりを迎えようとしていますね~ いや~今年も結局自転車全然乗れてないな~🤣 序盤数ヶ月は、過去一乗っていたのに、、いたのに、、、あの頃は時間がたくさんあったしねえ(とりあえず言い訳。 とはいえ、今年の目標、ブルベ200kmを走破!は無事達成したしステップは1つあがった、、はず!🤫 そんなブルベが3月で、それからあっという間に

      • 初ブルベ200km-実走編(後編)

        関宿到着!!!(まだ50km地点だ笑) さて、後編残り150km書き切るぞ〜〜! おー!💪笑 どうぞお付き合いください。 ここは初のフォトチェックポイントに到着し、ようやく流れに乗れてきた実感もあり少し安心したところですね。 どうやら関宿は観光地でもあるらしく、古い街並みがすごく綺麗でした✨ 調べてみると江戸時代からの宿場町という事で、いろんな旅人も訪れていたんだろうな〜しみじみ。笑  ここもまた観光にも来てみたい良いところでした🙆‍♂️ そしてここで補給食をが

        • 初ブルベ200km-実走編(前編)

          早い事で200kmブルベ完走からちょうど1週間が経ちました💡 今日はというと86km走るポタリングに出てました 先に後日談になってしまいますが、脚力が向上したような気がします🙆‍♂️目標達成してから調子が上がるのも微妙な心境ではありますが、、笑 さて、前置きはこの辺りにして実走編・その前に前乗り編行っていきましょう🙋‍♂️ 3/5 BRM305 近江八幡 鈴鹿の立鳥帽子 200km まずは車で滋賀県へトランポするところから🚘 着いたのは、、 太郎坊宮でした⛩(B

        2度目のブルベ(BRM930近畿200金沢のとはん)

          初ブルベ200km-準備まで

          ブルベ200km完走しました!! 3/5 BRM305 近江八幡 鈴鹿の立鳥帽子 200km前記事からいきなりの目標達成です!!笑 stravaデータではこんな感じに。 いや〜自分の中ではいろいろなストーリーが刻まれたのはもちろん、手応えの得られたライドになりました。 どこからどこまで書こうか悩むけど、 ①きっかけ編 ②エントリー編 ③準備編 ④前乗り編 ⑤実走編 ⑥後日談 このくらい書けちゃいそうで、全部書いてても長いしどーしよーねって考えながら打ち込

          初ブルベ200km-準備まで

          2022年の抱負🚲.zumi

          あけましておめでとうございます🎍 フォロワーの皆さま昨年は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします🤲 今回はちょっとだけ気合いを入れようと思い、ブログ開設してみました笑 お暇があればお付き合いください。 自転車についてはだらだら乗り続けて10年目になりました。 年数相応の経験値や実力、みたいなものはないですが昨年は何かと新しい経験が出来ました。 ・初のGPSサイコンの導入 ・初のスマトレの導入、初パワトレ 結構目白押しの2021年でした。 20

          2022年の抱負🚲.zumi