ふぐ皮とあん肝のポン酢ゼリー寄せ

◎材料
・あん肝    300g
・ふぐ皮    150g
・出汁     300㏄
・粉ゼラチン  30g
・粉寒天    5g
・出汁     150㏄
・薄口醤油   50㏄
・米酢     25㏄
・味醂     25㏄
・柚子絞り汁  30㏄

画像1

1.あん肝の血管部分に針を打つ。

画像2

2.包丁を使い、血管から血を出していく。

画像3

3.流水にさらし、血抜きをする。

画像4

4.ザルに揚げ、水気を切ったら生臭みを取るため、落としラップをして1時間ほど牛乳に漬ける。

画像5

5.流水で牛乳を流したら、ザルに揚げ、水気を切る。

画像6

6.めん器に移し、20~30分蒸し上げる。

画像7

7.あん肝を包丁で、適当な大きさ(2㎝ぐらい)に切る。

画像8

8.流し缶にあん肝をひきつめる。

画像9

9.出汁、柚子絞り汁、薄口醤油、味醂、粉ゼラチン、粉寒天を入れ、よく混ぜたら、鍋に火をかけて沸かす。

画像10

10.先に合わせた調味料を入れ、再度沸かす。

画像11

11.氷水にボールを浮かべ、粗熱を取る。

画像12

12.ふぐ皮を入れ、よく混ぜる。

画像13

13.流し缶にゼラチン液を流し込む。

画像14

14.固まったら、ふぐ皮とあん肝のポン酢ゼリー寄せの完成。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?