見出し画像

地方銀行って必要なの?【福岡銀行・西日本シティ銀行】

ども、ずいです。

あの、結構キレてます。

これから北九州市で活動する上で、銀行さんとのお付き合いは必要だと考え、福岡銀行、西日本シティ銀行と口座開設を行おうとしたのですが。

結論、口座開設できませんでした。

何?

「開業届を提出しろ」や「事業内容がわかる資料を提出しろ」や「契約書見せろ」や

わかりますよ?

まともに事業活動していない人が個人事業主口座を簡単に持ってしまってはいけませんからある程度の書類は必要かもしれません。

これは、国への愚痴も含みますが、

e-taxやら電子申告やら国は勧めてますが、地方銀行は紙での開業届を求められました。

所謂、税務署の受付印がある控えね。

もちろんe-tax、電子申告した場合は、税務署の受付印がある控なんて貰えません。

結局は、紙で書いて、税務署にわざわざ提出しないといけんのですよ。

で、もう一つ。

マイナンバーってなんなん?

あらゆる情報を紐づけることができるんですよね?

現に保険証や公金受取口座など様々な情報が連携されているわけですが

マイナンバーで、開業してるかくらいわかるようにならんのかね?

何のためのマイナンバーやねん。

と、次は銀行への愚痴です。

福岡銀行は、Webで口座開設の申請ができるみたいです。

ただ、自宅を事務所にしてる場合は、自宅の最寄り支店でなければ口座開設はできないとのこと。

は?

頭お花畑なのかな?

いや、別にそれならそれでいいんですけどその理由をお聞きしたら

「緊急時にいち早くご来店いただくため」

とのこと。

「じゃあ、日中は家じゃなくて、小倉にいることが多いので、北九州営業所の方が近いし、迅速にお伺いできますよ?」

と返したら

「すみません。それでも無理です。自宅の最寄りで…」

はい。ここでもう論理が破綻してますー。

福岡銀行さんには、とりあえず日本語を学び直してほしいですね。

ということで、口座開設を辞退させていただきました。

西日本シティ銀行は、PDFとかのデータじゃなくて紙で提出しろとのこと。

やはり、地方銀行はいつまでも旧石器時代なんだなぁと思いながら、わざわざ熱中症になりそうな炎天下の中、小倉税務署まで歩いて屋号変更(開業届)を提出。

またまた銀行まで戻り、必要書類一式をで提出し、帰宅。

すると

「すみません。変更前の開業届も提出してください。」

これもう、馬鹿にしてますよね?w

ちなみに屋号変更前の開業届はe-taxで提出しているので、開業届の控えには小倉税務署の受付印はありません。

でも「それでもいいのでください。」と。

はぁ。

受付印がない紙切れでいいと?

それもらって何の意味があるのか。

もう、呆れて声もでませんでした。

分かってます。

これも、全部僕が悪いんです。

開業届をe-taxで提出した僕が悪かった。

屋号を変更したのが悪かった。

そうでしょ?

ちなみにネット銀行の「GMOあおぞらネット銀行」は必要書類をPFDで提出するだけで秒で開設できました。

やっぱ、ネットは違いますねー。

旧石器時代の方々とはまるで仕事の速さも効率も全くもって違う。

ということで色々愚痴りましたが、僕は個人事業主名義ではもう地方銀行で口座を作りません。

融資の予定もないし、ネット銀行で十分です。

僕から見たら、地方銀行はただのゴミでした。

このゴミが、リサイクルされて良い製品になることを祈ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?