7/3 日 ラジオNIK賞 CBC賞予想

福島と小倉は開幕週の1戦!!夏競馬は得意ですから頑張っていきます!

note予想は
先々週 7番人気◎ペイシャエス1着🎯
先週 5番人気◎ヒシイグアス2着🎯
と好調なので今週もしっかり当ててやる!!

ラジオnik賞から

土曜福島芝の傾向は割とフラットの印象。極端に前が残るわけでもなく、差しも届く馬場。時計もそんなに速い印象はなく、特にトラックバイアスは考えなくてもよさそう。内を立ち回った馬の好走が目立ったが、それは小回りコースでは日常茶飯事。

◎ミッキーブンブン


メンバー構成を見ると、距離延長の逃げ馬ホウオウノーサイドやタガノフィナーレ、フェーングロッテン、揉まれたくないショウナンマグマなど逃げ馬多数。スプリントでも逃げていたホウオウノーサイドがハナに立てば、1800のレースにしてはかなりのハイペースになることが予想される。

そこで狙いたいのは差し馬・・・と行きたいところだが、福島コースは小回りで直線が短く、最終週あたりにならないと大外一気のような追い込みは基本決まらない。ある程度前目につけていないと勝ちは難しいコース。先行馬の後ろ5~8番手あたりで脚を溜められる馬が理想。又は道中まくって4角で前を射程圏に入れられる馬

今回は後者に人気的妙味を感じた。◎ミッキーブンブンの同コースでの新馬戦は今回の展開にマッチしそうなレースをしている。道中13番手から4角で5番手まで押し上げ、ラストは加速ラップを踏む超性能。それ以降のレースではここまでの強さを見せれていないが、今回は新馬以来の福島コース。ハンデも52キロと恵まれ、調教も絶好。菊沢親子のコンビで挑む今回、条件は揃いすぎている。一変に期待できる。

有力馬で挙げるなら〇サトノヘリオス
内をうまく立ち回って5-7番手の理想ポジションをとれそうで、前が速くなればこの馬が抜け出してくるだろう。

買い目は
ミッキーブンブン単勝
or
ミッキーブンブン サトノヘリオスから3連単2頭軸マルチ

CBC賞はあまり自信無いのですが・・。

穴馬で挙げるなら◎アンコールプリュ
今回は追い切り絶好で調子のよさそうな牝馬。1400のイメージが強いが、1200は過去2回だけ走っている。初めての1200福島tvオープンは3着に好走。2回目の淀短距離sは前が詰まる不利がありながら5着。1200自体の適正は高そう。前がかなり飛ばしそうなメンバーでうまく立ち回って差してこれれば・・・という感じ。開幕週で大外なので流石にきついかなという思いもあるので自信は無し。

人気馬で挙げるならタイセイビジョン。高速決着に対応可能な馬を選びたい。土曜小倉の時計は速く、持ち時計のないテイエムスパーダは対応できないかもしれない。ファストフォースは去年の夏よりズブくなっており未知数。アネゴハダは対応可能な可能性はあるが・・・一番人気で買う馬なのか?

タイセイビジョンの3着内は固そうなので、彼を軸に広く三連複という感じで攻めるか

以上になります!!福島の方は勝負したいと思ってるので是非参考に!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?