見出し画像

2週間経ちました。

 FANBOXの方ではお知らせしたし、Twitterでも合間合間につぶやいて居ましたけども、先月末に父が死にました。

 で、葬儀は終わって2週間。まだまだ、あれやこれやの手続きなどに振り回されている次第の僕です。

 マイナンバーカード。アレ一枚を役所に持ってって「オヤジ死んだんやけど?」で全部の手続きが滞りなく終わればいいんですけど、そういう仕組にはなってないんですね。普通に書類を手書きして、ハンコを押して。窓口に足を運んだり郵送したり。ネットでマイナンバー入力するだけですべての手続き終了、って世の中になればいいですね。

 ということで、葬儀終わって2週間もたった…ともまだ2週間しか経ってないとも、そんな時間感覚の中、めんどくさいことのTodoも少しづつ減ってはいて、そうなってくると気持ちの有り様というのも少しづつ変わって来る。

 まあ、いろいろと思い出したり考えたりもするわけです。

 親子関係は良くもなく悪くもなく。そんなにいい父親ではなかったですけども、毒親ってこともなかった。とくに何か深い思い出もないし、かといって空っぽになにも残ってないわけでもなく。あ、借金は残さずキレイにして行ってくれましたね。金のことではいろいろあった人なんですけど。まあ借金残してない分、財産的なものも特に残してなかったんですが。銀行口座に残ってた残金が800円とか、小学生かよ。

 まあ、そんなことを考えたり、文章にしたり、そういうことをする余裕は出てきているものの、残ってるtodoを見るとやることいっぱい。まあ49日(うちは浄土真宗なので49日の考え方は別の宗派とはちと違うのですが)すぎるまでは、まだ、些事に気持ちも体も時間も振り回されるんやろなあ。

 先のことはまだ全然。そんなとこです。

表題の画像は、父が逝った日の朝、病院の窓から見えた虹…の写真を、今、ネットで流行りのアートAIで加工して、どこの街かわからなくした物。この日はたしか雨の予報で前夜からしとしと雨が続いてましたが、朝には上がってこういう虹が出てたんですよね。そういえばあのオヤジ、晴れ男だったなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?